Kanji Set 8 Flashcards
文字
もじ/letter, character
漢字
かんじ/Chinese character
ローマ字
ローマじ・romaji (Romanized Japanese)
漢字
かんじ/Chinese character
漢方薬
かんぽうやく/Chinese medicine
勉強する
べんきょうする/ to study
Xに勉める
つとめる/ to try hard
使う
つかう/to use
大使
たいし/ambassador,
使用中
しようちゅう/”Occupied
大使館
たいしかん/embassy
使用する
しようする/to use
使い方
つかいかた/way of using; directions for use
言う
いう/to say
言語学
げんごがく/linguistics
伝言
でんごん・verbal message
お正月
おしょうがつ/New Year,
正しい
ただしい/right
正座する
せいざする/to sit up straight; to sit in the formal Japanese style
正式
せいしき/formal; official
正直な
しょうじきな/honest
習う
ならう/to learn
練習
れんしゅう/practice
習字
しゅうじ/penmanship, challigraphy
習慣
しゅうかん・custom, habit
練習
れんしゅう/practice
練る
ねる・to kneed, to polish
形
かたち/a shape
形式的な
けいしきてきな/formality
人形
にんぎょう/a doll,
長方形
ちょうほうけい・rectangle
文学
ぶんがく/Literature
作文
さくぶん/Composition
文字
もじ/letter; character
注文する
ちゅうもんする/to order
文化
ぶんか/Culture
文
ぶん/a sentence
文具
ぶんぐ/Stationary
論文
ろんぶん/a thesis; a paper
教える
おしえる/to teach, tell
教室
きょうしつ/Classroom
教会
きょうかい/Church
教科書
きょうかしょ/Textbook
教授
きょうじゅ/professor; teaching; instruction,
教育
きょういく/education,
教師
きょうし/ a teacher
宗教
しゅうきょう・religion
キリスト教
きょう・Christianity
仏教
ぶっきょう/ Buddhism
育てる・育てます
そだてる・そだてます/to raise (child)
育つ・育ちます
そだつ・そだちます/ to grow up
体育
たいいく/physical education
体育館
たいいくかん/gymnasium
教室
きょうしつ/classroom
暗室
あんしつ/a dark room
号室
ごうしつ/Room number