Level 10 / 111 to 184 Flashcards
cathodic
【形】
《電気》陰極の[に関する]
inevitable
【名】
《the ~》不可避のもの、必ず起きること
【形】
〔出来事などが〕防げない、避けられない、免れない
・Death and tax are inevitable. : 死と税金は避けられない。
・War is not inevitable. : 戦争は決して避けられないものではない。
〔結末などが〕当然の、予測できる、必然的な
・The wildfire is seen as an inevitable result of the unusually long dry season. : その山火事は例年になく長い乾期のために起きるべきして起きたと考えられている。
《one’s [the] ~》〈話〉いつもの、お決まりの、お定まりの
音声を聞くクリックして音声を聞くレベル4、発音inévətəbl、カナイネヴィタヴル、イネビタブル、インエヴィタヴル、インエビタブル、分節in・ev・i・ta・ble
bail
【1自動】
〈米俗〉立ち去る
【1他動】
〔保釈金を払って〕(人)を保釈させる◆【用法】受け身で用いられることが多い。
〈話〉(人)を窮地から救い出す
〔不動産の所有権を〕一時的に移転する
【1名】
保釈(保証)金◆逮捕された被疑者の身柄を一時的に自由にする代わりに、出廷を保証するために預託するお金。定められた期日に出廷しなければ没収される。
保釈保証人◆保釈金を預託する人。
保釈(されること)◆【参考】on bail
【2名】
〈英〉〔畜舎の〕仕切りの棒[横木]
〔クリケットの〕ベイル◆ウィケット(三柱門)の三本のスタンプ(stump)の上に渡された2本の小さな横木。
【3自動】
〔バケツで〕船の水をかい出す
〔飛行士などが〕パラシュートを使って緊急脱出する◆【語源】「浸水して沈みそうなボートから水をくみ出すように、墜落しそうな飛行機から自分自身を外に出す」と説明される。
・The pilot bailed (out). : そのパイロットは、パラシュートで機外に脱出しました。◆outがある形が本来だが、口語ではoutを略した形も用いられる。
〈俗〉急いで去る、逃げ出す、ずらかる、ばっくれる◆【語源】恐らく「脱出する」という意味から派生。ただし、leg bail(脚という保釈金=自分の脚を頼りに逃走すること)という古い熟語が存在しており、もしかすると「保釈」という意味のbailとも関係あるのかもしれない。
・This place sucks. Let’s bail. : この場所は最低です。ずらかりましょう。
【3他動】
〔バケツで船にたまった水を〕かい出す、かき出す
〔バケツで船の〕水をかい出す[かき出す]
【3名】
〔船の〕かい出し用バケツ
【4名】
〔バケツなどの〕ハンドル◆半円形をしているもの。
〔タイプライターの〕紙押さえ棒◆紙をプラテンに押し当てるもの。◆【同】bail bar
〔ほろ馬車の〕ほろ支え棒◆U字型をした金属製の棒。
〔釣りのリールの〕ベール、ベイル◆【参考】spinning reel
音声を聞くクリックして音声を聞くレベル8、発音béil、カナベイル、変化《動》bails | bailing | bailed
keep someone in the loop
(人)に絶えず最新情報を伝える◆【同】keep someone informed ; keep someone up to date
procrastination
【名】
〔するべきことの〕先延ばし、引き延ばし、先送り◆【動】procrastinate◆【同】precrastination
・Procrastination is the thief of time. : 思い立ったが吉日。◆ことわざ
wry
自動】 ねじれる、ゆがむ 【他動】 ねじる、ゆがめる 〔顔を〕しかめる 【形】 〔考えなどが〕皮肉たっぷりの、ちゃかした 〔表情などが〕苦笑いの、しかめた◆不快なことを諦めて受け入れる時の表情。 〔口などが〕ゆがんだ、曲がった 音声を聞くクリックして音声を聞くレベル10、発音rái、カナライ、変化《形》wryierまたはwrier | wryestまたはwriest
narcotic
【名】 麻酔薬、麻酔剤、睡眠薬 麻薬(中毒者)、薬物 眠気を催させるもの、〔退屈で〕眠くなる(ような)もの 【形】 麻薬の、麻酔性の、麻酔効果のある 麻薬中毒者(用)の 眠気を催すような、〔退屈で〕眠くなる(ような) 音声を聞くクリックして音声を聞くレベル10、発音nɑːrkɑ́tik、カナナーコッティック、ナーカティック、変化《複》narcotics、分節nar・cot・ic
venerable
【名】 尊敬すべき人 《カトリック》尊者◆聖人(saint)になるための第一段階として、福音的な生き方をしたと判断された人に与える称号。その後、福者(blessed)となってから、聖人になる。 【形】 〔人が年齢・知恵・業績などから〕尊い、立派な、尊敬する 〔宗教的・歴史的に〕崇敬する、畏敬する 大昔の、非常に古い、時代がかった 《Venerable》《カトリック》〔敬称の〕尊者~◆【略】Ven. ; V. 《Venerable》〔英国国教会の敬称の〕大執事~◆【略】Ven. ; V. 《Venerable》〔仏教の敬称の〕高僧~◆【略】Ven. ; V. 音声を聞くクリックして音声を聞くレベル10、発音vénərəbl、カナヴェネラブル、分節ven・er・a・ble
relegate
【他動】 〔人を離れた場所に〕追いやる、追放する、左遷する 〔人を低い地位に〕降格させる、格下げする◆【反】promote 〔仕事・問題などを〕委託する、付託する、委ねる、任せる、移管する 〔動植物などをある種に〕帰属させる、分類する 音声を聞くクリックして音声を聞くレベル10、発音réləgèit、カナレリゲイトゥ、変化《動》relegates | relegating | relegated、分節rel・e・gate
relent
【自動】
〔気持ちや決意などが〕和らぐ、優しくなる、折れる
・My wife nudged me until I relented and bought her a new coat. : 私が折れて新しいコートを買ってやるまで妻はうるさくせがんだ。
〔厳しさや激しさが〕弱まる、静まる、治まる
・My headache relented at last. : 頭痛がとうとう治まった。
音声を聞くクリックして音声を聞くレベル10、発音rilént、カナリレントゥ、変化《動》relents | relenting | relented、分節re・lent
muddle
【自動】 もたもたする、ぼんやり考える 【他動】 ごちゃ混ぜにする、混同する 〔頭を〕混乱させる めちゃめちゃにする、台無しにする 【名】 〔状態の〕混乱、乱雑、ゴタゴタ 〔精神の〕混乱、錯乱、支離滅裂 音声を聞くクリックして音声を聞くレベル10、発音mʌ́dl、カナマドゥル、変化《動》muddles | muddling | muddled、分節mud・dle
revert
【自動】
〔元の習慣・状態などに〕立ち戻る
・He reverted to eating meat after being a vegetarian for 20 years. : 彼は20年間ベジタリアンだったのに、肉食に逆戻りした。
《法律》〔財産が〕復帰する
《生物》先祖返りする
【他動】
〈話〉〔編集・更新などを〕戻す、取り消す
・I reverted the script back to the original. : 原稿を元に戻しました。◆加筆などの編集を破棄すること。
【名】
前の状態音声を聞くクリックして音声を聞くレベル10、発音rivə́ːrt、カナリヴァートゥ、変化《動》reverts | reverting | reverted、分節re・vert
feudalism
【名】
〔中世の〕封建主義、封建制度
封建的な制度
音声を聞くクリックして音声を聞くレベル10、発音fjúːdəlìzəm、カナフュータリズム、分節feu・dal・ism
advent
【名】
出現、到来
《Advent》キリストの降臨
《Advent》降臨節、待降節◆クリスマス(イエス・キリストの降誕祭)の準備をする期間。クリスマス(12月25日)の4つ前の日曜日からクリスマスの前日まで。
音声を聞くクリックして音声を聞くレベル10、発音ǽdvent、カナアドヴェントゥ、分節ad・vent
shimmer
【自動】 〔光・熱などによって〕チラチラ光る、揺らめく 【名】 〔光・熱などによる〕揺らめき、きらめき 音声を聞くクリックして音声を聞くレベル10、発音ʃímər、カナシマー、変化《動》shimmers | shimmering | shimmered、分節shim・mer
broth
【名】
〔肉・魚・野菜などを煮出した〕だし汁、スープ
培養液
音声を聞くクリックして音声を聞くレベル10、発音brɔ́(ː)θ、カナブロス、変化《複》broths
simmer
【自動】 ぐつぐつ[ことこと]煮える 〔感情などが〕今にも爆発しそうである、くすぶる、暑さでうだるようだ 【他動】 ~をぐつぐつ[ことこと]煮る、~を煮立てる【名】 〔小さな泡が表面に少しずつ上がってくる程度に〕ぐつぐつ[ことこと]煮る[煮える]こと 〔感情などが〕今にも爆発しそうな状態 音声を聞くクリックして音声を聞くレベル10、発音símər、カナシマー、変化《動》simmers | simmering | simmered、分節sim・mer
spawn
【自動】 〔水生動物が〕放卵する 〈俗〉〔ゲーム内で人物・品物などが〕スポーンする、生まれる、出てくる 【他動】 〔水生動物が卵を〕産む ~を発生させる、生じる、引き起こす ・The Internet spawned an environment of social change on a global basis. : インターネットは世界的規模で社会変化の環境を生み出しました。 《コ》〔子プロセスなどを〕生成[スポーン]する 〈俗〉〔ゲーム内で人物・品物などを〕出す 【名】 〔水生動物の〕卵、腹子音声を聞くクリックして音声を聞くレベル10、発音spɔ́ːn、カナスポーン、変化《動》spawns | spawning | spawned
sprout
【自動】 〔植物が〕発芽する、芽を出す、萌える、生え始める 急に伸びる[出現する・成長する] 【他動】 ~を発芽させる、生じる ・Money disappears as if it sprouted wings and flew away. : 羽が生えて飛んでいくように金がなくなる。 【名】 芽、芽キャベツ、もやし 〈話〉若者 音声を聞くクリックして音声を聞くレベル10、発音spráut、カナスプラウトゥ、変化《動》sprouts | sprouting | sprouted
spurt
【自動】 ほとばしり出る、噴出する、疾走する、スパートをかける 【他動】 ~を噴き出す 【名】 噴出、〔感情などの〕激発、一時的な力走音声を聞くクリックして音声を聞くレベル10、発音spə́ːrt、カナスパートゥ、変化《動》spurts | spurting | spurted
allure
【1他動】 ~を魅惑する、唆す 【1名】 魅力、魅惑、性的魅力【2名】 《城》=castle walk 音声を聞くクリックして音声を聞くレベル10、発音əlúər、カナアリューア、アルーア、変化《動》allures | alluring | allured、分節al・lure
transcend
【他動】
〔限界などを〕超える、超越する
・”What is your favorite genre of music?” “I listen to everything. I just like good music. That transcends genres.” : 「音楽ではどんなジャンルがお好きなんですか?」「何でも聴きますよ。いい音楽なら何でも。ジャンルは関係ないですね」
〔~に〕勝る
脱却する
・This article explores alternative policy approaches that may prove more successful in transcending NIMBYism. : 本論文はNIMBYイズムを首尾よく脱却できるような政策アプローチの代案を模索する。
音声を聞くクリックして音声を聞くレベル10、発音trænsénd、カナトゥランセンドゥ、変化《動》transcends | transcending | transcended、分節tran・scend
undercut
【他動】
~の下を切り取る[切り落とす・削り落とす]、〔競業など〕より安く売る、(人)より安い賃金で働く、~の価値を低下させる、効果をなくす
《テニス・ゴルフ》〔球を〕アンダーカットする、バックスピンをかけて打つ
【名】
下を切り取ること
〔倒す木などにつける〕刻み目
〔歯車などの〕切り下げ、〔ねじなどの〕逃げ溝
牛の腰肉
《テニス・ゴルフ》アンダーカット
アンダーカット◆プラスチックなどの成形加工において、型から成形品を取り出す際に、そのままの状態では取り出せない形状
音声を聞くクリックして音声を聞くレベル10、発音ʌ́ndərkʌ̀t、カナアンダーカットゥ、変化《動》undercuts | undercutting | undercut、分節under・cut
acclaim
【自動】 歓呼する、喝采する、大声で言う 【他動】 〔拍手喝さいして・歓呼して〕~を迎える 称賛する、高く評価する◆【同】praise highly ・He is a nationally acclaimed motivational speaker. : 彼は全国的に高く評価されている意欲を起こさせる演説者です。 【名】 称賛、賛嘆、歓呼、歓迎、(拍手)喝采、賛成音声を聞くクリックして音声を聞くレベル10、発音əkléim、カナアクレイム、変化《動》acclaims | acclaiming | acclaimed、分節ac・claim
pacifist
【名】
平和主義者、無抵抗主義者、良心的徴兵忌避者音声を聞くクリックして音声を聞くレベル10、発音pǽsəfist、カナパスィフィストゥ、変化《複》pacifists、分節pac・i・fist
allude
【自動】
それとなく言う、暗に示す
音声を聞くクリックして音声を聞くレベル10、発音əlúːd、カナアリュード、アルード、変化《動》alludes | alluding | alluded、分節al・lude