751-800 Flashcards
樹木
じゅもく
trees
樹立(する)
じゅりつ
establish
樹齢
じゅれい
age of a tree
裏
うら
back, reverse side
裏切る
うらぎる
betray
持ち越す
もちこす
carry over, defer
優越(感)
ゆうえつ(かん)
superiority
見越す
みこす
foresee, expect
介入(する)
かいにゅう
intervention
媒介(する)
ばいかい
meditation, transmit
介抱(する)
かいほう
care for, look after
鈴
すず
bell
風鈴
ふうりん
wind-bell
通訳(する)
つうやく
interpreting
言い訳(する)
いいわけ
excuse
直訳(する)
ちょくやく
literal translation
訳
わけ
conclusion from reasoning, reason, circumstances, situation
衛生
えいせい
hygiene, sanitation
通信衛星
つうしんえいせい
communications satellite
自衛(する)
じえい
self-defence
被災(する)
ひさい
suffer from 〜
被爆(する)
ひばく
being atom-bombed
被る
こうむる
suffer, receive
補欠
ほけつ
filling a vacancy, substitute
国境
こっきょう
boundary
心境
しんきょう
state of mind
苦境
くきょう
difficult situation
境
さかい
border, psychological state, area
裏付け・裏付ける
うらづけ・うらづける
evidence, support
候補
こうほ
candidate, candidacy
補う
おぎなう
compensate for, supplement
補充(する)
ほじゅう
restock, supply
突き止める
つきとめる
trace, locate, identify
突き付ける
つきつける
confront, point
突き当たる
つきあたる
bump against, strike
智慧[知恵]
ちえ
wisdom, wit, intelligence
明智さん
知恵子さん
智さん
あけちさん
ちえこさん
さとしさん
曜日
ようび
day of the week
除く
のぞく
exclude, remove
取り除く
とりのぞく
remove, clear away
除外(する)
じょがい
exclude, except
希望(する)
きぼう
hope, wish, request
希薄(な)
きはく
thin, weak
希少(な)
きしょう
rare, scarce
伸ばす
のばす
make longer, develop
伸び悩む
のびなやむ
make little progress
伸び縮み(する)
のびちぢみ
elasticity, be elastic
欠伸
あくび
yawn, yawning (and stretching)
姉
あね
elder sister
徹底(する・的な)
てってい
be thorough
底
そこ
bottom, sole
底力
そこぢから
latent power
沿岸
えんがん
coast
湾岸
わんがん
coast of a bay
岸
きし
bank, shore
虫歯
むしば
cavity, bad tooth
歯止め
はどめ
skid, drag, brake
歯車
はぐるま
cogwheel, gear
採点(する)
さいてん
mark (test papers)
採決(する)
さいけつ
vote
採集(する)
さいしゅう
collect (insects)
破壊(する)
はかい
destruction
disruption
突破(する)
とっぱ
breaking through
見破る
みやぶる
to see through (a plot, lie, etc.)
to penetrate into
破る・破れる・破く
やぶる
to tear
to break
to destroy
歓迎(する)
かんげい
welcome
reception
迎える
むかえる
to go out to meet
送り迎え
おくりむかえ
seeing (or dropping) off, then later picking up or going to meet (the same person)
絶えず
たえず
constantly
always
continually
絶つ
たつ
to sever
to cut off
途絶える
とだえる
to stop
to cease
to come to an end
逆(な)
ぎゃく
reverse
opposite
逆らう
さからう
to go against
to oppose
to disobey
逆行(する)
ぎゃっこう
reverse movement
retrogression
going backwards
討論(する)
とうろん
debate
discussion
討議(する)
とうぎ
debate
discussion
再検討(する)
さいけんとう
re-examination
review
reconsideration
出版(する)
しゅっぱん
publication
版・〜版 ③
はん
edition
version
printing
版画
はんが
woodcut
woodblock print
art print
幅
はば
width
breadth
幅広い
はばひろい
extensive
wide
broad
増幅(する)
ぞうふく
amplification (elec.)
杉
すぎ
Japanese cedar (Cryptomeria japonica)
秘密
ひみつ
secret
confidentiality
privacy
密度
みつど
density
密か(な)
ひそか
secret
private
surreptitious
生徒
せいと
pupil
student
schoolchild
徒歩
とほ
walking
going on foot
徒労
とろう
fruitless effort
wasted effort
健康診断
けんこうしんだん
physical examination
小康
しょうこう
lull
breathing spell
respite
健康
けんこう
health
温泉
おんせん
hot spring
泉
いずみ
spring
fountain
源泉
げんせん
source (of a spring, etc.)
運輸
うんゆ
transportation
輸出入
ゆしゅつにゅう
export and import
密輸(する)
みつゆ
smuggling
contraband trade
辞める
やめる
to resign
to retire
to quit
辞典
じてん
dictionary
lexicon
(お)世辞
せじ
flattery
compliment
秀でる
ひいでる
to excel
to surpass
秀才
しゅうさい
bright person
talented student
prodigy
秀逸(な)
しゅういつ
excellent
superb
first-rate
優秀(な)
ゆうしゅう
superior
excellent
brilliant
大衆
たいしゅう
general public
the masses
聴衆
ちょうしゅう
audience
attendance
hearers
公衆
こうしゅう
the public
general public
民衆
みんしゅう
people
populace
masses
手塩
てしお
table salt
塩分
えんぶん
salt
salt content
塩水
しおみず
salt water
brine
虫
むし
insect
bug
寄生虫
きせいちゅう
parasite
玉虫色
たまむしいろ
iridescent colour
一層(の)
いっそう
much more
still more
層・〜層
そう
layer
stratum
seam
高層
こうそう
high-rise (building)
multistory
multistoried
年齢層
ねんれいそう
age range
age-group
age bracket
奥
おく
inner part
interior
depths (e.g. of a forest)
奥行き
おくゆき
depth
length
奥深い ②
おくふかい
profound
deep
頼み・頼む
たのみ・たのむ
request
favor
頼り・頼る
たより・たよる
reliance
dependence
ー
to rely on
to depend on
信頼(する)
しんらい
reliance
trust
faith
仮(に)
かり
temporary
provisional
interim
仮定(する)
かてい
assumption
supposition
hypothesis
仮名
かめい
alias
pseudonym
pen name
診察(する)
しんさつ
medical examination
察する・察し
さっする・さっし
to guess
to sense
ー
consideration
guess
洞察(力・する)
どうさつ
discernment
insight
警察
けいさつ
police
砂
すな
sand
grit
土砂
どしゃ
sediment
earth and sand
砂利
じゃり
gravel
ballast
pebbles
砂漠
さばく
desert
砂糖
さとう
sugar
沖
おき
open sea
沖合・沖合い
おきあい
off the coast
offshore
out at sea
沖縄
おきなわ
Okinawa (city, prefecture)
糸
いと
thread
yarn
string
糸口
いとぐち
beginning
start
first step
生糸
きいと
raw silk thread
裁く
さばく
to judge
to decide
to sit in judgement
体裁
ていさい
(outward) appearance
裁断(する)
さいだん
cutting (cloth, paper)
宝
たから
treasure
宝石
ほうせき
gem
jewel
precious stone
重宝(な・する)
ちょうほう
convenient
useful
handy
秘める
ひめる
to hide
to keep to oneself
丸秘[マル秘]
まるひ
confidential
secret
classified
秘訣
ひけつ
secret (method, trick, etc.)
key (e.g. to success)
mysteries (of an art, trade, etc.)