Reading Tasks 1-20 Flashcards
leg of a table
テーブルのあし(てーぶるの足)
mouth of a bottle
びんのくち(瓶の口)
bread’s ears (crust)
パンのみみ(パンの耳)
face of company
かいしゃのかお(会社の顔)
hands and legs of the manager (right hand man)
しゃちょうのてあし(社長の手足)
mountain of books
ほんのやま(本の山)
the eyes are the window to the heart
めはこころのまど(目は心の窓)
sea of fire
ひのうみ(火の海)
speed reading
そくどく(速読)
field
はた(畑)
~ tatami mat room(s)
~じょう(~畳)
newspaper advertisement
しんぶんこうこく(新聞広告)
telegram
でんぽう(電報)
without reluctance, willingly
いやがらずに(嫌がらずに)
to be obsessed, infatuated
むちゅうになっている(夢中になっている)
to be patient
がまんします(我慢します)
to be appalled
あきれます
international tournament
こくさいじあい(国際試合)
mysterious, confusing, can’t understand
ふしぎでたまりません(不思議でたまりません)
can’t say
くちにできない(口にできない)
perhaps
もしかすると
killing time
ひまつぶし(暇つぶし)
everything
なにもかも(何もかも)
secret
ないしょ(内緒)
insufficient
ふじゅうぶん(不十分)
very little
わずかだ(僅かだ)
simple, frugal
しっそ(質素)
very young
おさない(幼い)
unfortunately
ざんねんながら(残念ながら)
reluctantly
いやいやながら
while at home
いえにいながら(家にいながら)
just born
うまれながら(生まれながら)
old fashioned
むかしながら(昔ながら)
excuse me
しつれいながら(失礼ながら)
without permission
かってながら(勝手ながら)
shamefully
はずかしながら(恥ずかしながら)
solicitation
かんゆう(勧誘)
warm winter
だんとう(暖冬)
getting cold/lacking vitality
ひえこむ(冷え込む)
innocent
むじゃき(無邪気)
asking
おたずねします(お尋ねします)
thoughtfulness, sympathy
おもいやり(思いやり)
to worry about
きにかかる(気に掛かる)
fashion
おしゃれ
without listening
きかずじまい(聞かずじまい)
bewildered, lost, confused
とまどって(戸惑って)
day by day
いちにちいちにち(1日1日)
one by one (person)
ひとりひとり(一人一人)
vigorously
さかんに(盛んに)
talented
さいのにとみ(才能に富み)
completely
すっかり
to sink
しずみます(沈みます)
many years
ちょうねん(長年)
to reach, include
およぶ(及ぶ)
consideration
こうりょ(考慮)
admiration
かんたん(感嘆)
all nighter
てつや(徹夜)
to assume
かていします(仮定します)
year of rabbit
うどし(卯年)
midnight
しんや(深夜)
hindrance
しょうがい(障害)
during the night
よなか(夜中)
uncomfortable
ふかい(不快)
liquid
えきたい(液体)
dust
ほこり(埃)
discussion
きょうぎ(協議)
to plan
はかります(図ります)
panic
あせる(焦る)
meeting
うちあわせ(打ち合わせ)
to finish
すませます(済ませます)
transaction
とりひき(取引)
business partner, supplier
とりひきさき(取引先)
to look over, take a long look at
めをとうします(目を通します)
work twice as hard as ~
~ばいはたらき(~倍働き)
retirement age
ていねん(定年)
never
けして(決して)
to take ones breath
ひといきつきます(一息つきます)
business partner
しょうばいあいて(商売相手)
business trip
しゅっちょう(出張)
to restructure (fire someone)
リストラします
the world
よのなか(世の中)
to support
ささえます(支えます)
title (position,, status)
がたかき(肩書き)
moment
ひととき(一時)
camraderie
なかまいしき(仲間意識)
bloodtype
けつえきがた(血液型)
optimistic
らくてんてき(楽天的)
things
ものごと(物事)
career “disease” (habits)
しょくぎょうびょう(職業病)
unknowingly
しらずしらず(知らず知らず)
to bind
しばります(縛ります)
collegue
どうりょう(同僚)
first meeting
しょたいめん(初対面)
to apply and think
あてはめてかんがえます(当てはめて考えます
slight, a little bit
わずが(な)
glimpse
いっけん(一見)
glance
ひとめ(一目)
calmly
れいせいに(冷静に)
spectacle
こうけい(光景)
one by one
つぎつぎ(次々)
pot
more
いっそう
regardless of
かかわらず
to carry out
はたします(果たします)
to do ~ and ~ together, simultaneously
~と~をかねます(~と~を兼ねます)
kotatsu (heated table)
こたつ(炬燵)
a get together
だんらん(団らん)
to warm
あたためます(暖めます)
peaceful
わやか(和やか)
to make up your mind
おもいたちます(思い立ちます)
ceasing to exist
だんぜつ(断絶)
separation of ~
~のだんぜつ(~の断絶)
remainder
あまり(余り)
to associate (object) with
れんそうします(連想します)
secretly
こっそり
only
ゆいつ(唯一)
self-indulgent
わがまま
to be overjoyed
おおよろこびします(大喜びします)
mood
きげん(機嫌)
to gaze
ながめます(眺めます)
to sit down
こしかけます(腰掛けます)
technologically
ぎじゅつてき(技術的)
remarkably
めざましく(目覚ましく)
to accompany
ともないます(伴います)
as if
あたかも
how
いかに
to diversify
たようかします(多様化します)