Kanji 2016-12-17 Flashcards
traffic
交通「こうつう」
traffic accident
交通事故「こうつうじこ」
police box
交番「こうばん」
traffic problem
交通問題「こうつうもんだい」
to help
助ける「たすける」
assistant
助手「じょしゅ」
to return
返す「かえす」
reply, response (to reply, to respond)
[generally short response. ie. yes/no]
返事・する「へんじ」
answer, reply (to answer)
[generally more detailed response/explanation]
返答・する「へんとう」
to decide
決める「きめる」
decision (to decide)
決定・する「けってい」
determination (to be determined to)
決心・する「けっしん」
to raise
(を)育てる「そだてる」
to grow up
(が)育つ「そだつ」
education
教育「きょういく」
P.E.
体育「たいいく」
to use
(を)使う「つかう」
ambassador
大使「たいし」
how to use, directions for use
使い方「つかいかた」
embassy
大使館「たいしかん」
to use, make use of
使用する「しようする」
to rain, to snow
(が)降る「ふる」
to descend, get off (bus, etc.)
(を)降りる「おりる」
on and after, hereafter
以降「いこう」
fall, decline
下降「かこう」
to send
(を)送る「おくる」
to see off, to farewell
見送る「みおくる」
seeing one off
見送り「みおくり」
life
生活「せいかつ」
to live from day to day
生活する「せいかつ」
school life
学校生活「がっこうせいかつ」
eating habits
食生活「しょくせいかつ」
school club activities
部活動「ぶかつどう」
lively, active
活発(な)「かっぱつ」
to wash
洗う「あらう」
toilet
お手洗い「おてあらい」
to lose
負ける「まける」
victory or defeat, a match
勝負「しょうぶ」
to distribute
配る「くばる」
anxiety, concern
心配「しんぱい」
delivery
配達「はいたつ」
to get up
(が)起きる「おきる」
to wake someone up
(を)起こす「おこす」
to occur
(が)起こる「おこる」
to cause
(を)起こす「おこす」
to borrow
借りる「かりる」
debt; loan; liabilities
借金「しゃっきん」
sign, symbol
記号「きごう」
article
記事「きじ」
diary
日記「にっき」
to flow
(が)流れる「ながれる」
to let (water) flow, to flush, to drain
(を)流す「ながす」
fashion
流行「りゅうこう」
fashionable
流行の「りゅうこうの」
bicycle
自転車「じてんしゃ」
to play, to muck about, to hang out
遊ぶ「あそぶ」
amusement park
遊園地「ゆうえんち」
to lend
(を)貸す「かす」
loan
貸し「かし」
lending, loaning
貸し出し「かしだし」
room to let, room for rent
貸間「かしま」
house for rent
貸家「かしや」
to go to sleep
寝る「ねる」
daytime nap
昼寝「ひるね」
to investigate
調べる「しらべる」
emphasis
強調「きょうちょう」
tune
調子「ちょうし」
investigation
調査「ちょうさ」
to choose
選ぶ「えらぶ」
player, athlete
選手「せんしゅ」
approval (to approve, to agree)
賛成・する「さんせい」
objection (to object to)
反対・する「はんたい」
regarding…/towards
・・・に対して「にたいして」
to come together
(が)集まる「あつまる」
to gather something together
(を)集める「あつめる」
to concentrate
集中する「しゅうちゅうする」
to fit, to suit
合う「あう」
circumstances, conditions
都合「つごう」
case
場合「ばあい」
to be in time for
間に合う「まにあう」
to join together
合わせる「あわせる」
to discuss
話し合う「はなしあう」
acquaintance
知り合い「しりあい」
to rendezvous
待ち合わせる「まちあわせる」
waiting room
待合室「まちあいしつ」
sum total
合計「ごうけい」
to make
(を)作る「つくる」
essay, composition
作文「さくぶん」
author
作家「さっか」
activity, task
作業「さぎょう」
request, prayer, wish
願い「ねがい」
to request, to pray for, to wish for
願う「ねがう」
to ask a favour
お願いする「おねがいする」
hope (to hope)
希望・する「きぼう」
wish, desire, hope
望み「のぞみ」
to wish for, to desire, to hope for
望む「のぞむ」
to learn
習う「ならう」
study, learning, tutorial (to learn, formal)
学習・する「がくしゅうする」
practice (to practice)
練習・する「れんしゅう」
training, practice, drill (to train)
実習・する「じっしゅう」
for the first time
初めて「はじめて」
firstly
初めに「はじめに」
first
最初「さいしょ」
beginning
初め「はじめ」
first, new
初・・・「しょ・・・」
to close (windows/doors)
閉める「しめる」
to close (books, gates, mouths, etc.)
閉じる「とじる」
closed (for buildings)
閉館「へいかん」
closed (for parks, etc.)
閉園「へいえん」
something continues
(が)続く「つづく」
to continue something
(を)続ける「つづける」
again
再び「ふたたび」
reappearance, reproduction (to reproduce)
再現・する「さいげん」
playback, viewing of a video (to play videos)
再生・する「さいせい」
another meeting, reunion (to meet someone again)
再会・する「さいかい」
to open (a book, etc.)
(を)開く「ひらく」
to open (a shop, etc.)
(を)開ける「あける」
to be open
(が)開く「あく」
something starts/begins
(が)始まる「はじまる」
to start something
(を)始める「はじめる」
start, beginning (to start something)
開始・する「かいし」
to end, to be finished
(を・が)終わる「おわる」
to remain, to stay, to stop
(が)止まる「とまる」
to stop (something)
(を)止める「とめる」
to stop, to halt
立ち止まる「たちどまる」
stoppage, discontinuance, suspension
中止「ちゅうし」
prohibited, inhibition, ban
禁止「きんし」
to reply, to answer a question (2 words)
答える「こたえる」
回答する「かいとうする」
reply, answer (2 words)
答え「こたえ」
回答「かいとう」
to sing
歌う「うたう」
song
歌「うた」
singer
歌手「かしゅ」
something changes
(が)変わる「かわる」
to change something
(を)変える「かえる」
terrible, hard, very
大変「たいへん」
to change one’s mind
気が変わる「きがかわる」
a change (something changes)
変化・する「へんか」
to win
勝つ「かつ」