Sentence completion_101-110 Flashcards
mead
蜂蜜酒
plunder
【他動】
~を略奪する、こっそり盗む、不法占有する
【名】
略奪(品)
dissuaded
《be ~》〔人が〕忠告を聞こうとしない
ward off
避ける、回避する、防ぐ、撃退する、かわす、受け流す
depreciate
【自動】
〔価値・価格などが〕下がる
【他動】
~の価値[価格]を下げる、減価する、減価償却する 見くびる、軽視する
putsch
〈ドイツ語〉反乱、暴動、一揆、クーデター
notional
形】
概念の、概念的な 抽象的な、非現実的な
inchoate
【形】
初期段階の、始まったばかりの 不完全な、完成途中の はっきりしない、秩序立っていない、混乱した
aleatory
【形】
《法律》射幸的な 偶然による 《音楽》偶然性の
encumbrance
邪魔物、妨害
《法律》負債、債務、負担◆不動産に付帯する
扶養家族、係累〔両親や兄弟を含むが子どもを指すことが多い〕、〔抵当権などの〕制限
dispensation
【名】
分け与え、分配(物)、施し(物) 〔分配を目的とした〕制度、システム、治世、統治 〔義務や規則からの〕免除、〔カトリック教会の〕特免(状) 神の摂理、神が定めたとされる規則や制度、天啓法
pique
【自動】
人の感情を害する、憤慨させる
【他動】
〔人を〕怒らせる、あおる 〔興味・好奇心を〕そそる 〔自尊心を〕傷つける
【名】
不興、立腹 〈フランス語〉ピケ、うね織り ピケ(というバレエの立ちポーズ)
perquisite
〔通常の給与に加えて受け取る〕手当、特典
・I want to know details about perquisites, such as the cost of country club membership and use of corporate jets for personal travel. : カントリークラブの会員費用負担や個人旅行に会社のジェット機が使えるなどという特典の詳細について知りたい。
チップ、心付け
〔特定の個人や団体のみに与えられる〕特権、恩恵
remuneration
報酬、給料、俸給
disincentive
意欲をそぐ[くじく](もの)、行動を妨げる(もの)、阻害要因(となる)
abscond
〔逮捕や訴追を免れるために〕姿をくらます、失踪する
〔拘置所から〕逃亡する
abide
【自動】
〔場所に〕とどまる 居住する 〔規則などを〕守る、順守する 〔状態・気持ちなどが〕持続[長続き]する
【他動】
我慢する、辛抱する 〔判決などを〕甘受する
earthy
【形】
土の(ような)、土壌性の 現実的な、世俗的な 野卑な、下品な 自然な、気取らない
common touch
〔高貴な人の〕親しみやすい性格
detractor
中傷する人
contemporary
【名】
同時期の人、同年齢の人、同年輩
【形】
同時期に起こる[存在する]、同時代に存在した◆【語源】con-(一緒)+ tempo(時間) 今まさに起こっている、現代の、当代の 〔人が〕(ほとんど)同じ年齢の
obtuse
〔知能・知覚などが〕鈍感な、鈍い
尖っていない、鈍角の、なまくらな
《植物》〔葉先が〕鈍頭の
genteel
【形】
〔人の態度や言葉などが〕上品ぶった、気取った、きざな 上流社会の、優雅な、しつけの良い、しとやかな、家柄の良い、上品な、品の良い、生まれの良い
eclectic
【形】
取捨選択による 折衷主義の 多岐にわたる、さまざまな要素を含んだ 〔趣味などが〕広い