短文和訳 Flashcards

1
Q

Though brilliant, rich and famous, she eventually chose a life of poverty and service to the poor.(2019 東大)

A

才気溢れ、裕福で、有名だったにも関わらず、彼女は最終的には貧困生活と貧しい人たちへの奉仕を選んだのだ。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

In part to give her the best education possible, her father invited leading intellectuals of the day to the family’s home.(2019 東大)

A

一部には彼女にできる限り良い教育を与えるために、彼女の父親は当時一流の知識人を家族の家に招いた。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

Most knowledge acquired from experience, she believed, is prone to error and open to dispute.(2019 東大)

A

彼女の信じていたところでは、経験から得られる大半の知識は誤りやすく、絶対的なものではない。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

From mathematics, however, come truths that are wholly certain.(2019 東大)

A

しかし、数学からは絶対に確実な真理が得られる。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

It was composed not in Latin, as was the custom for great mathematicians such as Newton and Euler, but in Italian, to make it more accessible to students.(2019 東大)

A

それは、ニュートンやオイラーのような偉大な数学者にとって当たり前のことであったのとは違って、ラテン語ではなくイタリア語で書かれていたが、それは生徒たちがより利用しやすくするためだった。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

It took much skill and good judgement to reduce to almost uniform methods discoveries scattered among the works of many mathematicians very different from each other.(2019 東大)

A

互いに非常に異なる多くの数学者の著作の中に散らばっている様々な発見を、ほとんど統一的な手法へと集約するには、相当の技量と優れた判断が必要だった。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

Agnesi excelled at math, but she also loved it, perceiving in its mastery an opportunity to serve both her fellow human beings and a higher order.(2019 東大)

A

Agnesiは数学に秀でていたが、数学を愛してもいた。数学に熟達することの中に、自分と同じ人間と、より高みにある秩序(=神)の両方に奉仕する機会を認識したのである。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

I suppose everyone would agree that one of the particular things we observe when we try to take a general look at the world as it is today is a growing demand on all sides and by every kind of human being for a greater share in the control of his life and destiny.

A
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

Fundamental to the existence of science is a body of established facts which come either from observation of nature in the raw, so to speak, or from experiment. (北大・京大)

A

科学の存在にとって重要なのは、いわば生の状態の自然を観察することか、あるいは実験のどちらかから得られる実証された一連の事実なのである。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

Even the traditions we Japanese learn from other countries we adopt and adapt in ways that make them our own. (大阪市大)

A

他の国々から学ぶ伝統でさえ、それが自分たちの伝統となるように、私たち日本人は取り入れて変えていくのである。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

I strongly believe that it is always the scientist’s responsibility to make clear when he is speculating and when his calculations are clearly warranted by his observations. (慶応)

A

自分がいつ推論をしているのか、また自分の出した結論がいつ観察によって確証されるのかを明確にすることが、常に科学者の責任であると、私は固く信じている。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

What the tourist considers most picturesque about a country the people living there often think shameful and unprogressive. (日大)

A

旅行者がある国についてこの上なく美しいと考える風物を、地元の人々は、みっともないとか遅れていると思うことが多い。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

Only when the existence of bacteria and their influence on food became known, could man begin to deal adequately with food preservation. (青学大)

A

バクテリアが存在し、それらが食料に影響を与えることが知られるようになって初めて、 人間は食料の保存に適切に対処し始めることができるようになった。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

There is a general apathy to if not positive distrust of science itself as a search for truth: for, to the ordinary American, science is identified with mechanical inventions. (早大)

A

真理の追究としての科学それ自体に対しては、まったく信じていないとは言わないまでも、 一般的に無関心である。というのも、普通のアメリカ人にとっては、科学と機械の発明は同じものだからである。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

The self-promotion required by an artist, writer, composer, or thinker attempting to gain the support of a patron was judged unacceptable behavior when done by a woman. (早大)

A

後援者の援助を得ようと試みる芸術家、作家、作曲家、思想家に必要とされる自らを売り込む行為は、女性によって行われた時には、受け入れがたい行為とみなされた。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

A hero, it is said, is someone who is larger than life, whom we can admire for great qualities or abilities that we may never have. (関学)

A

英雄とは、誇張されている人、 つまり、人が決して持つことはないかもしれないような偉大な資質や能力を持っているという理由で賞賛される人である、と言われている。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

It is no surprise that the most complex features of the Universe, which proved most reluctant to yield to the traditional methods of scientific investigation, should exist on our scale. (東北大)

A

宇宙で最も複雑な特徴は、従来の科学的な調査方法ではどうしても解明できないとわかったが、 そうした情報が私たち人間のレベルで存在していても、何ら驚くには値しない。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

“Lefties die young” was the title of an editorial in a newspaper in 2001. It is a popular myth, and is almost certainly false, but that has not stopped it enjoying wide and continuing popularity. (群馬大)

A

(「左利きの人は早死にする」 というのが、2001年のある新聞の社説のタイトルであった。)これは一般的な俗説であり、ほぼ確実に間違いなのであるが、それにもかかわらず、この俗説は幅広い人気を持ち続けている。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
19
Q

Language is very dependent on background. It is possible that thinking skill is also dependent on background, but if so, it seems to be so to lesser extent. (学習院大)

A

(言葉遣い) は (人の) 経歴に大いに左右される。) 思考する技術もまた経歴に左右される可 能性があるが、たとえ左右されるとしても、 言葉 (遣い)ほどではないようだ。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
20
Q

Many British Council libraries abroad have got rid of their books altogether and replaced them with rows of computer terminals — a terrible, not to say misguided, act of vandalism. (慶大)

A

海外の英国文化振興会の図書館の多くは、 蔵書を全て処分し、数列のコンピューターの端末に 取り替えたが、これは、心得違いとは言わないまでも、ひどく野蛮な行為である。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
21
Q

Thirst is deadlier than hunger. Denied food, you might survive for a few weeks, but without liquid refreshment, you would be lucky to last more than a few days. (名古屋市立大)

A

喉の渇きは空腹よりも命にかかわる。たとえ食べ物を与えられなくても、数週間は生き延びることができるかもしれないが、飲み物がなければ、数日以上生き延びれば幸運だろう。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
22
Q

A small child, being weak and defenseless, finds it unbearable to believe that there are no adults who love, support, and guide him and if there are not, he invents them. (静岡大)

A

幼い子供は、弱くて無防備なので、 自分を愛し、支え、導いてくれる大人がいないと考えること を耐えがたいことだと思う。 もしそうした大人がいなければ、自ら創り出すのである。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
23
Q

When the foreign learner of English first comes to the British Isles, he is usually surprised and dismayed to discover how little he understands of the English that he hears. (一橋大)

A

英語を学ぶ外国人が初めてイギリス諸島にやってくると、耳にする英語のうちで、自分が 分かる部分がいかに少ないかということに気づいて、驚き狼狽するのが普通である。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
24
Q

While the legal distinction between terrorism and warfare is clear, international law usually means little to terrorists, who convince themselves that their actions are justified by a higher law. (慶大)

A

テロと戦争の法的な区別は明白なのだが、国際法は通常テロリストにはほとんど意味をなさ ない。というのも、彼らは自らの行為がもっと崇高な法によって正当化されると確信している からである

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
25
Q

IQ scores now fall into a bell curve mainly because that is where the original English and American psychometricians thought they should fall. (上智大)

A

知能テストの得点が今や釣鐘曲線になるのは、主として、それが知能テストの得点分布の理想であると最初の英米の計量心理学者が考えた形だからである。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
26
Q

Language is nothing but a set of human habits the purpose of which is to give expression to thoughts and feelings, and especially to impart them to others. (日大)

A

言語は一連の人間の習慣に他ならず、 その目的は思想や感情を表現し、とりわけそれらを他人に伝えることである。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
27
Q

Having no one with whom to compare myself, I did not know for a long time whether I was better or worse than other boys. (九大)

A

自分自身と比較する相手が誰もいなかったので、私は自分が他の男の子たちより優れているのか劣っているのか長い間わからなかった。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
28
Q

It can be argued, indeed, that the conservation movement, as we know it today, is largely a product of the industrial revolution. (成蹊大学)

A

実は今日知られているような環境保護運動は、主として産業革命が生み出したものである、と言えるかもしれない。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
29
Q

“Nothing is fixed in Italian cooking, let alone any other aspect of the culture of Italy, be it art, music, architecture or whatever,” said the original-thinking magician of the kitchen. (東工大)

A

「絵画、音楽、建築、あるいは何であれ、イタリア文化の他の分野では言うまでもありませんが、イタリア料理においても決まっていることは何もありません。」 と創意に富む台所の魔術師は言った。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
30
Q

The extraordinary spread of English around the world would never have begun, were English a difficult language to learn. (東農大)

A

もし英語が学習するのに難しい言語ならば、英語が世界中にこれほどまで広まり始めることは決してなかっただろうになあ。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
31
Q

People, in fact, are more closely related to chimpanzees in terms of their DNA than the horse is to the zebra, the porpoise is to the dolphin, or the sheep is to the goat. (慈恵医科大)

A

実際、ヒトとチンパンジーは、DNAの点では、ウマとシマウマ、ネズミイルカとイルカ、または、ヒツジとヤギよりも近い親戚関係にある。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
32
Q

The facts of your social class, beliefs, race, nationality or sex preference should no more determine how you are treated by the law than should your shoe size. (同大)

A

人の社会階級、 性別、信仰、人種、国籍、あるいは性的嗜好といった事実が、法律による人の扱われ方 (法律によって人がどのように扱われるか) を決めるべきでないのは、靴のサイズがそうすべきでないのと同じである。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
33
Q

If you choose your friends in the ground that you are virtuous and want virtuous company, you are no nearer to true friendship than if you chose them for commercial reasons. (京教・信大・東芸大・同大)

A

もし、自分は優れているから優れた仲間が欲しいという理由で友達を選ぶならば、打算的な理由で友達を選ぶ場合と同様に、真の友情から遠ざかってしまう。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
34
Q

More important, one finds that the more complex and multi-leveled the history is, and the more important the issue it raises for today, the less it is possible to sustain a fact-value division. (京大)

A

より重要なことに、歴史が複雑で重層的であればあるほど、そしてまた、歴史が現代に対して提起する問題が重要であればあるほど、ますます事実と価値観の区別を維持することが出来なくなるのである、ということがわかるのだ。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
35
Q

Most of us don’t mind waiting so long as we know why we are waiting. It is the feeling of being neglected that breeds or dissatisfaction, not the mere fact of a delay. (小樽商大)

A

なぜ自分たちが待っているのかを知っている限りは、私たちのほとんどは待つことを気にしない。私たちの不満を生むのは、無視されているという感覚であり、遅れているという単なる事実では無い。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
36
Q

The difficulty is not just one of the time to assimilate information; it is also the time to mature judgement and come to conclusions which only ring true after complex studies and discussions with others and oneself. (京大)

A

その難しさは、ただ単に知識を吸収するのに時間がかかるという難しさに限らない。それはまた、判断力を成熟させ、複合的な研究と他者及び自己との議論を行って始めて正しいと思われる結論に至るのにも時間がかかるということでもあるのだ。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
37
Q

Nature is that part of the world which man did not make and which has not been fundamentally changed by him. (東女大)

A

自然とは、 この世の中で、 人間が作ったのではなく、また人間の手によって根本的に変えられることのなかった部分である。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
38
Q

We think that our universe consists of only those things we can see or touch. (明大)

A

私たちは、自分たちの世界が自分が見たり触れたりできるものだけで成り立っていると考えている。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
39
Q

Ever since the earliest days of computing, no one who cared about progress could ignore the great advantage connected with group effort. (東工大)

A

コンピューターによる計算が行われるようになった最も初期の時代以来ずっと、進歩に関心がある人なら誰でも、集団での取り組みと関係がある大きな利点を無視することはできなかった。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
40
Q

Nobody can be termed a complete man who has no knowledge of what science has to teach, and, equally human obligation cannot be escaped on the grounds of being a specialized scientist or technologist. (慶大)

A

科学が教えてくれることについて知識を持たない者は誰一人として完全な人間と呼ぶことはできない。同様に、その人が専門的な科学者や科学技術者であることを理由に人間としての義務を免れることはできない。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
41
Q

*The two persons become well acquainted, their intimacy loses more and more its miraculous character, until their antagonism, their disappointments, their mutual boredom kill whatever is left of the initial excitement. (都留文化大)
*the two persons : 恋する二人

A

恋する二人がお互いをよく知るようになり、 親密になるほど奇跡的な性質がどんどんと失われていき、ついには二人の対立、失望、お互いを退屈だと思う気持ちのせいで、最初の頃のわくわくする気持ちのどんな残りも消えてしまうのだ。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
42
Q

I enjoy my own company, and feel quite happy about going to the cinema or the theater alone. (東女大)

A

私は一人でいるのが楽しいし、一人で映画館や劇場に行くことをとても幸せに感じる。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
43
Q

I owe a letter to an intimate friend; a letter of friendship should never be written save when the spirit prompts. (ノートルダム清心女子大)

A

私は親友に手紙を書かなくてはならない。 しかし、友情のこもった手紙は、その気になるまで、決して書いてはならないのだ。

44
Q

Far from being fanciful, she believed these longings were an indication of what would aid recovery. (東大オープン)

A

贅沢であるどころか、これらの願望は何が回復に役立ちそうなのかを示すものであると彼女は信じていた。

45
Q

Ulrich’s research on the effects of art in hospitals confirms the extent to which images need to be carefully chosen. (東大オープン)

A

ウルリッヒによる病院での芸術の効果に関する調査は、絵画をどれほど慎重に選択する必要があるかを裏づけている。

46
Q

It was frightening, and for all the wonders of modern medicine, there were still many uncertainties. (東大オープン)

A

それは恐ろしかったし、現代医学の驚異的な力にもかかわらず、不確実なことがまだ数多く存在していた。

47
Q

This has been a good thing for humanity in many respects — more food for more people, cheaper drugs more readily available — but this great process has come at a cost. (東大オープン)

A

これは、より多くの人のためのより多くの食糧、より簡単に手に入るより安価な薬品のように、多くの点で人類にとってはよいことであるが、この大きな進歩は犠牲を伴ってきた。

48
Q

However, not only do we benefit by doing so, as nature can yield and has yielded amazing results, but we’ve never needed it more. (東大オープン)

A

だが、自然は驚異的な結果をもたらし得るし、もたらしてきたので、そうすることで私たちには恩恵がある、というだけではない。私たちはまた、これまでなかったくらいにそうすることを必要としているのだ。

49
Q

I believe we will face a grave crisis if we don’t act now to advance our study of plants to develop new ways to treat infections. Indeed, our very survival may depend on it. (東大オープン)

A

感染症を治療する新たな方法を開発するために植物の研究を進めようと今行動しなければ、私たちは深刻な危機に直面することになると私は思っている。実際、私たちの生存そのものがそれにかかっているかもしれない。

50
Q

The mammals that move on two legs the most, if only occasionally, are monkeys and apes. (東大オープン)

A

たとえ時々だけであっても、一番多く二足で移動するのは、サルと類人猿だ。

51
Q

Maybe, Kafka’s world was not so foreign to my students. (東大オープン)

A

もしかすると、カフカの世界は私の生徒たちにとってそれほど異質ではなかったかもしれない。

52
Q

Much of the debate concerns how the books we claim to care about represent the world, how our 𝑠𝑒𝑙𝑒𝑐𝑡𝑖𝑜𝑛 of them constitutes a 𝑟𝑒𝑓𝑙𝑒𝑐𝑡𝑖𝑜𝑛 of it. (東大オープン)

A

その議論の多くは、私たちが大切に思っていると主張する本が、どのように世界を表現しているのか、つまり、私たちがその本を「選ぶ」ことによって、どのように世界を「反映する」ことになっているのか、に関わっている。

53
Q

With conformity, we follow a group’s norms for the sake of getting along. (東大実戦)

A

集団への服従の場合、私たちは集団で上手くやっていくという目的のために集団の規範に従う。

54
Q

Out of everything that is in principle accessible, how much is actually brought to life in some way?(東大実戦)

A

理論的には接することが出来る全てのもののうちで、どれくらい多くのものが実際に何らかの方法で生き返るのか。

55
Q

This is where teaching comes in.(東大実戦)

A

ここで教育の出番である。
ここで登場するのが教育である。

56
Q

I think I might like his smile, but he’s a little too far away for me to tell if I’d be attracted to him. (東大実戦)

A

彼の笑顔が好きかも、と思うけど、自分が彼に魅力を感じるかどうか確かめるには、ちょっと離れすぎている。

57
Q

But who it is that is working has changed dramatically in recent years, and this is in turn has affected the nature of these work arrangements. (東大実戦)

A

しかし、働くのがいったい誰なのかという問題は近年劇的に変化を遂げ、今度はそれがこのような労働形態の性質に影響している。

58
Q

In his search for more comfortable living, modern man sometimes makes for his fellow men and even for himself an environment which turns out to be potentially harmful to health. (滋賀医大)

A

より快適な生活を求める中で、現代人は、同時代の人に対してもまた自分たち自身に対しても、健康を害する可能性のある影響を時として作り出すことがある。

59
Q

Many people seem to have built their lives around the notion that they are in some way indispensable to children, and to question this is to attack the very center of their being. (京都大)

A

多くの人たちは、自分が何らかの点で、子供にとってはなくてはならないものだという考え方を中心に自分の人生を築き上げてきたように思われる。したがって、この考えに異議を唱えることは、彼らの存在のまさに核心を攻撃することなのである。

60
Q

In this light the universe might well seem to a poet to fail to come up to his expectations. We scientists now know how misleading it was to regard this account of the matter as final. (1972 東大)

A

このような見地からすれば、宇宙が詩人にとって、詩人の期待に沿わないようにきっと思えるだろう。今日の我々科学者は、その問題のこのような説明を最終的なものであるとみなしたことが、いかに誤解を招くものであったかを認識している。

61
Q

Science has given back to the universe, one might say, that quality of inexhaustible richness and unexpectedness and wonder which at one time it seemed to have taken away from it. (1972 東大)

A

科学はある時には、宇宙から取り去ってしまったように思えた、無尽蔵に豊かで想像などできない不思議な性質を、宇宙に返した、と言えるかもしれない。

62
Q

One group insist that the value of an untouched rain-forest, for example, or of an unpolluted river, simply cannot be calculated in terms of money. (1998 東大)

A

一方のグループの主張は、例えば、未開の雨林とか、汚染されていない河川の価値は、金銭では決して測ることが出来ないというものである。

63
Q

Nobody mentioned it, not he nor any of the doctors, but he knew that they were afraid that he had picked up one of those new hospital-bred wild varieties of bacteria for which no treatment had yet been found. (1976 東大)

A

誰も口には出さなかった。彼もまた医師たちも。しかし、その治療法が未だ見つかっていない、病院で培養された新型の悪性バクテリアの一種に自分が感染しているのではないかと医師たちが心配していることを彼は知っていた。

64
Q

There was a time in my life when I was trying to explain that I was not really multilingual, but rather monolingual in three languages. (2008 東大)

A

自分の人生において、自分は本当の多言語使用者であるというよりも、むしろ3つの言語それぞれにおいて単一言語使用者であると説明しようとしていた時期もあった。

65
Q

Today I seem to have settled into a more integrated lifestyle, one in which I weave in and out of my three languages and the various worlds they are attached to. (2008 東大)

A

今日では、より統合された生活様式、つまり3つの言語とそれらの付随する様々な世界を縫うように行ったり来たりする生活に落ち着いたように思われる。

66
Q

I miss the feeling of comfort, of certainty, of control I imagine they have, unaware as they usually are that it could be otherwise. (2008 東大)

A

こうした人たちが持っているだろうなと想像する安心感、安定感、自己を制御している感覚というものが私には無いので残念に思っているが、彼らは、これらの感情を持たないこともありうるということに往々にして気がついていないものなのだ。

67
Q

I would sooner die than do it.
I would as soon die as do it.

A

それをするくらいなら死んだ方がマシだ。

68
Q

I’ve seen guards pull passengers off buses before, and although it never seems to be anything serious — the passengers always return within five or ten minutes — I’d just as soon remain in my seat. (2003 東大)

A

深刻なことであるとは全然思えないけれども、(5分か10分以内に乗客が戻ってくるのが常であったから)、私としては出来れば席に座ったままで居たい。

69
Q

Hardened dust-white plains, broken only by thin grass, stretch in all directions. (2003 東大)

A

所々に草が生えているだけの、ホコリのように白い固い大地があらゆる方角に広がっていた。

70
Q

He was guilty of cheating at playing cards.

A

彼はトランプでいかさまをした。

71
Q

There is no objection on my part.

A

私としては異存はありません。

72
Q

The experts who writes these pieces know everything about survival but next to nothing about getting lost. (2012 東大)

A

こうした記事を書く専門家たちは、サバイバルについては何でも知っているが、迷子になることについてはほとんど何も分かっていない。

73
Q

To me — and many homeless people — it was a safe, dry, warm container, continually traveling sometimes above the surface, sometimes below, like a giant needle stitching London’s center into place. (2016 東大)

A

私にとっては、そして多くのホームレスの人にとっては、安全で、濡れることなく、暖かく包んでくれる場所であり、時には地上、ときには地下を、常に移動して、まるでロンドンの中心部をあるべき場所に縫いつける巨大な針のようだった。

74
Q

I was not a member of the public, at least not of the public that is welcome here. (2016 東大)

A

私は一般市民の一員ではない。少なくとも、ここで歓迎される一般市民の一員ではない。

75
Q

Defensive architecture brutally reveals our attitude to poverty in general and homelessness in particular. It is the concrete, spiked expression of a collective lack of generosity of spirit. (2016 東大)

A

防衛的建築は貧困一般に対する、そしてとりわけホームレスに対する私たちの態度を容赦なく暴く。そうした建築は、心の寛大さをみんなが失っていることを、はっきりと、スパイクのようにとげとげしく表しているのである。

76
Q

Among the many consequences of those political developments was one that in the end turned out to be too complicated for the government to handle. (2011 東大)

A

そうした政治的進展がもたらした多くの帰結の中のひとつに、あまりに複雑すぎて政府には対処出来ないことが最終的に判明するようなものがあった。

77
Q

The sacrifices that the two countries have been told they must make to restore stability to the world economy are almost if not completely the opposite of each other. (2011 東大)

A

世界経済を再び安定化させるためにその2国が払わなくてはならないと言われてきた犠牲は、完全とまでは言わないが、ほとんど互いに相反するものである。

78
Q

Not only did the country become economically successful, but its citizens achieved some level of physiological unity as a people, despite the fact that they consisted of several distinct ethnic groups. (2011 東大)

A

その国は経済的な成功を遂げただけでなく、市民たちはいくつかの異なる民族集団から構成されているにも関わらず、1つの国民としてある程度の心理的統一を果たした。

79
Q

Science sometimes simplifies things by producing theories that reduce to the same law phenomena previously considered unrelated — thus clarifying our understanding of the apparent complexity of the universe. (2011 東大)

A

科学は時に、それまで無関係だと思われていた様々な現象を同じひとつの法則にまとめあげる理論を生み出すことによって物事を単純化し、そのようにして一見複雑そうな宇宙に対する我々の理解を明確にする。

80
Q

However hard it may have been to justify the prime minister’s support for those groups, she proved herself to be a person of principle by continuing to hold this partition despite considerable opposition during the next decade. (2011 東大)

A

それらの集団に対する首相の支持を正当化することがどれほど難しかったにせよ、彼女はその後十年間、相当な反対をものともせずにこの立場を堅持することで、自分が信念の人であることを証明した。

81
Q

I suffered the knife.

A

私は手術を受けた。

82
Q

Three weeks ago, back in America, I was sitting with my dad telling him how I had to crack down on my own son for some misbehavior. (2014 東大)

A

3週間前、アメリカにいる頃、私は父の隣に座って、私自身の息子の行いが良くないので、それに対して断固たる措置を取らなくてはいけないと話していた。

83
Q

I told my son that I would never force him to take up something he wasn’t interested in (like piano). But once he declared his interests, there was no other way to be, except to push him to do it to the very end. (2014 東大)

A

私は、息子の関心がないこと(例えばピアノ)を始めるように強制するつもりなど絶対にないと本人に伝えた。しかし、いったん関心があると明言したのなら、選択するべきは道はただ一つ、それを何としてでも最後までやり遂げるようにひたすらやらせることだった。

84
Q

On the train we talked about the madness of this all, that we — insignificant and crazy — should be here right now. (2014 東大)

A

電車の中で私たちが話したのは、この一連の愚かしい出来事のこと、つまり、私たちは─取るに足らない存在で、どうかしていて─今こんな所に来ているなんて、ということだった。

85
Q

Some people are so changed by their life’s experience that in old age they behave in completely unexpected ways. Many of us know elderly men and women who no longer act as we have come to expect them to act. (1989 東大)

A

人生で味わう経験によって人が変わってしまい、老いると全く予想外の振る舞いをする人がいる。この人はこのように行動するはずだ、という私たちの予想通りには行動しなくなってしまった老人を知っている人は多い。

86
Q

In the examples I am talking of the person continues to behave in what most people would agree is a normal manner, but one so remote from his old self that he appears, to those who know him, to be someone else entirely. (1989 東大)

A

私が語っている例では、人は、大抵の者が正常だと認めるような行動ではあるが、昔のその人とはかけ離れているため、その人を知る者には全く別人のように見えてしまう行動で振る舞い続けるのだ。

87
Q

Discovery is not the sort of process about which the question “Who discovered it?” is appropriately asked. (2010 東大)

A

発見とは、「それを発見したのは誰か」というような質問が適切であるような過程ではない。

88
Q

Discovering a new phenomenon is necessarily a complex event, one which involves recognizing both that something is and what it is. (2010 東大)

A

新しい現象を発見するということは、必然的に複雑な事象であり、つまりそれは、あるものが存在するということ、そしてそれが何であるかということの両方を認識することが求められる事象なのである。

89
Q

Science does and must continually try to bring theory and fact into closer agreement, and that activity can be seen as testing or as a search for confirmation or disconfirmation. (2010 東大)

A

科学は絶えず理論と事実をより緊密に一致させることを現に目指しており、またそうしなければならず、その活動は、検証すること、あるいは、立証や反証を求める探求だと見なすことができる。

90
Q

Discovery makes it possible for scientists to account for a wider range of natural phenomena or to account with greater precision for some of those previously unknown. (2010 東大)

A

発見のおかげで、科学者たちは、より広範囲にわたる自然現象を説明することが出来たり、またそれまでは未知であった自然現象の一部をより正確に説明することが出来るようになる。

91
Q

Because most adults do no not like to appear foolish, they often deny themselves opportunities to practice for fear of making mistakes, out of not getting their message across.

A

ほとんどの大人は、頭が悪いと見られたくないものだから、間違いを犯したり言いたいことが伝わらなかったりするのを恐れて、練習の機会を自分から奪ってしまう。

92
Q

The statements referred mainly to their current life, but also sought to discover whether, given the chance, they would like to have done anything differently with their lives. (全統記述)

A

それらの記述は主に彼らの現在の生活を話題にしていたが、それだけでなく、もしも機会が与えられたとしたら彼らが別の生き方をしたかったと思うかどうかを探り出そうとするものだった。

93
Q

Indeed, in the case of violin concertos, it would be hard if not actually senseless to specify a target at which all violin concertos are aiming, and in relation to which one could say that concerto A got nearer to the target than concerto B.

A

実際のところ、バイオリン協奏曲の場合には、すべてのバイオリン協奏曲が目指していて、それに関しては協奏曲Aの方が協奏曲Bよりも目標に近づいたと言えるような目標を具体的に挙げることは、現実的に無意味だとは言わないまでも、困難なことだろう。

94
Q

And despite their protests to the contrary, they have only themselves to blame. (1994 東大)

A

さらに、自分に非はないとどんなに言い張っても、責任を負うのは自分の他にいないのである。

95
Q

Many people seem to have built their lives around the notion that they are in some way indispensable to children, and to question this is to attack the very center of their being. (1985 京大)

A

多くの人たちは、自分が何らかの点で、子どもにとってなくてはならないものだという考え方を中心に自分の人生を築き上げてきたように思われる。したがって、この考えに異議を唱えることは、彼らの存在のまさに核心を攻撃することなのである。

96
Q

E-mail as we know it allows a high degree of privacy, which, in turn, helps generate more openness.

A

我々が知っているようなEメールは高度なプライバシーを可能にし、そのため、いっそう心を開くことに役立つ。

97
Q

We live, after all, in the age of information, which makes the ability to focus on the important information incredibly important.

A

そもそも、我々は情報の時代に生きており、そのことによって、重要な情報に注目する能力が信じられないほど重要になっている。

98
Q

On the ability of individuals to live in harmony with others depends the future of mankind and the world. (中央大)

A

個々人が他者と調和して生きていけるかどうかに、人類と世界の未来がかかっている。

99
Q

Running through the field was a beautiful stream.

A

その野原には美しい小川が流れていた。

100
Q

Climate is a summary of weather conditions over a period of years. Important in a description of climate is the variability of temperature and rainfall with the seasons.(九州大)

A

気候とは、ある一定期間の気象条件をまとめたものである。気候を説明する上で重要なのは、季節による気温と降水量の変動である。

101
Q

Over time, knowledge acquired through this process created new possibilities for action, yielding new questions to which reason could be applied. (東大オープン)

A

やがて、この過程を通して獲得された知識が新たな行動の可能性をもたらし、理性が適用され得る新たな問いを生み出した。

102
Q

And now, I was going up to see Mr. Dorsey, not interested in working for a newspaper but even less interested in making boxes. (東大オープン)

A

そして、新聞社で働くことにはあまり興味がなかったが、箱の製造にはさらに興味がないまま、今や私は上の階へと登っていき、ドーシーさんに会うことになる。

103
Q

This, we can actively draw like-minded people around us and repel those with whom we do not, or do not wish to, identify. (駿台全国)

A

それゆえ、我々は似たような考え方を持っている人々を自分の周囲に積極的に引き寄せ、自分たちが共感しなかったり、共感したいと思わない人々を追い払うことが出来る。

104
Q

How can it be proved, using our innate human biology or chemistry, that we are who we say we are, and that who we say we are is who we have always been?(駿台全国)

A

我々が自分で言うところの人物であり、自分で言うところの人物が我々をこれまで常々そうであった人物なのだということを、我々の生得的な人間としての生態と科学的特性を用いて、どのようにして証明出来るのであろうか。

105
Q

Even if we agree that happiness is of great importance, if not the most important thing, how can we quantify and document it?(駿台全国)

A

幸せが最も重要なものではないにしろ、非常に重要なものであるという点で意見が一致しているとしても、私たちはどのようにそれを定量化し、文書化することが出来るのだろうか?

106
Q

Trying to measure happiness in this way turns into graphs and numbers what is a highly personal, and deeply subjective, state of existence. (駿台全国)

A

このような方法で幸福度を測ろうとすることは、非常に個人的で、きわめて主観的な存在の状態であるものを、グラフや数字に変えてしまうのだ。