春秋 10/16 Flashcards
破格
unprecedented, special
例:破格の安値である。
油田
ゆでん。an oil field
例:金鉱や油田が発見されて一変した。
分譲
sale in lots
例:1期分の13区画がほぼ完売し、2期分を分譲している。
土地を分譲する。
疎開
そかい。空襲、火災などによる損害を少なくするため、都市などに集中している住民や建物を地方に分散すること。
例:学童疎開、強制疎開、疎開保険
田村隆一
たむら りゅういち。詩人。
帰途
きと。帰り道
逆説
一見、真理にそむいているようにみえて、実は一面の真理を言い表している表現。
例:人間が言葉を獲得したがゆえの痛みをつづり、言葉というものの力を逆説的にうたう
つづる
言葉をつらねて詩歌や文章を作る。
例:人間が言葉を獲得したがゆえの痛みをつづり、言葉というものの力を逆説的にうたう
言論
言論の自由、言論統制
例;共産党大会を控えて言論統制を一段強めた
余念がない
ほかのことを考えず、一つのことに熱中する
例:中国版ツイッター「微博」などの検索制限に余念がないらしい。
絡む
からむ
例:次期最高指導者に内定している習近平に絡む語句に神経質という。
微博
ウェイポー。中国版ツイッター
例:中国版ツイッター「微博」などの検索制限に余念がないらしい。
習近平
しゅう きんぺい。Xi Jinping.
例:次期最高指導者に内定している習近平に絡む語句に神経質という。
一端
一部分。
例:先日の本誌もその一端を伝えていた。
動静
どうせい。物事の動き。ありさま。
例:習氏の動静が途絶えたとき、うわさが流れた。
途絶える
とだえる。続いていたものが、途中で切れてなくなる。
例:習氏の動静が途絶えたとき、うわさが流れた。
滑稽
こっけい。笑いの対象となる、面白いこと。
例:滑稽きわまる話だが当局のお役人は大まじめ
莫言
ばくげん。2012年ノーベル文学賞受賞
莫れ
なかれ。禁止の意を表す。
例:「言うなかれ」に由来する
深長
意味深長