Chapter 15 Flashcards
学
がく (study/learning)
学校
がっこう (school)
学生
がくせい (student)
学ぶ
まなぶ (to study/to learn)
数学
すうがく (mathematics)
科学
かがく (science)
覚える
おぼえる (to memorize/to remember)
覚悟
かくご (resolution)
感覚
かんかく (sense/intuition)
栄養
えいよう (nutrition)
書く
かく (to write/to draw)
辞書
じしょ (dictionary)
読書
どくしょ (reading)
書類
しょるい (document)
図書館
としょかん (library)
津波
つなみ
牧師
ぼくし (pastor)
牧場
ぼくじょう (farm)
専攻
せんこう (major subject)
攻撃
こうげき(attack)
攻める
せめる (to attack)
失敗
しっぱい(failure)
腐敗
ふはい (corruption/spoilage)
枚
まい (sheet of)
事故
じこ (accident)
故障
こしょう(breakdown)
交通事故
こうつうじこ (traffic accident)
尊敬
そんけい (respect)
敬意
けいい (honor)
敬う
うやまう (to revere/to respect)
言う
いう (to say)
言葉
ことば (language/word)
言語
げんご (language)
警察
けいさつ (police)
警官
けいかん (police officer)
警告
けいこく (warning)
警戒
けいかい (vigilance)
警備
けいび (defence)
計画
けいかく (plan)
時計
とけい (watch)
計る
はかる (to measure)
計算
けいさん (calculation)
合計
ごうけい (sum total)
設計
せっけい (plan/design)
詮索
せんさく (inquiry into/prying into)
地獄
じごく (Hell)
訂正
ていせい (correction)
改定
かいてい (revision of text)
訃報
ふほう (obituary)
検討
けんとう (consideration)
撃つ
うつ (to shoot at/attack)
訓え
おしえ (教え)(teaching/instruction)
訓練
くんれん (training/drill)
教訓
きょうくん (lesson/noral)
詔書
しょうしょ (imperial decree)
詰まる
つまる (to be packed with)
詰める
つめる (to stuff/jam)
缶詰
かんづめ (canned food)
話す
はなす (to talk/to speak)
電話
でんわ (telephone call)
世話
せわ (look after)
会話
かいわ (conversation)
話し合う
はなしあう (to discuss)
話しかける
はなしかける (to address someone)
朗詠
ろうえい (recitation of a poem)
詩
し (poem)
詩人
しじん (poet)
語
ご (word/language)
言語
げんご (language)
物語
ものがたり (tale/legend)
単語
たんご (vocab/word)
読む
よむ (to read)
読書
どくしょ (reading)
読み方
よみかた (reading of/pronunciation)
読者
どくしゃ (reader)
調べる
しらべる (to examine)
調査
ちょうさ (investigation)
調子
ちょうし (condition/tune)
順調
じゅんちょう (favorable/all right)
体調
たいちょう (physical condition)
冗談
じょうだん (joke)
相談
そうだん (consultation/discussion)
会談
かいだん (conference/talks)
承諾
しょうだく (consent)
諭し
さとし (guidance)