16/03 ポケットモンスター Flashcards
回避
かいひ
evasion
育て
そだて
educación
夫婦
ふうふ
married couple
晴れ
はれ
clear weather
辛抱強い
しんぼうづよい
patient
三十日
さんじゅうにち
thirtieth day of the month
物音
ものおと
sounds
敏感
びんかん
sensibility
五日
いつか
the fifth day of the month
入れ替わる
いれかわる
to change places
倍
ばい
double
与える
あたえる to give (esp. to someone of lower status)
体
からだ
body
活性化
かっせいか
activation
能力
のうりょく
ability
急所
きゅうしょ
vitals
当たる
あたる
to be hit
切りつける
きりつける
to cut at
細い
ほそい
thin
両手
りょうて
(with) both hands
回
かい
counter for occurrences
奮い立つ
ふるいたつ
to cheer up
毒
どく
poison
突き刺す
つきさす
to stab
口
くち
mouth
吹き出す
ふきだす
to spout out
糸
いと
thread
素早い
すばやい
fast
弱める
よわめる
to weaken
勢い
いきおい
vigor
眠気
ねむけ
sleepiness
眠り
ねむり
sleep
続ける
つづける
to continue
異常
いじょう
strangeness
高速
こうそく
high speed
動く
うごく
to move
目付き
めつき
expression of the eyes
防御
ぼうぎょ
defense
直前
ちょくぜん
just before
必ず
かならず
always
命中
めいちゅう
hitting something that was aimed at
光線
こうせん
beam
発射
はっしゃ
firing
お互い
おたがい
mutual
突く
つつく to poke (repeatedly, lighty)
回転
かいてん
rotation (usu. around something)
体当たり
たいあたり
body blow
持ち物
もちもの
one’s property
落とす
おとす
to drop
増す
ます
to increase
量
りょう
quantity
変化
へんか
change
酸
さん
acid
粉
こな
flour
率
りつ
rate
翼
つばさ
wing
風
かぜ
wind
恐ろしい
おそろしい
terrible
跳ねる
はねる
to jump
無数
むすう
countless number
吹きかける
ふきかける
to blow upon
林
はやし
woods
多く
おおく
many
分布
ぶんぷ
distribution
地上
ちじょう
above ground
砂
すな
sand
突然変異
とつぜんへんい
mutation
見つかる
みつかる
to be found
時速
じそく
speed (per hour)
走る
はしる
to run
敵
てき
opponent
薄い
うすい
thin
葉っぱ
はっぱ
leaf
草地
くさち
meadow
生息
せいそく
inhabiting
毒針
どくしん
stinger (of a bee, etc.)
耳
みみ
ear
地面
じめん
ground
掘る
ほる
to dig
巣穴
すあな
nesting hole
一晩中
ひとばんじゅう
all night long
人懐っこい
ひとなつっこい
friendly
尾羽
おは
tail and feathers
振る
ふる
to wave
動き
うごき
movement
仲間
なかま
company
合図
あいず
sign
昼間
ひるま
daytime
太陽
たいよう
sun
潜る
くぐる
to go under
光
ひかり
light
胸
むね
chest
背中
せなか
back (of body)
泡
あわ
bubble
弾力
だんりょく
elasticity
受け止める
うけとめる
to catch
減らす
へらす
to abate
目玉
めだま
eyeball
模様
もよう
pattern
触角
しょっかく
feeler
浮かび上がり
うかびあがり
to rise to the surface
前後左右
ぜんごさゆう
in all directions
尻尾
しっぽ
tail (animal)
生命力
せいめいりょく
vitality
証
あかし
proof (e.g. of love, of innocence)
燃え盛る
もえさかる
to blaze
情けない
なさけない
miserable
落とし物
おとしもの
lost property
注意
ちゅうい
caution
弱る
よわる
to weaken
受けて立つ
うけてたつ
to accept somebody’s challenge
意外
いがい
unexpected
注意深い
ちゅういぶかい
careful
減る
へる
to decrease
治す
なおす
to cure
負ける
まける
to lose
代わりに
かわりに
instead of
他
た
other (esp. people and abstract matters)
一番乗り
いちばんのり
leader of a charge
才能
さいのう
talent
持ち主
もちぬし
owner
取り入れる
とりいれる
to harvest
木漏れ日
こもれび
sunlight filtering through trees
落ちる
おちる
to fall down
森林浴
しんりんよく
peaceful walk through the woods
人気
にんき
popularity
止まる
とまる to stop (moving)
先制攻撃
せんせいこうげき preemptive attack (strike)
舌
した
tongue
立てる
たてる
to stand up
様子
ようす
state
探る
さぐる
to feel around for
雷
かみなり
lightning