人を動かす 10/28 Flashcards
1
Q
増刷
A
additional printing
例:増刷に増刷を重ねて
2
Q
機微
A
subtleties, niceties
例:人情の機微を
3
Q
盗人
A
ぬすびと/ぬすっと/とうじん
4
Q
捕物
A
とりもの。悪人を召し捕ること。
5
Q
凶悪
A
きょうあく。atrocious, brutal
6
Q
煙草、潜伏、包囲
A
たばこ、せんぷく、ほうい
7
Q
催涙ガス
A
さいるい。涙を出させること。
8
Q
いぶす
A
煙がでるようにする
9
Q
据え付ける
A
すえつける。install
例:屋上(おくじょう)に機関銃を据え付けた
10
Q
とどろく
A
鳴り響く。
例:機関銃の銃声がとどろく
11
Q
発砲
A
はっぽう。fire
12
Q
朱
A
あけ。赤い色。
13
Q
耽る
A
ふける。indulge, be absorbed (in)
14
Q
出し抜けに
A
suddenly, all of sudden
15
Q
くずおれる
A
気落ちする。
例:最後の望みが消え失せてかれはくずおれた
16
Q
烙印
A
らくいん。鉄製の印を焼いて物に押し当てること。
17
Q
慈善
A
じぜん。情けや哀れみ(あわれみ)をかけること。
18
Q
善行
A
ぜんこう
19
Q
愚の骨頂
A
ぐのこっちょう。この上なく愚かなこと。
20
Q
悟る
A
さとる。物事の真の意味を知る。
21
Q
自尊心、褒美、賞賛
A
じそんしん。self respect, pride
ほうび。
しょうさん。admiration, praise
22
Q
とがめる
A
blame, censure
23
Q
不服
A
ふふく:不満足、抗議
24
Q
仲違い
A
なかたがい。quarrel, estrangement, discord
25
Q
主
A
あるじ:the head of a family
26
Q
油田
A
ゆでん。
27
Q
疑獄
A
ぎごく:大規模な贈収賄事件。
28
Q
憤激
A
ふんげき:はげしくいきどおること、ひどく怒ること。
29
Q
貸与
A
たいよ:返すことを条件に金品の使用を許すこと。