Chapter 7 Flashcards
子供
こども (child)
小説
しょうせつ (novel/short story)
小麦
こむぎ (wheat)
小さい頃
ちいさいころ (as a child…)
小遣い
こづかい (pocket money)
小声
こごえ (small voice)
子猫
こねこ (kitten)
少年
しょうねん (boy/juvenile)
少し
すこし (few/little)
少女
しょうじょ (little girl)
少ない
すくない (few/scarce)
少しも
すこしも (not one bit (neg sentence))
大変
たいへん (very/terribly)
大学
だいがく (univesity)
大統領
だいとうりょう (president/boss)
大いに
おおいに (greatly/much)
多く
おおく (many/frequent)
多い
おおい (many/numerous)
多分
たぶん (perhaps/maybe)
滅多に
めったに (rarely/seldom)
夕食
ゆうしょく (evening meal)
夕方
ゆうがた (evening/dusk)
夕食後
ゆうしょくご(after dinner)
夕飯
ゆうはん (evening meal)
夕日
ゆうひ (evening sun)
潮汐
ちょうせき (tide)
外
そと (outside)
外国
がいこく (foreign country)
以外
いがい (excepting)
外出
がいしゅつ (going out/leaving)
外国語
がいこくご (foreign language)
名前
なまえ (name)
有名
ゆうめい (famous)
名声
めいせい (fame/reputation)
署名
しょめい (signature)
名古屋
なごや
名誉
めいよ (honor)
石
いし (stone)
石油
せきゆ (oil/petroleum)
宝石
ほうせき (gem/jewel)
石鹸
せっけん (soap)
石炭
せきたん (coal)
磁石
じしゃく (magnet)
化石
かせき (fossil)
肖像画
しょうぞうが (portrait)
硝
しょう (nitrate)
砕ける
くだける (to break/to be smashed)
砕く
くだく (to break/to smash)
砂糖
さとう (sugar)
砂漠
さばく (desert)
嫉妬
しっと (jealousy)
妬む
ねたむ (to be jealous of)
削除
さくじょ (deletion)
削る
けずる (to reduce/to shave)
削減
さくげん (cut/reduction)
添削
てんさく (correction)
光
ひかり (light/ray)
光景
こうけい (scene)
観光
かんこう (sightseeing)
光る
ひかる (to shine)
日光
にっこう (sunlight/sunshine)
太陽
たいよう (sun)
太る
ふとる (to gain wieght)
太い
ふとい (fat/thick)
太鼓
たいこ (drum)
武器
ぶき (weapon)
食器
しょっき (tableware)
不器用
ぶきよう (clumbsy/awkward)
受話器
じゅわき (telephone receiver)
臭い
くさい (stinking)
悪臭
あくしゅう (stink)
嗅ぐ
かぐ (to sniff)
妙
たえ (strange/excellent)
奇妙
きみょう (strange/curious)
微妙
びみょう (subtle/tricky/iffy)
省く
はぶく (to omit/to leave out)
反省
はんせい (reflection/regret)
省略
しょうりゃく (omission/abbreviation)
厚い
あつい (thick)
厚かましい
あつかましい (shameless/brazen)
厚さ
あつさ (thickness)
好奇心
こうきしん (curiosity)
奇跡
きせき (miracle)