JLPT 1: 351-400 Flashcards
fierce; rave; become; furious; wildness; strength
モウ
violent; raging
fury; power
heat wave; fierce heat
猛
猛烈な もうれつ
猛威 もうい
猛暑 もうしょ
perfume; balmy; favorable; fragrant
かんは;ホウ
fragrant; aromatic
perfume; aroma; balm
芳
芳しい かんばしい
芳香 ほうこう
penal; chastise; punish; discipline
こ;チョウ
to chastise; punish
to learn by experience
prison sentence
to punish; reprimand
懲
懲らす こらす
懲りる こりる
懲役 ちょうえき
懲罰する ちょうばつ
sabre; sword; blade; clock hand
つるぎ;ケン
sword
kendo
serious
swordsman
剣
剣 つるぎ
剣道 けんどう
真剣な しんけん
剣士 けんし
patent; clear
ショウ
to publicly acknowledge; commend
testimonial
彰
表彰する ひょうしょう
表彰状 ひょうしょうじょう
chess piece; Japanese chess; shogi
キ
shogi
shogi hall
棋
将棋 しょうぎ
棋院 きいん
constant; always
つね;コウ
always; constantly
permanent; lasting
a constant (scientific)
恒
恒に つねに
恒久的な こうきゅうてき
恒数 こうすう
raise; elevate; hoist; praise; extol; deep fry
あ;ヨウ
deep-fried food
catch (of fish)
intonation
to hoist (a flag)
揚
揚げ物 あげもの
水揚げ みずあげ
抑揚 よくよう
掲揚する けいよう
risk; face; defy; dare; damage; assume (a name)
おか;ボウ
to brave; risk; venture
an adventure
beginning; start; outset
opening statement
冒
冒す おかす
冒険 ぼうけん
冒頭 ぼうとう
冒頭陳述 ぼうとうちんじゅつ
of; this
これ;の;シ
this
of; possessive particle
kanji “road” radical
之
之 これ
之 の
之繞 しんにゅう
ethics; companion
リン
ethics; morals
ethical
adultery; immorality
倫
倫理 りんり
倫理的な りんりてき
不倫 ふりん
exhibit; state; relate; explain
の;チン
to state; mention
stale; cliche; hackneyed
to state; declare
to petition; appeal
陳
陳べる のべる
陳腐な ちんぷ
陳述する ちんじゅつ
陳情する ちんじょう
recollection; think; remember
おぼ;オク
to memorize; learn; remember
coward
to remember; recollect
memory; memory power
憶
憶える おぼえる
臆病 おくびょう
記憶する きおく
記憶力 きおくりょく
submerge; conceal; hide; lower (voice); hush
ひそ;もぐ;セン
to lurk; lie dormant
to go under (water)
potentiality
submarine
潜
潜む ひそむ
潜る くぐる
潜在 せんざい
潜水艦 せんすいかん
pear tree
なし;リ
pear
pear blossoms
western pear
梨
梨 なし
梨花 りか
洋梨 ようなし
humanity; virtue; benevolence; charity; man; kernel
ジン;ニン;ニ
humanity and justice; virtue
chivalry; generosity
the two guardian Deva kings
仁
仁義 じんぎ
仁侠 にんきょう
仁王 におう
overcome; kindly; skillfully
か;コク
to win; gain victory
to overcome; conquer
self denial; self control
克
克つ かつ
克服する こくふく
克己 こっき
point; peak; mountain
たえ;ガク
peak; moutain
moutains
岳
岳 たけ
山岳 さんがく
outine; condition; approximation; generally
おおむ;ガイ
in general; mostly; roughly
outline; summary
concept; notion
unconditionally
概
概ね おおむね
概要 がいよう
概念 がいねん
一概に いちがいに
arrest; seize; concerned; adhere to; despite
かか;コウ
to be affected; be concerned with
to restrain; constrain
to detain; confine
to hold in custody; detain
拘
拘わる かかわる
拘束する こうそく
拘置する こうち
拘留する こうりゅう
grave; tomb
はか;ボ
gravesite; tomb
visiting a grave
tombstone
cemetary; graveyard
墓
墓 はか
墓参り はかまいり
墓石 ぼせき
墓地 ぼち
silence; become silent; stope speaking; leave as is
だま;モク
to be silent
tacit; implicit
silence
right to remain silent
黙
黙る だまる
暗黙 あんもく
沈黙 ちんもく
黙秘権 もくひけん
ought; by all means; necessarily
すべか;ス
by all means; in all cases
indespensable; required
necessary condition
須
須らく すべからく
必須な ひっす
必須条件 ひっすじょうけん
partial; side; left-side radical; inclining; biased
かたよ;ヘン
to be one-sided; partial; biased
prejudice; narrow view
deviation value
propensity; tendacny; inclination
偏
偏る かたよる
偏見 へんけん
偏差値 へんさち
偏向 へんこう
atmosphere; fog
フン
mood; atmosphere; ambiance
to spoil the mood
雰
雰囲気 ふんいき
雰囲気を壊す ふんいきをこわす
meet; encounter; interview; treat; entertain; receive
あ;グウ
to meet; encounter
environment; circumstances
favorable treatment
to encounter
遇
遇う あう
境遇 きょうぐう
優遇 ゆうぐう
遭遇する そうぐう
consult with
はか;シ
to consult with; discuss; confer
question; inquiry
諮
に諮る はかる
諮問 しもん
eminent; table; desk; high
タク
dinging table
calculator
to trandscend; be eminent
ping pong
卓
食卓 しょくたく
電卓 でんたく
卓越する たくえつ
卓球 たっきゅう
tortoise; turtle
かめ;キ
turtle; tortoise
sea turtle
crack; crevice; fissure
toroise shell
亀
亀 かめ
海亀 うみがめ
亀裂 きれつ
亀甲 きっこう
provisions; food; bread
かて;リョウ;ロウ
food; provisions
rations; sustenance; provisions
army provisions
糧
糧 かて
食糧 しょくりょう
兵糧 ひょうろう
register; record book
ボ
name list
account book
簿
名簿 めいぼ
帳簿 ちょうぼ
hearth; furnace; kiln; reactor
ロ
stove
blast furnace; smelting furnace
fireplace; hearth
nuclear reactor
炉
焜炉 こんろ
溶鉱炉 ようこうろ
暖炉 だんろ
原子炉 げんしろ
particularly; especially; exceptionally
こと;シュ
especially; particularly
special; particular; unique
殊
殊に ことに
特殊な とくしゅ
augment; increase; multiply; raise
ふ;ショク
to increase; multiply
colony
to breed; propogate
to increase; propogate
殖
殖える ふえる
植民地 しょくみんち
繁殖する はんしょく
増殖する ぞうしょく
warship
カン
warship; battleship
submarine
military vessel
destroyer (ship)
艦
軍艦 ぐんかん
潜水艦 せんすいかん
艦艇 かんてい
駆逐艦 くちくかん
comrade; fellow; people; companions
ともがら;ハイ
comrade; fellow
your senior (at work, school, etc.)
your junior (at work, school, etc.)
to turn out in great numbers
輩
輩 ともがら
先輩 せんぱい
後輩 こうはい
輩出する はいしゅつ
hole; aperture; slit; cave; den
あな;ケツ
hole; deficit
filling in the gaps
air hole
butt
穴
穴 あな
穴埋め あなうめ
風穴 かざあな
穴 けつ
strange; strangeness; curiosity
キ
odd number
strange; queer; curious
miracle; marvel
curiosity
奇
奇数 きすう
奇妙な きみょう
奇跡 きせき
好奇心 こうきしん
crane; stork
つる;カク
crane (bird)
pickaxe
to look forward to
鶴
鶴 つる
鶴嘴 つるはし
鶴首する かくしゅ
conspire; cheat; impose on; plan; devise; scheme
はか;たばか;ボウ
to work out a plan; dupe; deceive
plot; conspiracy
reckless; thoughtless; rash
to collude; conspire
謀
謀る たばかる
陰謀 いんぼう
無謀な むぼう
共謀する きょうぼう
prosperous; bright; clear
ショウ
peace; tranquility
Shoutai Era (898 AD-901 AD)
昌
昌平 しょうへい
昌泰 しょうたい
clap; beat (music)
ハク;ヒョウ
to clap hands
tempo
pulse
拍
拍手する はくしゅ
拍子 ひょうし
脈拍 みゃくはく
melodious; clear; bright; serene; cheerful
ほが;あき;ロウ
bright; cheerful; melodious
to read aloud
good news
朗
朗らかな ほがらか
朗読する ろうどく
朗報 ろうほう
length; 10 feet; measure; height; stature; only; that’s all
たけ;ジョウ
height; stature
healthy; robust; strong; solid
all right; ok
solid; firm; stout
丈
丈 たけ
丈夫な じょうぶ
大丈夫 だいじょうぶ
頑丈な がんじょう
tolerant; leniency; generosity; relax; feel at home
くつろ;カン
to relax; feel at home
tolerant; lenient
open-minded; tolerant
寛
寛ぐ くつろぐ
寛大な かんだい
寛容する かんよう
capsize; cover; shade; mantle; be ruined
おお;くつがえ;フク
to cover; hide; conceal
to overturn; turn over
to capsize; overturn
覆
覆う おおう
覆す くつがえす
転覆する てんぷく
placenta; sac; sheath
ホウ
cell (biology)
brethren
spore
胞
細胞 さいぼう
同胞 どうほう
胞子 ほうし
isolate; alternate; distance; seperate; gulf
へだ;カク
to seperate; isolate; partition
to be seperated; isolated; partitioned
interval
to segregate; quarantine
隔
隔てる へだてる
隔たる はだたる
間隔 かんかく
隔離する かくり
clean; purify; cleanse; exorcise; Manchu Dynasty
ジョウ
to purify
purified water
浄
浄化する じょうか
浄水 じょうすい
drown; sink; hide; fall into; disappear; die
ボツ
to be submerged in water
to immerse oneself in
to fall; collapse
sunset
没
水没する すいぼつ
没頭する ぼっとう
没落する ぼつらく
日没 にちぼつ