Chapter 9 Flashcards
North entrance/exit
北口「きたぐち」
Mr. Kitagawa
北川さん「きたがわ」
Tohoku University
東北大学「とうほくだいがく」
Hokkaido
北海道「ほっかいどう」
South entrance/exit
南口「みなみぐち」
Mr. Minamida
南田さん「みなみだ」
Tokyo
東京「とうきょう」
Kyoto
京都「きょうと」
station employee
駅員「えきいん」
ride an electric car
電車に乗る「でんしゃにのる」
underground
地下「ちか」
map
地図「ちず」
subway
地下鉄「ちかてつ」
library
図書館「としょかん」
go straight along the road
道をまっすぐ行く「みちをまっすぐいく」
Michiko
道子さん「みちこさん」
Shinto
(神)道「しんとう」
Hokkaido
北海道「ほっかいどう」
calligraphy
書道「しょどう」
kendo
(剣)道「けんどう」
to go by walking
歩いていく「あるいていく」
to take a walk
(散)歩する「さんぽする」
The car did not move.
車は動きませんでした。「くるまはうごきませんでした。」
car
自動車「じどうしゃ」
zoo
動物園「どうぶつえん」
athletic event
(運)動会「うんどうかい」
My father is working at a bank.
父は銀行で働いています。「ちちはぎんこうではたらいています。」
one hundred yen coin
百円玉「ひゃくえんだま」
one thousand yen
千円「せんえん」
ten thousand yen
一万円「いちまんえん」
tomorrow
明日「あした」
explanation
(説)明「せつめい」
ticket vending machine
(券)売(機)「けんばいき」
~線
~せん
~line
橋
はし・ばし
bridge
病院
びょういん
hospital
新幹線
しんかんせん
bullet train
中央線
ちゅうおうせん
Chuo (central) Line
[orange-coloured train line in Tokyo]
北川さん
きたがわさん
Mr.Kitagawa
Akihabara
.秋(葉原)「あきはばら」
a district in Tokyo known for selling otaku and electronic goods.
Shibuya
(渋谷)「しぶや」
a district in Tokyo known for the Hachiko statue.
Shinjuku
新(宿)「しんじゅく」
a district in Tokyo known for yakuza, high-rise skyscrapers, and its colourful entertainment district called Kabukicho.
Ochanomizu
(御)茶ノ水「おちゃノみず」
a district in Tokyo known for Tokyo University.
Ueno
上(野)「うえの」
a district in Tokyo known for Ueno National Museum/Park/Zoo.
Ginza
銀座「ぎんざ」
a district in Tokyo known for kabuki performances and shopping.
Tokyo Station
東京駅「とうきょうえき」
- imperial palace
- considered the terminal station of most train and subway lines, including the bullet trains, it is said that there are at least 3000 train/subway arrivals per day
Kanda
(神)田「かんだ」
a district in Tokyo known for bookstores.
Harajuku
(原宿)「はらじゅく」
a district in Tokyo known for young people/cosplay, and musicians/dancers.
Ikebukuro
(池袋)「いけぶくろ」
a district in Tokyo known for sunshine city complex/sunshine 60 building.
Shinagawa
(品)川「しながわ」
a district in Tokyo known for the burial site of the 47 Ronin.
bullet train
新(幹線)「しんかんせん」
kabuki theatre
歌(舞伎)座「かぶきざ」
Emperor
天(皇)「てんのう」
east entrance/exit
東口「ひがしぐち」
west entrance/exit
西口「にしぐち」
ticket gate
(改札)口「かいさつぐち」
fare
料金「りょうきん」
platform
ホーム
Japan Railway
JR 「ジェイアール」
How (to do something)?
どうやって
panda
パンダ
museum
(博)物館「はくぶつかん」
to explain
(説)明(を)する「せつめい(を)する」
a promise
(約束)「やくそく」
to make a promise
(約束)(を)する「やくそく(を)する」
to repeat
(繰)り(返)す「くりかえす」
to get lost
(迷)子になる「まいごになる」
place of embankment; place ones get in a vehicle
乗り(場)「のりば」
building; high rise
ビル
gas station
ガソリンスタンド
mailbox [on the street for mailing letters]
ポスト
mailbox [at house and office for receiving mail]
(郵便箱)「ゆうびんばこ」
other side (of)
(向)かい(側)「むかいがわ」
this side (of)
手前「てまえ」
end (of a street)
(突)き当り「つきあたり」
to change (buses, trains, airplanes, etc.)
乗りかえる「のりかえる」
Yamanote Line
山手線「やまのてせん」
green-coloured train line in Tokyo
Chuo (Central) Line
中央線「ちゅうおうせん」
orange-coloured train line in Tokyo
Sobu Line
(総武)線「そうぶせん」
yellow-coloured train line in Tokyo
track number~
~番線「ばんせん」
~direction
~方(面)「ほうめん」
南田さん
みなみださん
Mr.Minamida