Kanji Set 6 Flashcards
男の人
おとこのひと/man
男性
だんせい/man
男の子
おとこのこ/boy
長男
ちょうなん/one’s first son
男女
だんじょ/man and woman
女の人
おんなのひと/woman
女性
じょせい/woman
女の子
おんなのこ/girl
次女
じじょ/one’s second daughter,
彼女
かのじょ/she; girlfriend
男女
だんじょ/man and woman; men and women
女性用
じょせいよう/for ladies
洗う
あらう/to wash
洗面所
せんめんじょ/ a washroom; a toilet
洗濯する
せんたくする/ to wash clothes
お手洗い
おてあらい・lavatory
Xが止まる
とまる/(something) stops
Xを止める
とめる/ stop
を止める
やめる/stop doing X or quit X
中止する
ちゅうし・to cancel (an event)
自分
じぶん/oneself
自転車
じてんしゃ/bicycle
自動車
じどうしゃ/automobile
自宅
じたく/my house
自信
じしん/self-confidence
自由
じゆう/freedom; liberty
自ら
みずから/ by oneself (voluntary)
動物
どうぶつ/ Animal
活動
かつどう/ Activity
動物園
どうぶつえん/ a zoo
Xが動く
うごく/X moves
Xを動かす
うごかす/(someone) moves X
自動ド
じどうドア・automatic door
(ドアを)開ける
あける/to open (something)
(ドアが)開く
あく/(something) opens
(something)が開く
ひらく
開始する
かいしする/to begin
開店する
かいてんする・to open a store
親切な
しんせつな/kind,
Xを切る
きる/ to cut,
Xが切れる
きれる・to be cut
大切な
たいせつな/ precious; important
切手
きって/ postage stamp,
勉強する
べんきょうする/to study
強い
つよい/strong,
強いる
しいる・ to face (someone)
強情な
ごうじょうな/obstinate
古い
ふるい/old (for things)
中古の
ちゅうこの/secondhand
神さま
かみさま/God
神道
しんとう/Shinto religion
神父
しんぷ/ a priest
お寺
おてら/temple
東大寺
とうだいじ/Todaiji Temple
金閣寺
きんかくじ/the Golden Pavilion in Kyoto
お茶
おちゃ/ tea
緑茶
りょくちゃ/ green tea
茶店
ちゃみせ/teahouse
茶色
ちゃいろ/brown
喫茶店
きっさてん/café, coffeehouse
紅茶
こうちゃ/black tea
茶道
さどう/ Way of Tea
料理
りょうり/cooking
料金
りょうきん/charge
給料
きゅうりょう/salary
授業料
じゅぎょうりょう/tuition; school fees
材料
ざいりょう/ingredients
食料品
しょくりょうひん/food
有名な
ゆうめいな/famous
有料
ゆうりょう/toil; fee
有る
ある/to exist
有利な
ゆうりな/advantageous
無理
むり/impossible
無効
むこう/invalidity
無礼な
ぶれいな/rude
宿題が無い
しゅくだいがない/there is no homework!
無事(な
ぶじな・safe, out of harm;s way
必要な
ひつような/necessary; indispensable
Xが要る
いる/to need
重要な
じゅうような/important
必ず
かならず/surely; without fail
必要な
ひつような/necessary; indispensable
遠い
とおい/far (adjective)
遠足
えんそく/a picnic/fieldtrip
遠く
とおく/far (adverb)
遠慮する
えんりょ・to refrain from, to hold back
体
からだ/body
体重
たいじゅう/body weight
体育
たいいく/ physical education
体育館
たいいくかん/gymnasium
頭
あたま/ a head,
先頭
せんとう・forefront
頭痛
ずつう/ headache
頭脳
ずのう・brain/mind
顔
かお/face
笑顔
えがお/a smiling face
顔色
かおいろ/complexion
洗顔する
せんがんする//to wash one’s face
顔面
がんめん/ face
一つ目
ひとつめ/first one
目的
もくてき/purpose
目
め/eyes
目上の人
めうえのひと/one’s superious
目次
もくじ/table of contents
目薬
めぐすり/eye drops; eyewash
目標
もくひょう/ goal
足
あし/foot, leg
足りる
たりる/to be sufficient
不足する
ふそくする/insufficiency, shortage, deficiency, lack
一足
いっそく/one pair of (shoes/socks)
指
ゆび/a finger
Xを指す
さす/to point at
親指
おやゆび/a thumb
小指
こゆび/a pinky
指示する
しじする/to give instruction
病
やまい/sickness
病院
びょういん/hospital
重病
じゅうびょう/serious illness
急病
きゅうびょう/sudden illness
病人
びょうにん・person with an illness
病院
びょういん/hospital
大学院
だいがくいん/graduate school
美容院
びよういん/beauty salon
入院する
にゅういんする/to be hospitalized
薬
くすり/medicine
飲み薬
のみぐすり/medicine taken orally
薬屋
くすりや/a chemist’s shop; a phamacy
薬局
やっきょく/a pharmacy; drugstore
薬の服用
くすりのふくよう/to take medicine
新薬
しんやく・new medicine
熱い
あつい/hot (for things)
熱心な
ねっしんな/eager; enthusiastic
熱
ねつ/fever; heat
熱帯雨林
ねったいうりん/tropical forest
味方
みかた/ person on one’s side
地方
ちほう/ locality; district
使い方
つかいかた/ way of using; directions for use,
Xの仕方
Xのしかた/ how to; a method
~方面
~ほうめん/ in the direction of~
関東地方
かんとうちほう/ the Kanto Region,
方向
ほうこう/ a direction
XとYの 両方とも
XとYのりょうほうとも/ both X and Y
方言
ほうげん/a dialect
夕方
ゆうがた/evening
夕食
ゆうしょく/dinner
一朝一夕
いっちょういっせき・in a day, in a short time
目が回る
めがまわる/get dizzy
こまを回す
こまをまわす/spin a top
回転寿し
かいてんずし/rotating sushi
一回
いっかい/one time
今回
こんかい/this time
次回
じかい/next time
前回
ぜんかい・previous time
一生に一度
いっしょうにいちど/ once in a life time
もう一度
もういちど/ one more time
今度
こんど/ near future
温度
おんど/ temperature
三十度
さんじゅうど/ 30 degrees
速度
そくど/ speed
医者
いしゃ/doctor
歯科医
しかい/a dentist
外科医
げかい/a surgeon
医院
いいん/doctor’s office
よそ者
よそもの/a person who does not belong to the particular group
科学者
かがくしゃ/a scientist,
学者
がくしゃ/a scholar
記者
きしゃ/a reporter,
若者
わかもの・young person