Week 6 Flashcards
以来
いらい
日本に来て以来、母の料理を食べていない。
以上
いじょう
試験を受ける以上、いい点を取りたい。
からには
既然…就… だから as long as
約束したからには、守るべきだ。
折に
おりに
When, on the occasion
次にお目にかかった折に、お借りしていた本をお返しします。
彼は2年前に日本えきた折に会いました。
から言うと
from the point of view of
客の立場から言うと、この店は入り口がせまくてはいりにくい。
からすると
judging from, 从…来看
症状からすると、心臓の病気かもしれません。
周りの態度からすると、あの方が社長ではないでしょうか。
からして
based on,
あの映画は、題名からして悲しそうだ。
から見ると
根据角度来看
日本の習慣には、外国人から見ると妙なものもあるだろう。
昔の人から見ると、現代人の生活のリズムは早すぎるかもしれない。
からといって
虽说…但是 although
好きだからと言って、同じ食品ばかりたべるのはよくない。
日本に住んでいるからと言って、日本語は話せるとは限らない。
てからでないと
Unless sth is done, sth else can’t occur
手続きしてからでないと、図書館の本は借りられない。
両親と相談してからでないと、自分で決められません。
2007年 から 2009年 にかけて
from…to
私は、2007年から2009年にかけて、日本に住んでいました。
にかけては
在…这点上… については (誰でも負けない)
歌のうまさにかけては、彼に勝てる人はいない。
とか
I heard that
今夜の花火大会は、雨で中止だとか。
I heard that the firework display tonight has been cancelled because of the rain.
今、インフルエンザが流行っているとか。
I hear that the flu has broken out.
まい
won’t, intend not to
あんなひどいところ、二度と行くまい。
彼に私の気持ちはわかるまい。
か…まいか
whether or not
本当のことを話そうか話すまいか迷ったが、結局全部話した。
食べたいけど、太りたくないし、食べようか食べまいか考えているところです。
に決まっている
must be the case, no doubt、に違いない
あのチームが勝ったに決まっている。
彼がやったに違いない。
必ずしも とは限らない
not necessarily the case, 不一定
相手が弱いチームであっても、必ず勝つとは限らない。
あまり使わない表現だが、必ずしもテストに出ないとは限らない。
よりほかない
have no choice 除此之外别无选择
にほかならない
no other choice but
合格したのは、彼の努力の結果にほかならない。
をはじめ
以…为首 starting with
会議には中国をはじめ、アジアの国々が参加した。
をめぐって
concerning, in regards to, ( concerning more than two people)( in dispute)
教育制度をめぐる諸問題について、話し合う。
環境の問題をめぐって多くの意見を出された。
において
在…地点, 在…时候, 在…方面 (で、では)
京都において、ミュージアムが行われた。
Aさんの主張には、その点において疑問があります。
にて
在… indicating the location of action
現地にて解散となります。