Jisho Common 301-400 Flashcards

1
Q

絨毯 -meaning/reading

リビングルームに美しい絨毯を敷いて、部屋を温かくしました。

絨毯の上で座って、読書を楽しんでいます。

古い絨毯は織り手の技術と美しさを示しています。

A

じゅうたん (Jūtan)
Carpet
Rug

We laid a beautiful carpet in the living room to make the room warmer.

I enjoy reading while sitting on the rug.

Old carpets showcase the craftsmanship and beauty of the weaver’s skills.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

編み物 -meaning/reading

彼女は毎晩編み物を楽しんでいます。

編み物で素敵なセーターを作りました。

編み物はリラックスできる趣味です。

A

あみもの (Amimono)
Knitting or Knitted Item

She enjoys knitting every evening.

I made a lovely sweater through knitting.

Knitting is a relaxing hobby.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

茹でる -meaning/reading

パスタを茹でる前に、お湯を沸かしましょう

野菜を茹でて、サラダに使いましょう。

卵を茹でる時間はどれくらいですか?

A

ゆでる (Yuderu)
To Boil

Before boiling pasta, let’s boil some water.

Boil the vegetables and use them in a salad.

How long does it take to boil eggs?

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

包帯 -meaning/reading

傷口に包帯を巻いて、出血を止めました。

スポーツでケガをしたら、すぐに包帯をすることが大切です。

包帯を巧妙に巻く技術は看護師の重要なスキルの一つです。

A

ほうたい (Hōtai)
Bandage

I wrapped a bandage around the wound to stop the bleeding.

If you get injured in sports, it’s important to apply a bandage immediately.

Skillfully wrapping a bandage is one of the important skills for nurses.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

気体 -meaning/reading

窓を開けて新鮮な気体を部屋に入れましょう。

化学反応において、気体は異なる温度や圧力で振る舞います。

気体は液体や固体とは異なる物質の一つです。

A

きたい (Kitai)
Gas

Let’s open the window to let fresh air (gas) into the room.

In chemical reactions, gases behave differently at various temperatures and pressures.

Gas is one of the different states of matter, distinct from liquids and solids.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

飢饉 -meaning/reading

飢饉のため、多くの人々が食べ物に困っています。

飢饉の時期には、国際的な支援が重要です。

飢饉は農作物の不作や食糧不足によって引き起こされることがあります。

A

ききん (Kikin)
Famine

Due to famine, many people are struggling to find food.

International assistance is crucial during times of famine.

Famine can be caused by poor crop yields and food shortages.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

錆 -meaning/reading

金属が錆びるのを防ぐためには、塗料やオイルを使用することができます。

錆が鉄製の橋に影響を与えることがあります。

自転車のチェーンに錆がついてしまったので、掃除しなければなりません。

A

さび (Sabi)
Rust

To prevent metal from rusting, you can use paint or oil.

Rust can affect iron bridges.

Rust has formed on the bicycle chain, so I need to clean it.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

櫛 -meaning/reading

長い髪を整えるのに櫛が便利です。

櫛で髪の毛をとかすと、髪が滑らかになります。

彼女は美しい櫛を使って髪を整えました。

A

くし (Kushi)
Comb

A comb is useful for tidying up long hair.

Brushing your hair with a comb makes it smoother.

She used a beautiful comb to style her hair.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

蒸発 -meaning/reading

水は太陽の熱で蒸発し、雲を作ります。

蒸発した水蒸気は空気中に上昇します。

蒸発は水の循環において重要な過程です。

A

じょうはつ (Jōhatsu)
Evaporation

Water evaporates due to the heat of the sun and forms clouds.

The evaporated water vapor rises into the atmosphere.

Evaporation is an essential process in the water cycle.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

回り道 -meaning/reading

交通渋滞を避けるために、回り道を取りました。

回り道をすることで、景色を楽しむことができます。

予定より時間がかかったが、回り道をして安全に目的地に到達しました.

A

まわりみち (Mawarimichi)
Detour
Roundabout Route

I took a detour to avoid traffic congestion.

Taking a roundabout route allows you to enjoy the scenery.

It took longer than planned, but I reached my destination safely by taking a detour.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

消防署 -meaning/reading

火事があったらすぐに消防署に通報しましょう。

消防署の職員は火災の鎮火に尽力しています。

消防署には消防士たちが日夜待機しています。

A

しょうぼうしょ (Shōbōsho)
Fire Station

If there’s a fire, let’s report it to the fire station immediately.

The staff at the fire station work tirelessly to extinguish fires.

Firefighters are on standby day and night at the fire station.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

蛍光灯 -meaning/reading

オフィスでは蛍光灯が使われています。

蛍光灯は省エネルギーで長寿命です。

蛍光灯を交換する際には注意が必要です。

A

けいこうとう (Keikōtō)
Fluorescent Light/Lamp

Fluorescent lights are used in the office.

Fluorescent lamps are energy-efficient and have a long lifespan.

Caution is necessary when replacing fluorescent lights.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

定規 -meaning/reading

数学の授業で、定規を使って直線を引きます.

文房具店で色々な種類の定規が販売されています。

デザインをするとき、定規を使って正確な寸法を測ります。

A

じょうぎ (Jōgi)
Ruler (measuring tool)

In math class, we use a ruler to draw straight lines.

Various types of rulers are available for sale at stationery stores.

When designing, we use a ruler to measure precise dimensions.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

経度 -meaning/reading

経度は地球上の位置を東西方向に示します。

GPSは経度と緯度を使用して正確な位置を特定します。

地図上で経度線は縦に引かれ、緯度線と交わります。

A

けいど (Keido)
Longitude

Longitude indicates the east-west position on the Earth’s surface.

GPS uses longitude and latitude to pinpoint precise locations.

Longitude lines are drawn vertically on maps and intersect with latitude lines.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

人文科学 -meaning/reading

人文科学は文化、歴史、文学などを研究する分野です。

大学で人文科学の授業を受けることで、人間の文化に深い理解が得られます.

人文科学の研究者は社会や文化について洞察を提供します。

A

じんぶんかがく (Jinbunkagaku)
Humanities

Humanities is a field that studies culture, history, literature, and more.

Taking humanities courses at university provides a deep understanding of human culture.

Researchers in the humanities offer insights into society and culture.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

海水浴 -meaning/reading

夏休みには海水浴に行くのが楽しみです。

このビーチは美しい景色で有名で、多くの人々が海水浴を楽しんでいます。

海水浴の際には泳ぐ安全ルールに従うことが重要です。

A

かいすいよく (Kaisuiyoku)
Seaside Swimming
Beach Bathing

Going for seaside swimming during summer vacation is enjoyable.

This beach is famous for its beautiful scenery, and many people enjoy beach bathing here.

It’s important to follow safety rules when swimming at the beach.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

時間割 -meaning/reading

学校の時間割を確認して、次の授業に間に合うように準備しました。

仕事の時間割を調整して、プロジェクトを完了させる予定です。

イベントの時間割をプリントアウトして、参加者に配布しました。

A

じかんわり (Jikanwari)
Timetable
Schedule

I checked the school timetable and prepared to make it to the next class on time.

I’m planning to adjust the work schedule to complete the project.

I printed out the event schedule and distributed it to the participants.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

肌着 -meaning/reading

寒い冬には暖かい肌着が必要です。

スポーツをするときには快適な肌着を着用することが大切です。

肌着は日常着の下に着る服です。

A

はだぎ (Hadagi)
Underwear Undergarments

Warm underwear is necessary during the cold winter.

It’s important to wear comfortable undergarments when doing sports.

Underwear is the clothing worn beneath everyday clothes.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
19
Q

温帯 -meaning/reading

温帯地域では四季がはっきりと分かれます。

温帯には温暖な夏と寒冷な冬が訪れます。

温帯の気候は多くの作物の栽培に適しています。

A

おんたい (Ontai)
Temperate Zone

In temperate regions, the four seasons are distinct.

The temperate zone experiences warm summers and cold winters.

The temperate climate is suitable for the cultivation of many crops.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
20
Q

薬指 -meaning/reading

結婚指輪は通常、薬指に着けられます。

薬指に指輪をはめることは多くの文化で特別な意味を持ちます。

薬指の骨折で指が痛む場合、医師に相談しましょう

A

くすりゆび (Kusuriyubi)
Ring Finger

Wedding rings are typically worn on the ring finger.

Wearing a ring on the ring finger carries special significance in many cultures.

If you experience pain in your ring finger due to a fracture, consult a doctor.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
21
Q

水筒 -meaning/reading

アウトドア活動には水筒を持参することが重要です。

学校に行くとき、水筒に冷たい水を入れて持っていきます。

環境保護のために、使い捨てのプラスチックボトルよりも水筒を利用しましょう。

A

すいとう (Suitou)
Water Bottle
Flask

It’s important to bring a water bottle when engaging in outdoor activities.

When I go to school, I fill my water bottle with cold water and take it with me.

For environmental conservation, let’s use water bottles instead of disposable plastic bottles.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
22
Q

黄金 -meaning/reading

黄金は貴重な貴金属で、宝飾品や貨幣に使用されます。

この地域は黄金を産出する豊かな鉱山があります。

金メダルは一等賞を示す黄金のシンボルです。

A

おうごん (Ougon)
Gold

Gold is a precious metal used in jewelry and currency.

This region has rich mines that produce gold.

The gold medal is a symbol of first prize.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
23
Q

振り -meaning/reading

手を振って友達に挨拶しました。

振り付けはダンスの重要な要素です。

彼は笑顔で手を振りながら歩いてきました。

A

ふり (Furi)
Swing
Wave
Gesture

I waved my hand to greet my friend.

Choreography is an important element of dance.

He walked over with a smile, waving his hand.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
24
Q

見つかる -meaning/reading

遺失物は最終的に見つかりました。

彼女は新しい趣味を見つけて楽しみました。

科学者たちは新しい星を観測して見つけました。

A

みつかる (Mitsukaru)
To Be Found
To Be Discovered

The lost item was eventually found.

She found a new hobby and enjoyed it.

Scientists observed and discovered a new star.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
25
Q

秘書 -meaning/reading

彼女は重要な会議の秘書を務めています。

秘書の役割はスケジュール管理や文書作成など多岐にわたります。

会社の秘書は社長のサポートを行います。

A

ひしょ (Hisho)
Secretary

She serves as the secretary for important meetings.

The role of a secretary includes various tasks such as schedule management and document creation.

The company’s secretary provides support to the president.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
26
Q

取引 -meaning/reading

取引が円滑に進行することは重要です。

銀行で取引手数料を支払う必要があります。

取引先との協力により、新しいプロジェクトが成功しました。

A

とりひき (Torihiki)
Transaction or Deal

It’s important for transactions to proceed smoothly.

You need to pay transaction fees at the bank.

Collaboration with our business partners led to the success of the new project.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
27
Q

勝利 -meaning/reading

チームは激しい試合の後、勝利を収めました。

この勝利は我々の努力の成果です。

勝利を祝うために、ファンたちはスタジアムで歓声を上げました。

A

しょうり (Shouri)
Victory
Triumph

The team achieved victory after an intense match.

This victory is the result of our efforts.

To celebrate the victory, fans cheered in the stadium.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
28
Q

同情 -meaning/reading

彼女に同情の気持ちを示しました。

同情心を持つことは人間らしさの一部です。

同情的な言葉や行動は励ましになります。

A

どうじょう (Doujou)
Sympathy
Compassion

I showed sympathy towards her.

Having compassion is part of being human.

Sympathetic words and actions can be encouraging.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
29
Q

航海 -meaning/reading

航海士は星座や海の流れを利用して目的地を見つけます。

古代の航海者は星を頼りに長い航海を行いました。

近代の航海技術はGPSなどの電子機器を活用しています。

A

こうかい (Kōkai)
Navigation
Voyage

Navigators use constellations and ocean currents to find their destination.

Ancient navigators relied on the stars for long voyages.

Modern navigation technology utilizes electronic devices like GPS.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
30
Q

世代 -meaning/reading

私たちの世代はテクノロジーの発展を目撃しました。

異なる世代の人々との交流は貴重な経験です。

新しい世代は新しいアイデアをもたらします。

A

せだい (Sedai)
Generation

Our generation witnessed the development of technology.

Interacting with people from different generations is a valuable experience.

New generations bring new ideas.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
31
Q

小切手 -meaning/reading

支払いの際に小切手を使用することがあります。

銀行で小切手を入金する手続きをしました。

小切手には金額や受取人の情報が記載されています。

A

こぎって (Kogitte)
Check (bank or personal)

Checks are sometimes used for payments.

I went through the process of depositing a check at the bank.

Checks contain information such as the amount and recipient’s details.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
32
Q

賃金 -meaning/reading

この会社は従業員に公平な賃金を支払っています。

賃金の支払いは毎月の給与日に行われます。

労働者は努力とスキルに応じて賃金を得ます。

A

ちんぎん (Chingin)
Wages
Pay

This company pays its employees fair wages.

Wage payments are made on the monthly payday.

Workers earn wages based on their efforts and skills.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
33
Q

権力 -meaning/reading

政治家は権力を行使して国を運営します。

権力の乱用は社会に不公平さをもたらすことがあります。

民主主義は権力の分散を重視します

A

けんりょく (Kenryoku)
Power
Authority

Politicians exercise power to govern the country.

The misuse of power can lead to unfairness in society.

Democracy emphasizes the decentralization of power.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
34
Q

貧困 -meaning/reading

貧困層の支援は社会的な課題です。

貧困からの脱出は教育と雇用の改善に関連しています。

貧困層の生活状況を改善するために政府は政策を策定しています。

A

ひんこん (Hinkon)
Poverty

Supporting the impoverished is a social issue.

Escaping poverty is related to improvements in education and employment.

The government is formulating policies to improve the living conditions of the impoverished.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
35
Q

判決 -meaning/reading

裁判官は被告に対する判決を下しました。

判決が出るまでの裁判は長引くことがあります。

A

はんけつ (Hanketsu)
Judgment
Verdict (legal decision)

The judge delivered a verdict for the defendant.

The trial leading up to the verdict can be lengthy.

If you are dissatisfied with the verdict, you have the right to appeal.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
36
Q

向き -meaning/reading

部屋の窓は東向きです。(へやのまどはひがしむきです。)

この椅子はリビングルームに向きですね。(このいすはリビングルームにむきですね。)

彼女は常に未来向きに考えるタイプだ。(かのじょはつねにみらいむきにかんがえるタイプだ。)

A

むき (Muki)
Direction
Orientation.
Suitability
Aptness.

The window of the room faces east.

This chair is suitable for the living room, isn’t it?

She is always the type to think with a future-oriented mindset.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
37
Q

古代 -meaning/reading

古代エジプトのピラミッドは今も人々を魅了している。(こだいエジプトのピラミッドはいまもひとびとをみりょうしている。)

彼は古代ローマについての研究で有名です。(かれはこだいローマについてのけんきゅうでゆうめいです。)

この博物館では古代の遺物が多数展示されています。(このはくぶつかんではこだいのいぶつがたいすうてんじされています。)

A

こだい (Kodai)
Ancient times
antiquity.

The pyramids of ancient Egypt continue to fascinate people today.

He is famous for his research on ancient Rome.

This museum displays a large number of artifacts from ancient times.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
38
Q

規制 -meaning/reading

新しい交通規制が来月から実施されます。
(あたらしいこうつうきせいがらいげつからじっしされます。)

インターネットの利用に関する規制が厳しくなってきている。
(インターネットのりようにかんするきせいがきびしくなってきている。)

この地域では環境保護のための規制が多い。
(このちいきではかんきょうほごのためのきせいがおおい.)

A

きせい (kisei)
Regulation
Control
Restriction

New traffic regulations will be implemented from next month.

Regulations on the use of the internet are becoming stricter.

There are many environmental protection regulations in this area.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
39
Q

着陸 -meaning/reading

飛行機は無事に空港に着陸しました。
(ひこうきはぶじにくうこうにちゃくりくしました。)

宇宙船が月面に着陸する瞬間をテレビで見た。
(うちゅうせんがげつめんにちゃくりくするしゅんかんをテレビでみた。)

緊急着陸はパイロットの技術を試す試練だ。
(きんきゅうちゃくりくはパイロットのぎじゅつをためすしれんだ。)

A

ちゃくりく (Chakuriku)
Landing
Touchdown

The airplane landed safely at the airport.

I watched the moment the spacecraft landed on the lunar surface on TV.

An emergency landing is a test of a pilot’s skill.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
40
Q

真ん中 -meaning/reading

テーブルの真ん中に花瓶を置きましょう。
(テーブルのまんなかにかびんをおきましょう。)

彼は教室の真ん中で立ち話をしていた。
(かれはきょうしつのまんなかでたちばなしをしていた。)

真ん中の席が一番良い視界を提供します。
(まんなかのせきがいちばんいいしかいをていきょうします。)

A

まんなか (Mannnaka)
Middle
Center

Let’s place the vase in the middle of the table.

He was chatting while standing in the middle of the classroom.

The middle seat offers the best view.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
41
Q

入浴 -meaning/reading

長い一日の後で温かい入浴が最高です。
(ながいいちにちのあとであたたかいにゅうよくがさいこうです。)

彼女は毎晩、リラックスするために入浴を楽しんでいる.
(かのじょはまいばん、リラックスするためににゅうよくをたのしんでいる。)

この温泉は肌に良いとされる特別な入浴体験を提供します。
(このおんせんははだによいとされるとくべつなにゅうよくたいけんをていきょうします。)

A

にゅうよく (Nyuuyoku)
Bathing
Taking a bath

A warm bath after a long day is the best.

She enjoys taking a bath every evening to relax.

This hot spring offers a special bathing experience that is said to be good for the skin.

42
Q

財政 -meaning/reading

国の財政状況は経済政策に大きな影響を与える。
(くにのざいせいじょうきょうはけいざいせいさくにおおきなえいきょうをあたえる。)

市の財政難は税収の減少が原因だ。
(しのざいせいなんはぜいしゅうのげんしょうがげんいんだ。)

彼は財政学を専攻している大学院生です。
(かれはざいせいがくをせんこうしているだいがくいんせいです。)

A

ざいせい Zaisei
Finance
Financial affairs

The country’s financial situation greatly affects its economic policies.

The city’s financial difficulties are due to a decrease in tax revenue.

He is a graduate student specializing in finance.

43
Q

人民 -meaning/reading

その政策は人民の利益を最優先に考えている。
(そのせいさくはじんみんのりえきをさいゆうせんにかんがえている。)

彼は人民の声に耳を傾ける政治家です。
(かれはじんみんのこえにみみをかたむけるせいじかです。)

この祭りは地域の人民によって毎年開催される。
(このまつりはちいきのじんみんによってまいとしさいかいされる。)

A

じんみん Jinmin
The people
Populace
Citizens

That policy prioritizes the interests of the people.

He is a politician who listens to the voice of the people.

This festival is held annually by the local populace.

44
Q

決断 -meaning/reading

彼女は重要な決断を下す勇気がある。
(かのじょはじゅうようなけつだんをくだすゆうきがある。)

この問題に対する決断が会社の未来を左右する。
(このもんだいにたいするけつだんがかいしゃのみらいをさゆうする。)

彼はその瞬間、決断を迫られた。
(かれはそのしゅんかん、けつだんをせまられた。)

A

けつだん (Ketsudan)
Decision
Determination

She has the courage to make important decisions.

The decision on this issue will influence the future of the company.

He was forced to make a decision at that moment.

45
Q

動機 -meaning/reading

彼がその仕事を選んだ動機は何だろう。
(かれがそのしごとをえらんだどうきはなんだろう。)

この小説では、犯人の動機が徐々に明らかになる。(このしょうせつでは、はんにんのどうきがじょじょにあきらかになる。)

彼女は学習する強い動機を持っている。
(かのじょはがくしゅうするつよいどうきをもっている。)

A

どうき (Dōki)
Motive
Motivation.

I wonder what his motive was for choosing that job.

In this novel, the perpetrator’s motive gradually becomes clear.

She has a strong motivation to learn.

46
Q

予言 -meaning/reading

その予言者は未来を正確に予言した。
(そのよげんしゃはみらいをせいかくによげんした。)

彼の予言によれば、大変動が起こるそうだ。
(かれのよげんによれば、たいへんどうがおこるそうだ。)

この古い伝説には、王国の運命を予言する言葉が含まれている。
(このふるいでんせつには、おうこくのうんめいをよげんすることばがふくまれている。)

A

よげん (Yogen)
Prophecy
Prediction.

The prophet accurately predicted the future.

According to his prophecy, a great upheaval is going to happen.

This old legend contains words that prophesy the fate of the kingdom.

47
Q

祈り -meaning/reading

彼女は毎晩、平和のための祈りを捧げる。
(かのじょはまいばん、へいわのためのいのりをささげる。)

その神社では多くの人々が健康を願う祈りをしていた。
(そのじんじゃではおおくのひとびとがけんこうをねがういのりをしていた。)

彼は試験の成功を祈りながら勉強している。
(かれはしけんのせいこうをいのりながらべんきょうしている。)

A

いのり (Inori)
Prayer
Supplication.

Every night, she offers prayers for peace.

At that shrine, many people were praying for good health.

He studies while praying for success in his exams.

48
Q

暴動 -meaning/reading

昨夜、市内で暴動が発生した。
(さくや、しないでぼうどうがはっせいした。)

政府に対する暴動が多くの都市で起こっている。
(せいふにたいするぼうどうがおおくのとしでおこっている。)

暴動は警察によって鎮圧された。
(ぼうどうはけいさつによってちんあつされた。)

A

ぼうどう (Bōdō)
Riot
Uprising

Last night, a riot broke out in the city.

Riots against the government are occurring in many cities.

The riot was suppressed by the police.

49
Q

実業家 -meaning/reading

A

https://jisho.org/search/%23common%20%23words?page=81

50
Q

悪 -meaning/reading

彼は悪の魅力を持つキャラクターを演じている。
(かれはあくのみりょくをもつキャラクターをえんじている。)

この物語では、善と悪の永遠の戦いが描かれている。
(このものがたりでは、ぜんとあくのえいえんのたたかいがえがかれている。)

子供たちには、悪い行動の結果を理解させることが大切です。
(こどもたちには、わるいこうどうのけっかをりかいさせることがたいせつです。)

A

あく (Aku)
Evil,
Badness
Wrongdoing.

He is playing a character with the allure of evil.

This story depicts the eternal battle between good and evil.

It’s important to teach children the consequences of bad behavior.

Cultural Context:
In both Japanese and Western contexts, “悪” (aku) represents a fundamental concept of moral wrongness or evil. It’s a common theme in literature, folklore, and religious texts, similar to the English concept of “evil.”

51
Q

認識 -meaning/reading

彼女は新しい文化に対する認識を深めた。
(かのじょはあたらしいぶんかにたいするにんしきをふかめた。)

この問題に対する私たちの認識が不足していた。
(このもんだいにたいするわたしたちのにんしきがふそくしていた。)

科学の進歩は私たちの宇宙に対する認識を変えた。
(かがくのしんぽはわたしたちのうちゅうにたいするにんしきをかえた。)

A

にんしき (Ninshiki)
Recognition
Awareness
Perception

She deepened her recognition of the new culture.

Our awareness of the issue was insufficient.

Scientific progress has changed our perception of the universe.

Cultural Context:
“認識” (ninshiki) in Japanese culture, much like the concept of “recognition” or “awareness” in English, involves the understanding or acknowledgement of something. In both cultures, it plays a crucial role in education, psychology, and philosophy.

52
Q

物体 -meaning/reading

この物体の質量を計測する必要があります。
(このぶったいのしつりょうをけいそくするひつようがあります。)

彼女は不思議な形の物体を発見した。
(かのじょはふしぎなかたちのぶったいをはっけんした。)

宇宙空間には数え切れないほどの物体が存在する。
(うちゅうくうかんにはかぞえきれないほどのぶったいがそんざいする。)

A

ぶったい (Buttai)
Object
Body
Physical thing.

We need to measure the mass of this object.

She discovered an object of a strange shape.

There are countless objects in outer space.

Cultural Context:
In both Japanese and English contexts, “物体” (buttai) refers to any physical entity or substance.

53
Q

反乱 -meaning/reading

彼は王に対する反乱を起こした。
(かれはおうにたいするはんらんをおこした。)

その国では長年にわたる反乱が平和的に解決された。
(そのくにではながねんにわたるはんらんがへいわてきにかいけつされた。)

政府は反乱を鎮圧するために軍を送った。
(せいふははんらんをちんあつするためにぐんをおくった。)

A

はんらん (Hanran)
Rebellion
Revolt
Uprising.

He initiated a rebellion against the king.

The long-standing rebellion in that country was resolved peacefully.

The government sent troops to suppress the rebellion.

Cultural Context:
“反乱” (hanran) in Japanese culture, much like the concept of “rebellion” or “uprising” in the West, is often associated with a group’s resistance against authority or government.

54
Q

植民地 -meaning/reading

その国はかつて別の国の植民地であった。
(そのくにはかつてべつのくにのしょくみんちであった。)

植民地時代の影響は今日でも見られる。
(しょくみんちじだいのえいきょうはきょうでもみられる。)

彼らは植民地からの独立を求めて戦った。
(かれらはしょくみんちからのどくりつをもとめてたたかった。)

A

しょくみんち (Shokuminchi)
Colony
Colonial territory

That country was once a colony of another nation.

The influence of the colonial era is still evident today.

They fought for independence from the colony.

Cultural Context:
“植民地” (shokuminchi) in Japanese context, similar to the English term “colony,” reflects a period when a country establishes dominion over foreign territories.

55
Q

宮殿 -meaning/reading

その宮殿は古代王朝の時代に建てられた。
(そのきゅうでんはこだいおうちょうのじだいにたてられた。)

観光客は宮殿の豪華な装飾に驚嘆した。
(かんこうきゃくはきゅうでんのごうかなそうしょくにきょうたんした。)

宮殿は国の歴史と文化の象徴です。
(きゅうでんはくにのれきしとぶんかのしょうちょうです。)

A

きゅうでん (Kyūden)
Palace.

That palace was built during the era of the ancient dynasty.

The tourists were amazed by the lavish decorations of the palace.

The palace is a symbol of the country’s history and culture.

Cultural Context:
In both Japanese and Western contexts, “宮殿” (kyūden, palace) represents a grand residence, typically for royalty or heads of state.

56
Q

探検 -meaning/reading

彼らは未知の地域への探検に出発した。
(かれらはみちのちいきへのたんけんにしゅっぱつした。)

その探検隊は新種の動植物を発見した。
(そのたんけんたいはしんしゅのどうしょくぶつをはっけんした。)

探検家は常に新しい挑戦を求めています。
(たんけんかはつねにあたらしいちょうせんをもとめています。)

A

たんけん (Tanken)
Exploration
Expedition

They set out on an expedition to an unknown region.

The exploration team discovered new species of flora and fauna.

Explorers are always seeking new challenges.

Cultural Context:
“探検” (tanken) in Japanese culture, akin to “exploration” or “expedition” in English, conveys a sense of adventure and discovery.

57
Q

火星 -meaning/reading

火星は太陽系で四番目の惑星です。
(かせいはたいようけいでよんばんめのわくせいです。)

最近の研究では、火星に水が存在した可能性が示唆されています。
(さいきんのけんきゅうでは、かせいにみずがそんざいしたかのうせいがしさされています。)

火星探査は宇宙科学の重要な分野です。
(かせいたんさはうちゅうかがくのじゅうようなぶんやです。)

A

かせい Kasei
Mars (the planet).

Mars is the fourth planet in the solar system.

Recent studies suggest that there might have been water on Mars.

Mars exploration is an important field in space science.

Cultural Context:
In both Japanese and Western contexts, “火星” (Kasei, Mars) holds significant interest as the focus of scientific research and space exploration.

58
Q

声明 -meaning/reading

政府は緊急事態に関する声明を発表した。
(せいふはきんきゅうじたいにかんするせいめいをはっぴょうした。)

彼はその問題に対する自身の立場を声明で明らかにした。
(かれはそのもんだいにたいするじしんのたちばをせいめいであきらかにした。)

その団体は平和を求める声明を出した。
(そのだんたいはへいわをもとめるせいめいをだした。)

A

せいめい (Seimei)
Statement
Declaration
Proclamation

The government issued a statement regarding the emergency situation.

He clarified his position on the issue through a declaration.

The organization released a proclamation calling for peace.

Cultural Context:
“声明” (seimei) in Japanese, similar to “statement” or “declaration” in English, is a formal announcement or pronouncement, often used in political, social, and corporate contexts.

59
Q

思考 -meaning/reading

彼女は常に深い思考をする人です。
(かのじょはつねにふかいしこうをするひとです。)

この問題についてより良い解決策を思考しよう。
(このもんだいについてよりよいかいけつさくをしこうしよう。)

哲学は思考のプロセスを探究する学問です。
(てつがくはしこうのプロセスをたんきゅうするがくもんです。)

A

しこう (Shikō)
Thinking
Thought
Consideration

She is always a person of deep thought.

Let’s think of a better solution to this problem.

Philosophy is the study of the process of thinking.

Cultural Context:
“思考” (shikō) in Japanese, akin to “thought” or “thinking” in English, is a fundamental concept in both cultures, deeply ingrained in their educational and philosophical traditions.

60
Q

固定 -meaning/reading

この機械の部品はしっかり固定されている必要があります。
(このきかいのぶひんはしっかりこていされているひつようがあります。)

彼女の意見は常に固定されておらず、柔軟です。
(かのじょのいけんはつねにこていされておらず、じゅうなんです。)

カメラを三脚に固定して撮影を行った。
(カメラをさんきゃくにこていしてさつえいをおこなった。)

A

こてい (Kotei)
Fixation
Fixing
Securing
Stationary.

The parts of this machine need to be firmly fixed.

Her opinions are not always fixed and are flexible.

The camera was secured on a tripod for the shoot.

Cultural Context:
“固定” (kotei) in Japanese culture, much like “fixation” or “securing” in English, represents the concept of stability and reliability. In Japanese craftsmanship and technology, there is a strong emphasis on the precision and durability of fixed components, reflecting the cultural values of meticulousness and attention to detail.

61
Q

視野 -meaning/reading

彼の提案は私たちの視野を広げた。
(かれのていあんはわたしたちのしやをひろげた。)

この場所からは山の美しい視野が広がっている。
(このばしょからはやまのうつくしいしやがひろがっている。)

異文化を学ぶことで、私たちの視野はさらに広がる。
(いぶんかをまなぶことで、わたしたちのしやはさらにひろがる。)

A

しや (Shiya)
Field of vision
Perspective
Viewpoint

His proposal broadened our perspective.

From this spot, there is a beautiful view of the mountains.

Learning about different cultures further expands our viewpoint.

Cultural Context:
“視野” (shiya) in Japanese, much like “perspective” or “viewpoint” in English, is essential in understanding diverse opinions and broadening one’s horizons.

62
Q

良心 -meaning/reading

彼は良心の呵責に苦しんでいる。
(かれはりょうしんのかしゃくにくるしんでいる。)

良心的な行動は社会にとって重要です。
(りょうしんてきなこうどうはしゃかいにとってじゅうようです。)

彼女は常に良心に従って行動する。
(かのじょはつねにりょうしんにしたがってこうどうする。)

A

りょうしん (Ryōshin)
Conscience
Moral sense.

He is suffering from the pangs of conscience.

Conscientious behavior is important for society.

She always acts according to her conscience.

Cultural Context:
“良心” (ryōshin) in Japanese culture, akin to “conscience” in English, plays a significant role in guiding moral behavior and ethical decision-making.

63
Q

見積もり -meaning/reading

新しいプロジェクトの見積もりを作成しています。
(あたらしいプロジェクトのみつもりをさくせいしています。)

この家の修理にはどれくらいの見積もりが出るのだろう。
(このいえのしゅうりにはどれくらいのみつもりがでるのだろう。)

予算を決定するためには正確な見積もりが必要です。
(よさんをけっていするためにはせいかくなみつもりがひつようです。)

A

みつもり (Mitsumori)
Estimate
Quotation
Appraisal

I am creating an estimate for the new project.

I wonder how much the quotation will be for the repair of this house.

An accurate estimate is necessary to determine the budget.

64
Q

看護 -meaning/reading

彼女は病院で看護師として働いています。(かのじょはびょういんでかんごしとしてはたらいています。)

看護は患者の健康を維持する重要な役割を果たしています。(かんごはかんじゃのけんこうをいじするじゅうようなやくわりをはたしています。)

看護職は責任重大で感受性が必要な職業です。(かんごしょくはせきにんじゅうだいでかんじゅせいがひつようなしょくぎょうです。)

A

かんご (Kango)
Nursing
Caregiving
Healthcare

She works as a nurse at the hospital.

Nursing plays a crucial role in maintaining the health of patients.

Nursing is a profession that requires significant responsibility and sensitivity.

Cultural Context:
In Japanese, “看護” (Kango) refers to nursing or healthcare-related activities.

65
Q

負債 -meaning/reading

会社は大きな負債を抱えています。(かいしゃはおおきなふさいをかかえています。)

財務部門は負債と資産をバランスさせる役割を果たしています。(ざいむぶもんはふさいとしさんをばらんすさせるやくわりをはたしています。)

個人の負債を管理するために予算を立てることは重要です。(こじんのふさいをかんりするためによさんをたてることはじゅうようです。)

A

ふさい (Fusai)
Debt
Liabilities
Financial obligation

The company has a significant amount of debt.

The finance department plays a role in balancing debt and assets.

Creating a budget is important to manage personal liabilities.

Cultural Context:
“負債” (Fusai) represents financial liabilities or debt in Japanese. Understanding and managing debt is a crucial aspect of personal finance and business operations. In both personal and corporate contexts, it’s essential to maintain a healthy balance between assets and liabilities to ensure financial stability and sustainability.

66
Q

転勤 -meaning/reading

彼は最近、転勤で東京支社に異動しました。(かれはさいきん、てんきんでとうきょうしさんいどうしました。)

転勤が頻繁な職業では、新しい場所での生活に慣れることが必要です。(てんきんがひんぱんなしょくぎょうでは、あたらしいばしょでのせいかつになれることがひつようです。)

この会社は、従業員のスキルを活かすために転勤を奨励しています。(このかいしゃは、じゅうぎょういんのすきるをいかすためにてんきんをしょうれいしています。)

A

てんきん (Tenkin)
Job transfer
Relocation for work
Transferring to a different workplace or location

He was recently transferred to the Tokyo branch due to a job transfer.

In professions with frequent job transfers, it’s necessary to adapt to life in a new location.

This company encourages job transfers to leverage the skills of its employees.

Cultural Context:
In Japan, “転勤” (Tenkin) is a common practice in many companies, particularly in larger corporations. It involves employees being relocated to different branches or offices within the company, often as part of their career development or to meet the company’s operational needs.

67
Q

面会 -meaning/reading

彼との面会は重要な意思疎通の機会です。(かれとのめんかいはじゅうようないしそつうのきかいです。)

病院で患者との面会時間は午後に設定されています。(びょういんでかんじゃとのめんかいじかんはごごにせっていされています。)

面会日と時間を調整するために、事前に連絡してください。(めんかいびとじかんをちょうせいするために、じぜんにれんらくしてください。)

A

めんかい (Menkai)
Meeting
Visit (in the context of visiting someone, especially in a formal or official setting)

Meeting with him is an important opportunity for communication.

Visiting hours with patients at the hospital are scheduled in the afternoon.

Please contact us in advance to arrange the visitation date and time.

Cultural Context:
“面会” (Menkai) is a term used in various contexts in Japan, including visiting someone in a hospital, prison, or during official meetings. It emphasizes the act of meeting or visiting someone face-to-face.

68
Q

運賃 -meaning/reading

電車の運賃は一律で200円です。(でんしゃのうんちんはいちりつで200えんです。)

商品の運賃は重さや距離に基づいて計算されます。(しょうひんのうんちんはおもさやきょりにもとづいてけいさんされます。)

運賃支払いはチケット売り場で行えます。(うんちんしはらいはちけっとうりばでおこなえます。)

A

うんちん (Unchin)
Fare (e.g., transportation fare, ticket price)
Freight charge (cost for shipping goods)

The train fare is a flat rate of 200 yen.

The freight charge for goods is calculated based on weight and distance.

Fare payment can be made at the ticket counter.

Cultural Context:
“運賃” (Unchin) is a term commonly used in Japan when referring to the cost of transportation, such as train or bus fares. It’s also used in the context of freight charges for shipping goods.

69
Q

電線 -meaning/reading

電線は電気を伝えるための重要な部品です。(でんせんはでんきをつたえるためのじゅうようなぶひんです。)

風で電線が切れたため、一時的に停電しました。(かぜででんせんがきれたため、いちじてきにていでんしました。)

電線を設置する際には安全規定に従う必要があります。(でんせんをせっちするさいにはあんぜんきていにしたがうひつようがあります。)

A

でんせん (Densen)

Electric wire
Power line
Electrical cable

Electric wires are essential components for transmitting electricity.

Due to the wind, the power lines were severed, causing a temporary power outage.

When installing electrical cables, it’s necessary to follow safety regulations.

Cultural Context:
“電線” (Densen) is a term used to describe electric wires or cables used for transmitting electricity or telecommunications signals.

70
Q

家出 -meaning/reading

彼女は家出して友達の家に行ったと聞いた。(かのじょはいえでしてともだちのいえにいったときいた。)

家出少年たちは支援と保護が必要です。(いえでしょうねんたちはしえんとほごがひつようです。)

家出の理由はさまざまで、家庭環境に関連することが多いです。(いえでのりゆうはさまざまで、かていかんきょうにかんれんすることがおおいです。)

A

いえで (Iede)
Running away from home
Leaving one’s family

I heard that she ran away from home and went to a friend’s house.

Runaway youths need support and protection.

The reasons for running away from home vary, often related to family circumstances.

Cultural Context:
“家出” (Iede) refers to the act of running away from home or leaving one’s family or residence without permission.

71
Q

在庫 -meaning/reading

この店は常に豊富な在庫を持っています。
(このみせはつねにほうふなざいこをもっています。)

在庫管理システムは効率的な商品管理をサポートします。
(ざいこかんりシステムはこうりつてきなしょうひんかんりをさぽーとします。)

在庫が不足している場合、納期に遅れが生じる可能性があります。
(ざいこがふそくしているばあい、のうきにおくれがしょうじるかのうせいがあります。)

A

ざいこ (Zaiko)
Inventory
Stock
Goods in stock

This store always maintains a plentiful inventory.

Inventory management systems support efficient product management.

If there is a shortage of stock, it may lead to delays in delivery.

Cultural Context:
“在庫” (Zaiko) refers to inventory or the quantity of goods and products available for sale or use in a business.

72
Q

乱用 -meaning/reading

薬物の乱用は健康に害を及ぼす可能性があります。(やくぶつのらんようはけんこうにがいをおよぼすかのうせいがあります。)

インターネットの乱用が若者の学業に悪影響を与えています。(インターネットのらんようがわかしゃのがくぎょうにあくえいきょうをあたえています。)

電子メールの乱用は効果的なコミュニケーションを妨げることがあります。(でんしメールのらんようはこうかてきなこみゅにけーしょんをさまたげることがあります。)

A

らんよう (Ran’yō)
Abuse (misuse or excessive use)
Misapplication
Overuse

The abuse of drugs can pose health risks.

The misuse of the internet is negatively affecting the academic performance of young people.

Overusing email can hinder effective communication.

Cultural Context:
“乱用” (Ran’yō) refers to the act of abusing or misusing something, often to an excessive extent. This term can apply to various contexts, such as substance abuse, the misuse of technology, or overconsumption of resources.

73
Q

退学 -meaning/reading

彼は高校を退学し、独自のキャリアを築いています。(かれはこうこうをたいがくし、どくじのきゃりあをきずいています。)

大学での苦労に耐えられず、彼は退学を決意しました。
(だいがくでのくろうにたえられず、かれはたいがくをけついしました。)

退学後、彼は実務経験を積んで専門知識を磨いてきました。
(たいがくご、かれはじつむけいけんをつんでせんもんちしきをみがいてきました。)

A

たいがく (Taigaku)
Dropping out of school
Withdrawal from educational institution
Discontinuing one’s education

He dropped out of high school and built his own career.

Unable to endure the challenges at university, he decided to withdraw.

After dropping out of school, he gained practical experience and honed his expertise.

Cultural Context:
“退学” (Taigaku) refers to the act of dropping out or withdrawing from an educational institution, such as a school or university.

74
Q

救済 -meaning/reading

被災者への救済活動は迅速に展開されました。
(ひさいしゃへのきゅうさいかつどうはじんそくにてんかいされました。)

困っている人々への救済策を検討する必要があります。
(こまっているひとびとへのきゅうさいさくをけんとうするひつようがあります。)

信仰は多くの人々にとって精神的な救済をもたらします。
(しんこうはおおくのひとびとにとってせいしんてきなきゅうさいをもたらします。)

A

きゅうさい (Kyūsai)
Relief
Aid
Salvation

Relief efforts for the disaster victims were rapidly deployed.

It is necessary to consider relief measures for those in need.

Faith brings spiritual salvation to many people.

Cultural Context:
“救済” (Kyūsai) refers to various forms of relief, aid, or salvation provided to individuals or communities facing difficulties or crises. It can encompass humanitarian efforts, social welfare programs, and even spiritual salvation through religious practices.

75
Q

定年 -meaning/reading

彼は定年を迎えて、長い職業生活に別れを告げました。
(かれはていねんをむかえて、ながいしょくぎょうせいかつにわかれをつげました。)

この企業では、定年までのキャリアプランが大切にされています。
(このきぎょうでは、ていねんまでのきゃりあぷらんがたいせつにされています。)

定年後、彼は趣味に時間を費やすことを楽しんでいます。
(ていねんご、かれはしゅみにじかんをついやすことをたのしんでいます。)

A

ていねん (Teinen)
Retirement age
Mandatory retirement

He reached retirement age and bid farewell to his long career.

In this company, career planning until retirement age is highly valued.

After retirement, he enjoys spending time on his hobbies.

Cultural Context:
“定年” (Teinen) refers to the age at which individuals are expected or required to retire from their employment.

76
Q

戦術 -meaning/reading

戦術を駆使して敵の陣地を攻撃しました。
(せんじゅつをくししててきのじんちをこうげきしました。)

戦術的な判断が戦場の勝敗を左右します。
(せんじゅつてきなはんだんがせんじょうのしょうはいをさゆうします。)

この戦術は戦争の全体的な戦略の一部です。
(このせんじゅつはせんそうのぜんたいてきなせんりゃくのいちぶです。)

A

せんじゅつ (Senjutsu)
Tactics
Military tactics
Strategy

They used tactics to attack the enemy’s position.

Tactical decisions can determine the outcome of the battle.

This tactic is part of the overall strategy in the war.

Cultural Context:
“戦術” (Senjutsu) refers to the methods and techniques used in military or strategic operations. It encompasses a wide range of tactics employed in warfare to achieve specific objectives, including maneuvering troops, utilizing resources, and responding to enemy actions.

77
Q

人体 -meaning/reading

人体の構造と機能に関する研究は医学の重要な一部です。
(じんたいのこうぞうときのうにかんするけんきゅうはいがくのじゅうようないちぶです。)

生物学の授業で人体の解剖を学びました。
(せいぶつがくのじゅぎょうでじんたいのかいぼうをまなびました。)

人体の健康を維持するためにはバランスの取れた食事が大切です。
(じんたいのけんこうをいじするためにはばらんすのとれたしょくじがたいせつです。)

A

じんたい (Jintai)
Human body
Anatomy

Research on the structure and functions of the human body is an important part of medicine.

We studied human body anatomy in biology class.

A balanced diet is essential to maintain the health of the human body.

Cultural Context:
“人体” (Jintai) refers to the physical structure and anatomy of the human body.

78
Q

介護 -meaning/reading

介護職は高齢者や障害者の生活支援を行います。
(かいごしょくはこうれいしゃやしょうがいしゃのせいかつしえんをおこないます。)

介護の仕事は尊重されるべき職業です。
(かいごのしごとはそんちょうされるべきしょくぎょうです。)

介護施設では入居者の健康と生活の質を向上させるために尽力しています。
(かいごしせつではにゅうきょしゃのけんこうとせいかつのしつをこうじょうさせるためにじんりょくしています。)

A

かいご (Kaigo)
Caregiving
Nursing care
Care for the elderly or disabled

Caregivers provide support for the daily lives of the elderly and disabled.

Caregiving is a profession that should be respected.

In caregiving facilities, efforts are made to improve the health and quality of life of residents.

Cultural Context:
“介護” (Kaigo) refers to the act of providing care, assistance, or support to individuals who may be elderly, disabled, or in need of help with daily activities due to physical or cognitive limitations.

79
Q

人質 -meaning/reading

テロリストたちは多くの人質を取りました。
(てろりすとたちはおおくのひとじちをとりました。)

人質を救出するために交渉が行われました。
(ひとじちをきゅうしゅつするためにこうしょうがおこなわれました。)

人質解放のための特殊部隊が派遣されました。
(ひとじちかいほうのためのとくしゅぶたいがはけんされました。)

A

ひとじち (Hitojichi)
Hostage
Captive

The terrorists took many hostages.

Negotiations were conducted to rescue the hostages.

Special forces were dispatched for the release of the hostages.

Cultural Context:
“人質” (Hitojichi) refers to a person who is held captive or hostage by individuals or groups, often for ransom, political reasons, or other coercive purposes.

80
Q

野党 -meaning/reading

野党は政府の政策に対する批判を行っています。
(やとうはせいふのせいさくにたいするひはんをおこなっています。)

野党の党首は議会で対立政策を提案しました。
(やとうのとうしゅはぎかいでたいりつせいさくをていあんしました。)

野党は選挙で過半数の議席を獲得するために努力しています。(やとうはせんきょでかはんすうのぎせきをかくとくするためにどりょくしています。)

A

やとう (Yatou)
Opposition party
Political party in the minority
Parties not in power

The opposition party is criticizing the government’s policies.

The leader of the opposition party proposed alternative policies in the parliament.

The opposition parties are working hard to win a majority of seats in the elections.

Cultural Context:
“野党” (Yatou) refers to political parties that are not in power, often serving as the minority in a legislative body.

81
Q

主人公 -meaning/reading

この小説の主人公は若い探偵です。
(このしょうせつのしゅじんこうはわかいたんていです。)

主人公の成長と冒険が物語の中心です。
(しゅじんこうのせいちょうとぼうけんがものがたりのちゅうしんです。)

映画の主人公は勇敢な女性戦士です。
(えいがのしゅじんこうはゆうかんなじょせいせんしです。)

A

しゅじんこう (Shujinkou)
Protagonist
Main character
Hero or heroine of a story

The protagonist of this novel is a young detective.

The growth and adventures of the main character are at the heart of the story.

The protagonist of the movie is a brave female warrior.

Cultural Context:
“主人公” (Shujinkou) is a term used in literature, film, and storytelling to refer to the central character around whom the plot revolves.

82
Q

占領 -meaning/reading

敵軍は都市を占領しました。
(てきぐんはとしをせんりょうしました。)

占領地域の住民は困難な状況に立ち向かっています。(せんりょうちいきのじゅうみんはこんなんなじょうきょうにたちむかっています。)

占領権の行使は国際的な問題となりました。
(せんりょうけんのぎょうしはこくさいてきなもんだいとなりました。)

A

せんりょう (Senryou)
Occupation (of territory)
Occupancy
Possession

The enemy army occupied the city.

The residents of the occupied territory are facing challenging conditions.

The exercise of occupation rights became an international issue.

Cultural Context:
“占領” (Senryou) refers to the act of occupying or taking control of a territory, often in a military or political context. This term is commonly used when discussing historical events involving the occupation of lands or regions by foreign forces.

83
Q

神秘 -meaning/reading

この場所には神秘的な雰囲気が漂っています。
(このばしょにはしんぴてきなふんいきがただよっています。)

自然界にはまだ解明されていない神秘が多く存在します。
(しぜんかいにはまだかいめいされていないしんぴがおおくそんざいします。)

彼は神秘的な体験を共有しました。
(かれはしんぴてきなたいけんをきょうゆうしました。)

A

しんぴ (Shinpi)
Mystery
Mystique
Enigma
The mystical or supernatural

This place has a mysterious atmosphere.

There are many mysteries in the natural world that have yet to be explained.

He shared a mystical experience.

Cultural Context:
“神秘” (Shinpi) is a term used to describe something that is mysterious, enigmatic, or possesses a sense of mystique. It can refer to both natural phenomena that have yet to be fully understood and to elements of the mystical or supernatural.

84
Q

中立 -meaning/reading

その国は紛争地域に対して中立を宣言しました。
(そのくにはふんそうちいきにたいしてちゅうりつをせんげんしました。)

国際機関は中立な立場を維持する役割を果たしています。
(こくさいきかんはちゅうりつなたちばをいじするやくわりをはたしています。)

中立な立場から問題を客観的に評価することが重要です。
(ちゅうりつなたちばからもんだいをきゃっかんてきにひょうかすることがじゅうようです。)

A

ちゅうりつ (Chuuritsu)
Neutrality
Being neutral
Unbiasedness

The country declared neutrality toward the conflict zone.

International organizations play a role in maintaining a neutral stance.

It’s important to objectively evaluate issues from a neutral standpoint.

Cultural Context:
“中立” (Chuuritsu) refers to the state of being neutral or impartial, often in the context of international relations or conflicts.

85
Q

無効 -meaning/reading

この契約は無効とされ、解除されました。
(このけいやくはむこうとされ、かいじょされました。)

規則に違反した場合、契約は無効になることがあります。
(きそくにいはんしたばあい、けいやくはむこうになることがあります。)

その文書の署名は正当ではないため、無効です。(そのぶんしょのしょめいはせいとうではないため、むこうです。)

A

むこう (Mukou)
Invalid
Null and void
Ineffective

This contract was declared invalid and terminated.

If you violate the rules, the contract may become null and void.

The signature on the document is not valid because it’s not legitimate.

Cultural Context:
“無効” (Mukou) is a term used to describe something that is invalid, null and void, or ineffective. It is often used in legal or contractual contexts when an agreement or action is found to be legally unenforceable or in violation of established rules or regulations.

86
Q

天体 -meaning/reading

天体観測は宇宙の謎を解明するための重要な手段です。
(てんたいかんそくはうちゅうのなぞをかいめいするためのじゅうようなしゅだんです。)

天体写真を撮るために、望遠鏡を使用しました。
(てんたいしゃしんをとるために、ぼうえんきょうをしようしました。)

天体の運動は天文学の基本的な研究対象です。
(てんたいのうんどうはてんもんがくのきほんてきなけんきゅうたいしょうです。)

A

てんたい (Tentai)
Celestial body
Heavenly body
Astronomical object

Celestial observation is an essential means to unravel the mysteries of the universe.

I used a telescope to capture celestial photographs.

The motion of celestial bodies is a fundamental subject of astronomy.

Cultural Context:
“天体” (Tentai) refers to celestial bodies or astronomical objects, such as stars, planets, moons, galaxies, and other objects in space.

87
Q

教員 -meaning/reading

大学の教員は研究と教育の両方に従事しています。(だいがくのきょういんはけんきゅうときょういくのりょうほうにじゅうじしています。)

新しい教員が学校に加わり、生徒たちに教育を提供します。
(あたらしいきょういんががっこうにくわり、せいとたちにきょういくをていきょうします。)

教員としての経験を活かして、教育改革に貢献しています。
(きょういんとしてのけいけんをいかして、きょういくかいかくにこうけんしています。)

A

きょういん (Kyouin)
Faculty member
Teaching staff
Instructor or teacher

University faculty members are involved in both research and education.

New teachers join the school and provide education to the students.

They are contributing to educational reform by applying their experience as instructors.

Cultural Context:
“教員” (Kyouin) refers to individuals who work in the field of education as faculty members, teaching staff, or instructors.

88
Q

調理 -meaning/reading

調理のプロセスは食事の準備と味わいに大きな影響を与えます。
(ちょうりのぷろせすはしょくじのじゅんびとあじわいにおおきなえいきょうをあたえます。)

彼女はフランス料理の調理に長けています。
(かのじょはふらんすりょうりのちょうりにたけています。)

調理の技術を磨くために料理教室に通っています。(ちょうりのぎじゅつをみがくためにりょうりきょうしつにかよっています。)

A

ちょうり (Chouri)
Cooking
Culinary preparation
Food preparation and cooking techniques

The cooking process has a significant impact on meal preparation and flavor.

She excels in the culinary preparation of French cuisine.

I attend cooking classes to improve my culinary skills.

Cultural Context:
“調理” (Chouri) encompasses the art and techniques of food preparation and cooking.

89
Q

世帯 -meaning/reading

日本の平均世帯人数は減少しています。
(にほんのへいきんせたいにんずうはげんしょうしています。)

新しい世帯用品を購入する必要があります。
(あたらしいせたいようひんをこうにゅうするひつようがあります。)

この地域にはさまざまな世帯構成があります。
(このちいきにはさまざまなせたいこうせいがあります。)

A

せたい (Setai)
Household
Family unit
Household members living together

The average household size in Japan is decreasing.

We need to purchase new household items.

There are various household compositions in this area.

Cultural Context:
“世帯” (Setai) refers to a group of individuals who live together in the same residence and share common living arrangements. It can encompass family units, households, or groups of people residing under one roof.

90
Q

発作 -meaning/reading

彼は発作を起こし、救急車で病院に運ばれました。(かれはほっさをおこし、きゅうきゅうしゃでびょういんにはこばれました。)

発作の症状は突然現れることがあります。
(ほっさのしょうじょうはとつぜんあらわれることがあります。)

この疾患は発作を引き起こす可能性がある。
(このしっかんはほっさをひきおこすかのうせいがあります。)

A

ほっさ (Hossa)
Seizure
Fit
Attack (referring to a sudden episode of a medical condition)

He had a seizure and was taken to the hospital by an ambulance.

The symptoms of a seizure can appear suddenly.

This condition has the potential to trigger seizures.

Cultural Context:
“発作” (Hossa) refers to a sudden, often uncontrollable episode or attack of a medical condition, such as a seizure.

91
Q

聴覚 -meaning/reading

聴覚は五感の一つで、音を感知する役割を果たします。
(ちょうかくはごかんのひとつで、おとをかんちするやくわりをはたします。)

聴覚障害を持つ人々は、手話や補聴器を使用してコミュニケーションをとります。
(ちょうかくしょうがいをもつひとびとは、しゅわやほちょうきをしようしてこみゅにけーしょんをとります。)

音楽は聴覚を楽しませる素晴らしい方法の一つです。(おんがくはちょうかくをたのしませるすばらしいほうほうのひとつです。)

A

ちょうかく (Choukaku)
Hearing
Auditory sense
Sense of hearing

Hearing is one of the five senses and plays a role in sensing sound.

People with hearing impairments use sign language or hearing aids to communicate.

Music is a wonderful way to enjoy the sense of hearing.

Cultural Context:
“聴覚” (Choukaku) refers to the sense of hearing, which is one of the five primary senses humans use to perceive the world around them.

92
Q

装飾 -meaning/reading

この部屋の装飾は美しい花や絵画で彩られています。(このへやのそうしょくはうつくしいはなやかいがでいろどられています。)

建物の外観には精巧な装飾が施されています。
(たてもののがいかんにはせいこうなそうしょくがほどこされています。)

花やリボンを使って贈り物を装飾しました。(はなやりぼんをつかっておくりものをそうしょくしました。)

A

そうしょく (Soushoku)
Decoration
Ornamentation
Adornment

The decoration of this room is adorned with beautiful flowers and paintings.

Elaborate ornamentation has been applied to the exterior of the building.

I decorated the gift with flowers and ribbons.

Cultural Context:
“装飾” (Soushoku) refers to the act of decorating or adorning something, such as a room, object, or gift, to enhance its visual appeal.

93
Q

結晶 -meaning/reading

ダイヤモンドは美しい結晶構造を持っています。
(だいやもんどはうつくしいけっしょうこうぞうをもっています。)

溶液が冷却されると、結晶が形成されます。
(ようえきがれいたくされると、けっしょうがけいせいされます。)

結晶学は結晶の性質や構造を研究する科学分野です。(けっしょうがくはけっしょうのせいしつやこうぞうをけんきゅうするかがくぶんやです。)

A

けっしょう (Kesshou)
Crystal
Crystallization

Diamonds have a beautiful crystal structure.

When a solution is cooled, crystals are formed.

Crystallography is the scientific field that studies the properties and structures of crystals.

Cultural Context:
“結晶” (Kesshou) refers to crystals, which are solid substances with a highly ordered atomic or molecular structure.

94
Q

僧 -meaning/reading

彼は修行僧として寺院で静かに暮らしています。
(かれはしゅぎょうそうとしてじいんでしずかにくらしています。)

僧侶は精神的な指導と宗教的な儀式を行います。
(そうりょはせいしんてきなしどうとしゅうきょうてきなぎしきをおこないます。)

寺院には多くの僧侶が暮らしており、日々の修行を行っています。
(てらいんにはおおくのそうりょがくらしており、ひびのしゅぎょうをおこなっています。)

A

そう (Soo)
Monk
Priest
Clergyman
Buddhist clergy

He lives quietly in a temple as a practicing monk.

Monks provide spiritual guidance and perform religious rituals.

Many monks reside in the temple and engage in daily practice.

Cultural Context:
“僧” (Soo) refers to a monk or a member of the Buddhist clergy. In Buddhism, monks lead a disciplined and ascetic lifestyle, often residing in monastic communities or temples.

95
Q

小売 -meaning/reading

この店は高品質の製品を小売で提供しています。
(このみせはこうひんしつのせいひんをこうりでていきょうしています。)

小売業は消費者に製品やサービスを提供する重要な役割を果たしています。
(こうりぎょうはしょうひしゃにせいひんやさーびすをていきょうするじゅうようなやくわりをはたしています。)

小売市場では競争が激しく、顧客に価値を提供することが求められます。
(こうりしじょうではきょうそうがはげしく、こきゃくにかちをていきょうすることがもとめられます。)

A

こうり (Kouri)
Retail
Retailing
Retail trade

This store offers high-quality products through retail.

Retail plays a vital role in providing products and services to consumers.

The retail market is highly competitive, and providing value to customers is essential.

Cultural Context:
“小売” (Kouri) refers to the retail sector or the act of selling goods and services directly to consumers, often through physical stores, online platforms, or other distribution channels.

96
Q

驚異 -meaning/reading

その景色の美しさには驚異的な美しさがありました。(そのけしきのうつくしさにはきょういてきなうつくしさがありました。)

科学の進歩は驚異的で、新たな発見が続々と行われています。
(かがくのしんぽはきょういてきで、あらたなはっけんがぞくぞくとおこなわれています。)

彼の才能は音楽界において真の驚異とされています。(かれのさいのうはおんがくかいにおいてしんのきょういとされています。)

A

きょうい (Kyoui)
Wonder
Marvel
Astonishment
Phenomenon that amazes or astonishes

The beauty of the scenery had a remarkable quality to it.

The progress of science is astonishing, with new discoveries being made one after another.

His talent is considered a true marvel in the world of music.

Cultural Context:
“驚異” (Kyoui) represents something that elicits wonder, astonishment, or marvel. It often refers to extraordinary or amazing phenomena, achievements, or qualities that leave people in awe

97
Q

分子 -meaning/reading

水の分子は水素と酸素から成り立っています。
(みずのぶんしはすいそとさんそからなりたっています。)

化学反応では分子の結合が変化します。
(かがくはんのうではぶんしのけつごうがへんかします。)

分子生物学は生物学の重要な分野の一つです。
(ぶんしせいぶつがくはせいぶつがくのじゅうようなぶんやのひとつです。)

A

ぶんし (Bunshi)
Molecule
Molecular

Water molecules are composed of hydrogen and oxygen.

In chemical reactions, the bonding of molecules changes.

Molecular biology is one of the important fields of biology.

Cultural Context:
“分子” (Bunshi) refers to a molecule, which is the smallest unit of a chemical compound that retains the properties of that compound.

98
Q

合唱 -meaning/reading

合唱団のメンバーは美しいハーモニーを奏でました。(がっしょうだんのめんばーはうつくしいはーもにーをかなでました。)

学校の合唱コンサートが感動的でした。
(がっこうのがっしょうこんさーとがかんどうてきでした。)

彼女は合唱団の指揮者です。
(かのじょはがっしょうだんのしきしゃです。)

A

がっしょう (Gasshou)
Chorus
Choral singing
Choir

The choir members produced beautiful harmony.

The school’s choral concert was moving.

She is the conductor of the choir.

Cultural Context:
“合唱” (Gasshou) refers to choral singing or a group of people singing together in harmony. It often involves a choir or ensemble performing vocal music collectively.

99
Q

音色 -meaning/reading

彼女の声は美しい音色を持っています。
(かのじょのこえはうつくしいねいろをもっています。)

楽器の音色は演奏の魅力の一部です。
(がっきのねいろはえんそうのみりょくのいちぶです。)

このピアノは豊かな音色を持つことで知られています。
(このぴあのはゆたかなねいろをもつことでしられています。)

A

ねいろ (Neiro)
Timbre
Tone color
Sound quality

Her voice has a beautiful timbre.

The timbre of a musical instrument is part of its charm in performance.

This piano is known for its rich sound quality.

Cultural Context:
“音色” (Neiro) refers to the quality of sound produced by a musical instrument, voice, or sound source. It encompasses characteristics such as tone color, texture, and the unique qualities that distinguish one sound from another.

100
Q

処罰 -meaning/reading

犯罪者は法律による処罰を受けるべきです。
(はんざいしゃはほうりつによるしょばつをうけるべきです。)

交通違反は罰金や運転免許の取り消しといった処罰を伴うことがあります。
(こうつういはんはばっきんやうんてんめんきょのとりけしといったしょばつをともなうことがあります。)

スポーツ競技において、ルール違反は処罰の対象となります。
(すぽーつきょうぎにおいて、るーるいはんはしょばつのたいしょうとなります。)

A

しょばつ (Shobatsu)
Punishment
Penalty
Sanction

Criminals should face punishment according to the law.

Traffic violations may come with penalties such as fines or the suspension of a driver’s license.

In sports competitions, rule violations are subject to sanctions.

Cultural Context:
“処罰” (Shobatsu) refers to the act of punishing or imposing penalties for wrongdoing or violations of rules and laws.