16/01 ポケットモンスター Flashcards
漢字
かんじ
Chinese characters
使う
つかう to use (a thing, method, etc.)
名前
なまえ
name
地方
ちほう
district
博士
はかせ
doctorate
世界
せかい
the world
助け合い
たすけあい
cooperation
生きる
いきる
to live
男の子
おとこのこ
boy
女の子
おんなのこ
girl
雰囲気
ふんいき
atmosphere (e.g. musical)
教える
おしえる
to teach
友達
ともだち
friend
知り合い
しりあい
acquaintance
通りすがり
とおりすがり
on the way
対戦
たいせん
waging war
交換
こうかん
exchange
気持ち
きもち
feeling
送る
おくる to send (a thing)
変える
かえる
to change
受け取る
うけとる
to receive
書く
かく
to write
保存
ほぞん
preservation
通信
つうしん
correspondence
結果
けっか
result
確認
かくにん
confirmation
お知らせ
おしらせ
notice
更新
こうしん
renewal
接続
せつぞく
connection
新しい
あたらしい
new
特別
とくべつ
special
探す
さがす to search (for something desired, needed)
現在
げんざい
now
場所
ばしょ
place
会場
かいじょう
assembly hall
お店
おたな
merchant’s home (esp. used by apprentices, etc.)
配信
はいしん
distribution
間
ま
space
解除
かいじょ
cancellation
登録
とうろく
registration
広告
こうこく
advertisement
宣伝
せんでん
publicity
設定
せってい
estabilishment
変更
へんこう
change
停止
ていし
suspension
利用
りよう
use
関係会社
かんけいがいしゃ
affiliated company
製品
せいひん
manufactured goods
受信
じゅしん
reception (e.g. radio)
届く
とどく
to reach
新着
しんちゃく
new arrivals
説明
せつめい
explanation
起動
きどう
startup
行われる
おこなわれる
to be done
選ぶ
えらぶ
to choose
開始
かいし
start
冒険
ぼうけん
risk
記録
きろく
record
個
こ
counter for articles
時間
じかん
time
必要
ひつよう
necessary
前回
ぜんかい
previous time
連動
れんどう
operating together
遊び
あそび
playing
取得
しゅとく
acquisition
受ける
うける
to receive
詳しい
くわしい
detailed
読み
よみ
to read
発行
はっこう
issue (publications)
完了
かんりょう
completion
以上
いじょう
not less than
画面
がめん
terminal screen
表示
ひょうじ
indication
入力
にゅうりょく
input
込み合う
こみあう
to be crowded
中止
ちゅうし
suspension
もう一度
もういちど
once more
全部
ぜんぶ
all
道具
どうぐ
tool
手に入る
てにはいる
to obtain
準備
じゅんび
preparation
遊ぶ
あそぶ
to play
ご注意
ごちゅうい
caution
自動
じどう
automatic
集める
あつめる
to collect
手に入れる
てにいれる
to obtain
配達
はいたつ
delivery
員
いん
member
現れる
あらわれる
to appear
話し掛ける
はなしかける to address (someone)
その他
そのほか
etc.
撮影
さつえい
photography (still or motion)
写真
しゃしん
photograph
一枚
いちまい
one thin flat object
前に
まえに
ahead
新しく
あたらしく
newly
上書き
うわがき
address
消える
きえる
to go out
お気に入り
おきにいり
favorite
人
ひと
man
数
かず
number
編集
へんしゅう
editing
画像
がぞう
image
相手
あいて
companion
場合
ばあい
case
選択
せんたく
selection
全員
ぜんいん all members (unanimity)
姿
すがた
figure
伝える
つたえる
to convey
住む
すむ to live (of humans)
州
しゅう
state
勝つ
かつ
to win
回数
かいすう
number of times
答える
こたえる
to answer
質問
しつもん
question
回答
かいとう
reply
外
そと
outside
家
うち
house
作る
つくる
to make
経営
けいえい
management
研究
けんきゅう
study
性格
せいかく
character
好き
すき
liking
勝負
しょうぶ
victory or defeat
図鑑
ずかん
illustrated reference book
育てる
そだてる
to raise
重視
じゅうし
importance
戦う
たたかう
to fight
運任せ
うんまかせ
trusting or resignation to fate
色
いろ
colour
赤
あか
red
黄色
きいろ
yellow
黄緑
きみどり
pea green
緑
みどり
green
水色
みずいろ
light blue
青
あお
blue
紫
むらさき
purple
茶色
ちゃいろ
light brown
黒
くろ
black
白
しろ
white
音楽
おんがく
music
お話
おはなし
story
夕方
ゆうがた
evening
夜
よる
evening
自分
じぶん
myself
部屋
へや
room
学校
がっこう
school
職場
しょくば
one’s post
公園
こうえん
(public) park
駅
えき
station
都会
とかい
city
田舎
いなか
rural area
休日
きゅうじつ
holiday
過ごす
すごす to pass (time)
読書
どくしょ
reading
映画
えいが
movie
家事
かじ
housework
食べる
たべる
to eat
大事
だいじ
important
友情
ゆうじょう
friendship
愛情
あいじょう
love
仕事
しごと
work
趣味
しゅみ
hobby
お金
おかね
money
私
わたし
I
秘密
ひみつ
secret
実は
じつは
as a matter of fact
子供
こども
child
孫
まご
grandchild
お願い
おねがい
request
注目
ちゅうもく
notice
気軽に
きがるに
freely
誘う
さそう
to invite
一人
ひとり
one person
出会う
であう to meet (by chance)
合計
ごうけい
sum total
今日
きょう
today
誘い
さそい
invitation
止める
とめる
to stop
間
あいだ
space (between)
本体
ほんたい
substance
実行
じっこう
practice
再開
さいかい
reopening
離れる
はなれる
to be separated
外す
はずす
to unfasten
回復
かいふく
restoration
大切
たいせつ
important
話
はなし
talk
速さ
はやさ
speed
速度
そくど
speed
種類
しゅるい
variety
遅い
おそい
slow
早い
はやい
fast
戦闘
せんとう
battle
試合
しあい
match
壁紙
かべがみ
wallpaper
下
した
below
禁止
きんし
prohibition
文字
もじ
letter (of the alphabet)
切り替える
きりかえる
to change
決定
けってい
decision
愛する
あいする
to love
連れる
つれる
to lead
旅
たび
travel
お父さん
おとうさん
father
探検
たんけん
exploration
心得
こころえ
knowledge
引っ越し
ひっこし
moving (dwelling, office, etc.)
鏡
かがみ
mirror
着替える
きがえる
to change one’s clothes
動き出す
うごきだす
to come alive
お隣さん
おとなりさん
the next-door neighbour (neighbor)
寝かせる
ねかせる
to put to bed
大
だい
the large part of
挑む
いどむ
to challenge
共に
ともに
together
少女
しょうじょ
little girl
色とりどり
いろとりどり
multicolored
並べる
ならべる
to line up
収納家具
しゅうのうかぐ
closet
中には
なかには
some (of them)
整理
せいり
sorting
呼び
よび
call
立派
りっぱ
splendid
五
ご
five
ご存知
ごぞんじ
knowing
不思議な
ふしぎな
wonder
隣町
となりまち
neighboring (adjacent) town
気を付けて
きをつけて
take care
家
いえ
house
花開く
はなひらく
to blossom
科学
かがく
science
力
ちから
force
世界中
せかいじゅう
around the world
同時
どうじ
simultaneous(ly)
探し出す
さがしだす
to track down
一緒に
いっしょに
together (with)
同じ年
おなじどし
same age
娘
むすめ
(my) daughter
仲良く
なかよく
on good terms with
所狭し
ところせまし
crowded
ゴミ箱
ゴミばこ
garbage can
中
なか
inside
思い出す
おもいだす
to recall
息子
むすこ
son
託す
たくす
to entrust
大人
おとな
adult
写真集
しゃしんしゅう
collection of photographs
並ぶ
ならぶ
to line up
連れて来る
つれてくる
to bring someone along
興味津々
きょうみしんしん
very interesting
抱く
いだく
to embrace
お待たせしました
おまたせしました
Thank you for waiting
今回
こんかい
now
欲しい
ほしい
wanted
後編
こうへん
latter part
家出
いえで
running away from home
調子
ちょうし
tune
思いの丈
おもいのたけ
one’s heart
叫ぶ
さけぶ
to shout
人間
にんげん
human being
悪い
わるい
bad
部分
ぶぶん
portion
何倍も
なんばいも
manyfold
持つ
もつ to hold (in one's hand)
大声
おおごえ
loud voice
逃げる
にげる
to escape
聴力
ちょうりょく
hearing ability
大きな
おおきな
big
音
おと
sound
苦手
にがて
poor (at)
やり方
やりかた
manner of doing
間違い
まちがい
mistake
信じる
しんじる
to believe
通用しない
つうようしない
to not apply
伝わる
つたわる
to be handed down
次回
じかい next time (occasion)
完結編
かんけつへん
concluding episode of a series
導き出す
みちびきだす
to derive
解決法
かいけつほう
solution
続けて
つづけて
successively
一言
ひとこと
single word
見付ける
みつける
to discover
忍ばせる
しのばせる
to conceal
持たせる
もたせる
to have someone hold something
技
わざ
technique
攻撃
こうげき
attack
効果
こうか
effect
使い切り
つかいきり
to use up
一日
いちにち
first day of the month
一番
いちばん
best
道路
どうろ
road
小道
こみち
path
話す
はなす
to talk
座る
すわる
to sit
持ち合わせ
もちあわせ
things on hand
紹介
しょうかい
introduction
得意
とくい
triumph
満点
まんてん
perfect score
呼ぶ
よぶ
to call out (to)
待つ
まつ
to wait
呼ばれる
よばれる
to be called (a name)
自分で決める
じぶんできめる
to decide by oneself
会わせる
あわせる to make (someone) to meet
感動
かんどう
being deeply moved emotionally
味わう
あじわう
to taste
決める
きめる
to decide
預かる
あずかる
to look after
深い
ふかい
deep
理解
りかい
understanding