単語(読解) Flashcards

1
Q

manipulate

A

(他)
〜を操作する

cf.
(名)manipulation:(巧みな)操作、改ざん

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

rate

A

(名)
①割合、速さ
②(ホテルなど一定の)料金

(他)
③〜を評価する

cf.
(名)rating:格付け、率

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

consequence

A

(名)
①結果
②(of ~)重要性

cf.
(副)consequently:その結果
(名)sequence:連続(するもの)、順番、(DNAなどの)配列
(形)consecutive:連続した

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

meet

A

(他)
①(人)に会う
②(必要、要求など)を満たす
③(人)を出迎える

(名)
④〈米〉(運動、競技)会

cf.
(名)meeting:会議

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

mature

A

(形)
①成熟した、熟成した

(自)
②成熟する、熟成する

cf.
(名)maturity:成熟
(形)immature:未成熟な、子どもっぽい
(形)premature:時期尚早の

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

collaborate

A

(自)
協力する、共同で仕事をする

cf.
(形)collaborative:共同的な、共同の
(名)collaboration:協力、共同

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

honest

A

(形)正直な、実直な、誠実な

cf.
(名)honesty:正直、実直、誠実

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

address

A

(他)
①〜に取り組む
②〜に呼びかける

(名)
③演説
④住所

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

ground

A

(名)
①地面
②根拠

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

fertile

A

(形)肥沃な、肥えた

cf.(名)fertilizer:肥料

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

barren

A

(形)不毛な

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

underlying

A

(形)根底にある

cf.(他)underlie:〜の基礎となる

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

ethic

A

(名)
①(-s)(社会や職業上の)倫理(観)
②(伝統的に守られた)倫理

cf.
(形)ethical:倫理的な
(名)ethics:倫理学

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

manage

A

(他)
①(to 𝑑𝑜)何とかして〜する
②〜を経営する、管理する

cf.
(名)management:経営
(名)manager:(会社などの)部長、店長、(スポーツなどの)監督

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

altogether

A

(副)
①完全に
②全部で

cf.
not altogether:全く〜という訳ではない

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

decision-making

A

(名)意思決定

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

specific

A

(形)
①特定の
②明確な、具体的な

cf.
(副)specifically:特に、明確に
(他)specify:〜を明確にする、具体化する
(形)general:一般的な

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

instruction

A

(名)(通例 -s)指示

cf.
(他)instruct:〜を指示する、指導する
(名)instructer:インストラクター

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
19
Q

instructive

A

(形)ためになる、有益な

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
20
Q

reward

A

(名)
①報酬、褒美、懸賞金

(他)
②〜に褒美を与える、報いる

cf.
(名)award:賞

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
21
Q

rewarding

A

(形)やりがいのある

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
22
Q

profit

A

(名)利益、利潤

cf.
(形)profitable:利益が出る、有益な
(形)nonprofit:非営利の

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
23
Q

deceit

A

(名)詐欺

cf.
(他)deceive:〜を騙す
(名)deception:騙すこと

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
24
Q

deceptively

A

(副)見た目には、本当を隠して

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
25
present
(名) ①プレゼント ②現在 (形) ③現在の ④出席して、存在して (他) ⑤〜を贈る、提示する cf. (名)presence:出席、存在
26
cost
(他) ①(費用)を要する、〜がかかる ②〜を犠牲にする (名) ③費用、犠牲 活用は cost - cost - cost
27
matter
(自) ①重要である (名) ②(修飾語を伴い)物質 ③(-s)事態、状況
28
assert
(他)〜と断定する、〜を主張する
29
assertive
自己主張が強い
30
spectacle
(名) ①(極めて印象的な)光景 ②(大がかりな)見せ物 cf.(形)spectacular:壮観な、見応えのある
31
speculate
(自) ①推測する ②(株、土地などに)投機をする cf. (名)speculation:推測、投機 (形)speculative:推測の、投機的な
32
investigate
(他) ①(研究班などが)〜を調査する ②(警察が)〜を捜査する cf. (名)investigation:捜査、調査 (名)investigater:(主に犯罪の)捜査員
33
invent
(他) ①〜を発明する ②(話など)をでっち上げる cf. (名)invention:発明 (名)inventor:発明家
34
advent
(名)出現、到来
35
inventory
(名)在庫
36
involve
(他) ①(𝑏𝑒 -ed in ~)(事件などに)巻き込まれる ②(𝑏𝑒 -ed in ~)(子育てなどに)参加する ③〜を伴う
37
multiply
(他) ①〜を増やす ②(A by B)(A)に(Bを)掛ける (自) ③増える cf. (名)multiplication:増加 (名)multitude:多数、群衆
38
multiple
(形)複合的な
39
outcome
(名)結果
40
tempt
(他)〜を誘惑する cf. (形)tempting:魅力的な、(気持ちを)そそる (名)temptation:誘惑
41
identify
(他) ①〜を(何なのか)特定する ②(A with B)(A)を(Bと)同一視する ③(with ~)〜になりきる
42
accomplish
(他)〜をやり遂げる
43
accomplished
(形)熟練した
44
bold
(形)大胆な
45
modest
(形) ①(人が)謙虚な ②(物が)大きくない、高くない
46
boastful
(形)自慢している、鼻にかけている
47
timid
(形)臆病な cf. (副)timidly:びくびくしながら (他)intimidate:〜をおびえさせる
48
sign
(名) ①兆候、印 ②標識、看板、掲示 (他) ③〜を署名する cf. (名)signature:(書類の)署名 (名)signal:合図、兆候 (名)sign language:手話
49
nurture
(他) ①〜を育てる (名) ②養育、教育
50
implement
(他) ①(契約、計画など)を実行する (名) ②(単純な)道具
51
deed
(名)行為、行動
52
prominent
(形) ①(物が)目立った ②(人が)著名な、重要な cf. (名)prominence:目立っていること、重要 (副)prominently:目立って
53
excess
(名)超過、過剰、過度 cf. (形)excessive:過度の
54
remind
(他) ①(A of B)(A)に(Bのことを)思い出させる ②((人)to 𝑑𝑜)(人)に〜するように念を押す cf. (名)reminder:思い出させるもの、催促状
55
restrain
(他)〜を抑制する cf. (名)restraint:抑制
56
constrain
(他)((人)to 𝑑𝑜)(人)に〜するよう強いる
57
stagger
(自)よろめく、よろよろ歩く
58
contempt
(名)軽蔑
59
apparently
(副) ①どうやら〜らしい ②見たところでは cf. (形)apparent:一見〜らしい、(通例、補語の位置で)明らかな
60
reserve
(他) ①〜を予約する (名) ②禁猟区
61
reserved
(形)控えめな
62
algebra
(名)代数学
63
boast
(自) ①自慢する (他) ②(場所や組織が)〜を誇りにしている cf. (名)boasting:自慢
64
reputation
(名)(人、物の)評判〈可算〉
65
bare
(形) ①むき出しの ②最低限の cf. (形)barefoot:裸足の (副)barefoot:裸足で
66
barely
①かろうじて ②ほとんど〜ない
67
practical
(形) ①(人、知識が)現実的な、実際の ②(発明、道具などが)実用的な、実践的な cf. (副)practically:事実上、実際的に
68
expense
(名) ①費用、経費 ②(at the - of ~)(〜を)犠牲(にして)
69
intuition
(名)直感 cf. by intuition:直感で
70
relative
(名) ①(家族も含めて)親戚 (形) ②相対的な cf. (副)relatively:比較的
71
relativity
相対性
72
notorious
(形)(for ~)(〜で)悪名高い
73
commit
(他) ①(𝑜𝑛𝑒self to ~ / 𝑏𝑒 -ed to ~)〜に専念する ②(A to B)(A)を(Bに)委ねる、充てる ③(犯罪など)を犯す cf. (名)commitment:約束、献身 (名)committee:委員会 (名)commission:委員会、手数料、委託
74
commitment
(名)約束、献身
75
commission
(名)委員会、手数料
76
study
(他) ①〜を勉強する、研究する ②〜を(詳しく)調べる (名) ③研究、調査〈加算〉 ④書斎〈可算〉 ⑤(𝘰𝘯𝘦's -ies)(主に大学での)勉強
77
destination
(名) ①目的地 ②(tourist -)旅行先、観光地 cf. (名)destiny:運命
78
controversial
(形)論争を招く、物議を醸す cf. (名)controversy:(長期間にわたる)論争
79
folk
(名) ①民族 ②人々 cf. (名)folklore:民間伝承、民俗学
80
stuff
(名) ①(漠然とした)もの (他) ②〜を詰める
81
drain
(他) ①〜の水を抜く ②〜の水分を切る (自) ③(液体が)流出する、乾く cf. (名)drainpipe:排水管
82
quota
(名)ノルマ、割り当て
83
immense
(形)莫大な
84
defiant
(形)反抗的な
85
obedient
(形)従順な
86
condemn
(他) ①〜を非難する ②〜に(刑の)宣告をする ③〜を強いる
87
contradict
(他) ①〜と矛盾する ②〜に反論する cf. (形)contradictory:矛盾した (名)contradiction:矛盾
88
cite
(他)〜を引き合いに出す、引用する
89
recite
(他)〜を暗唱する
90
illustrate
(他) ①(例で)〜を説明する、例証する ②〜に挿絵を入れる、〜を図解する
91
articulate
(他) ①(考えなど)をはっきり述べる (形) ②考えを明確に表現出来る
92
advocate
(名) ①提唱者、支持者 (他) ②〜を主張する、支持する
93
provoke
(他)(反応など)を引き起こす
94
probe
(名) ①探査機 (他) ②〜を調査する
95
probation
(名)試すこと、見習い期間
96
fluid
(名) ①流体 (形) ②流動的な、なめらかな
97
particle
(名) ①粒子 ②(not a - of A)(Aの)かけら(もない)
98
gravity
(名) ①重力 ②重大さ
99
grave
(形)重々しい、重大な (名)墓
100
specimen
(名) ①標本 ②サンプル
101
microscopic
(形)顕微鏡の、ごく小さな
102
microbe
(名)微生物
103
exceedingly
(副)非常に、極めて
104
exceed
(他)〜を越える
105
organize
(他) ①(考えなど)をまとめる ②〜を組織化する、取りまとめる
106
incorporate
(他)〜を組み入れる
107
horizon
①水平線、地平線 ②(-s)視野
108
vertical
(形)垂直な
109
evaporate
(自)蒸発する cf. (名)evaporation:蒸発
110
vapor
(名)蒸気
111
constitute
(他) ①(主語が複数)〜を構成する ②(主語が単数)〜である
112
constitution
(名)構成、憲法、体質
113
constitutionally
(副)構造上、憲法上、体質的に
114
stubborn
(形)頑固な、決意が固い
115
obstinate
(形)(人の意見を聞かない)頑固な、強情な
116
principle
(名) ①原理、原則 ②主義、信念
117
principal
(形) ①主要な (名) ②〈米〉校長
118
yield
(他) ①〜を産出する (自) ②(to ~)(〜に)屈する (名) ③産出量
119
provision
(名)供給、用意
120
narrative
(名)語り、物語 cf. (名)narration:語ること
121
narrate
(他)〜を語る cf. (名)narration:語ること
122
dimension
(名) ①(問題などの)側面、要因、次元 ②(-s)寸法、大きさ
123
bear
(他) ①(can ~)〜に耐える ②〜を持つ ③〜を産む
124
simultaneous
(形)同時の
125
renowned
(形)有名な
126
exhibit
(他) ①〜を展示する ②(才能など)を示す (名) ③展示物、展覧会
127
blame
(他)〜に責任があるとする
128
favor
(名) ①親切な行為 ②支持
129
favorite
(形)最も好きな
130
edible
(形)(毒性などが無いので)食べられる
131
ecology
(名)生態(学)
132
philosophy
(名) ①(学問としての)哲学〈不可算〉 ②人生哲学、考え方〈可算〉
133
instinct
(名)本能
134
reputation
(名)(人、物の)評判〈可算〉
135
prompt
(形) ①迅速な (他) ②〜に促す
136
indulge
(自) ①(in ~)(社会的にマイナスとされているもの〜に)ふける (他) ②〜を思いのままにさせる
137
indulgence
(名)道楽、気まま
138
publicize
(他) ①(事実・出来事など)を公表する ②(出版物など)を広告する
139
squeeze
(他) ①(果汁など)を絞る ②(手、指で)〜を強く押す
140
glimpse
(他) ①〜がちらりと見える (名) ②ちらりとみえること
141
intrigue
(名) ①陰謀 (他) ②〜の興味をそそる
142
preemptive
(形)先制の
143
agenda
(名)議題、協議事項
144
transparent
(形)透明な
145
account
(自) ①(for ~)(割合を)占める ②(fot ~)(〜の原因を)説明する (名) ③説明 ④口座
146
accountability
(名)(理由・成果などの)説明責任、報告義務
147
cereal
(名)シリアル、穀物
148
diligent
(形)勤勉な
149
component
(名)構成要素、(車などの)部品
150
fraction
(名) ①少量 ②分数、端数
151
formula
(名) ①方法 ②秘訣 ③(数学、化学などの)式、公式
152
formulate
(他)(計画など)を作成する、〜を表現する
153
preoccupation
(名)最大の関心事、没頭、夢中、先入観
154
precaution
(名)用心、予防手段
155
transact
(他)(〜と)(商取引)を行う(with)、(業務)を処理する
156
transitional
(形)移り変わる、移行の、過渡的な
157
axiom
(名)原理、自明の理
158
pedmeter
(名)歩数計、万歩計
159
proliferate
(自)急増する (他)〜を急増させる
160
track
(名) ①足跡、小道 ②(鉄道の)線路、プラットフォーム (他) ③〜を追跡する
161
benchmark
(名)(判断の)基準
162
criterion
(名)基準(複数形は criteria)
163
gauge
(名) ①(判断、評価の)基準 ②容積 ③計器 (他) ④〜を慎重に判断する、推し測る ⑤〜を正確に測定する
164
hazy
(形)ぼんやりした、不明瞭な、かすんだ
165
blur
(他) ①〜をぼやかす (自) ②ぼやける
166
blurred
(形)ぼやけた
167
dizzy
(形)めまいがして
168
fog
(名)霧
169
foggy
(形)霧の立ちこめた
170
default
(名)初期設定、デフォルト、不履行
171
blunder
(名)大失敗、馬鹿げた誤り
172
roam
(自)歩き回る (他)〜を歩き回る
173
stroll
(自)(人が)散策する
174
stride
(自)(他)大またに歩く (名)大また、ひとまたぎ
175
stumble
(自) ①つまづく ②(across [into] ~)(〜に)偶然出会う
176
inconsiderable
(形)ささいな、わずかな
177
conceive
(他) ①〜を思い浮かべる ②〜を妊娠する (自) ③(of ~)(〜を)想像する
178
contraception
(名)避妊
179
hazard
(偶発的な)危険
180
unique
独自の
181
scrutiny
監視
182
emerge
出現する
183
aftermath
余波
184
ward
病棟
185
bacterial contamination
細菌感染
186
reading
(不可算) 読書 学識 (可算) 解釈 測定値
187
context
(名) ①文脈 ②状況
188
whilst
(whileの文語体)
189
cue
手がかり、きっかけ
190
confine
(他) ①〜を閉じこめる ②(活動など)を制限する
191
quality
(不可算) 質 (通例 -s) (人間の)資質 (形) 良質な
192
diagnosis
(名)診断
193
circulation
循環、流布、発行部数
194
dismiss
(他) ①(意見や考えなど)を斥ける ②〜を解雇する
195
dismissal
(名)却下、解雇
196
fancy
(形) 高級な (他) 〜が欲しい、〜したい (名) 贅沢品
197
a dose of A
一服(分)のA
198
distraction
気晴らし
199
distract
(他) ①(注意、意識など)をそらす ②〜の気を紛らわす
200
refined
洗練された、上品な
201
synthesis
統合、合成
202
foster
(他) ①(才能など)を育成する ②〜の里親になる (形) ③里親の
203
occasionally
時折、時々
204
posture
(名)(体の)姿勢
205
command
(名) ①言語を操る力 ②命令 (他) ③〜を集める ④〜を見渡せる
206
thigh
太もも
207
sibling
(男女の区別なく)兄弟
208
discharge
(他) ①〜を排出する ②(職務・任地などから)〜を解放する
209
drift
(自)漂う
210
ditch
用水路、溝、側溝
211
discourse
言説、論議
212
charge
(名) ①料金 ②責任、管理 ③(against 〜)(〜に対する)非難、告訴 (他) ④〜を請求する ⑤〜を告訴する ⑥〜を充電する
213
afterwards
(副)その後
214
sore
(形) ①(のどや筋肉が)痛い ②(話題など)触れてほしくない、心が痛む
215
sorely
(副) ①痛ましく、痛んで ②ひどく、甚だしく、非常に
216
typically
(副)一般的に、概して、典型的に
217
inherit
(他)〜を受け継ぐ
218
inherently
(副)本質的に、もともとは
219
exploit
(他) ①(自然の力など)を利用する ②〜を搾取する
220
prevail
(自) ①(考え、習慣などが)普及している ②(最後に人、考えが)優勢となる
221
prevailing
(形)今の
222
prevalent
(形)普及している
223
coincide
(自) ①(with 〜)(〜と)同時に起きる ②(with 〜)(〜と)一致する
224
reinforce
(他)〜を補強する
225
render
(他) ①(SVOC)(O)を(C)にする ②(援助など)を与える
226
impair
(他)(人間の機能など)を低下させる、損なう
227
undermine
(他)〜を弱める、揺るがす
228
tackle
(他)〜に取り組む
229
disposal
(名) ①(at one's -)〜を自由にする ②処分、廃棄
230
dispose
(自)(of 〜)(〜を)処分する
231
disposable
(形)使い捨ての
232
designate
(他)(通例、受け身で)〜を指定する
233
curb
(他) ①〜を抑制する (名) ②縁石
234
halt
(他) ①〜を止める (自) ②止まる (名) ③停止
235
spur
(他) ①〜を駆り立てる、促す (名) ②拍車、刺激、動機
236
lure
(他) ①〜を誘い込む (名) ②魅力、誘惑
237
allure
(他)〜を魅惑する、おびき寄せる (名)魅力
238
count
(他) ①〜を数える (自) ②数える ③重要である ④(on 〜)(〜を)(全面的に)当てにする
239
weigh
(自) ①〜の重さがある (他) ②〜の重さを量る ③〜を(比較)検討する
240
pile
(名) ①積み重ね、山 ②多量 (他) ③〜を積み重ねる
241
heap
(名) ①山 ②(a - of 〜)たくさんの〜
242
practice
(名) ①練習 ②実践 ③慣習 (他) ④〜を練習する ⑤〜を実践する
243
game
(名) ①〈可算〉試合、ゲーム ②〈不可算〉獲物
244
strike
(他) ①〜を打つ ②(災害が)〜を襲う ③(考えが人)に思い浮かぶ ④(A as B)(A)に(Bという)印象を与える (名) ⑤ストライキ
245
striking
(形)著しい
246
naive
浅はかな、世間知らずな
247
access
(名) ①利用する権利 ②(場所への)接近方法
248
accessible
(形)利用(接近)可能な
249
accessory
(名)付属品
250
accessible
(形)利用可能な
251
duty
(名) ①義務 ②関税
252
mess
(名) ①乱雑 (自) ②(with 〜)(〜を)からかう、ちょっかいを出す
253
mediate
仲立ちする、仲介する
254
descend
(高い所から)下降する (from A to B)(土地や性質が)がAからBに伝わる
255
dwell
(自) ①住む ②(on 〜)(〜を)くどくど考える
256
dwelling
(名)住居
257
dweller
(名)住人
258
affront
(かたい) (他)(人前で)〜を侮辱する
259
interrogation
尋問、取り調べ
260
contrive
(他) ①〜を考案する、工夫する ②(悪事など)を企む
261
contrived
(形)わざとらしい、不自然な
262
cheek
(名) ①〈可算〉頬 ②〈不可算〉(口語)生意気な言葉(態度)
263
frown
(自) ①(on 〜)(〜に)眉をひそめる (名) ②しかめっ面
264
dismay
(他) ①〜を狼狽させる (名) ②狼狽
265
bewilder
(他)(通例、受け身で)〜を当惑させる
266
perplex
(他)〜を困惑させる
267
disgust
(他) ①〜に嫌悪を抱かせる (名) ②嫌悪
268
blush
(自) ①赤面する (名) ②赤面
269
startle
(他)〜を驚かせる
270
dread
(他) ①〜を恐れる (名) ②恐怖
271
humiliate
(他)〜に恥をかかせる
272
lament
(他)〜を深く悲しむ、嘆く
273
shed
(他) ①(涙など)を流す ②(光)を当てる ③〜を取り除く ④(ヘビなどが)(皮)を脱ぐ、(木が葉っぱ)を落とす
274
bloodshed
流血の惨事
275
utter
(他) ①(叫び声など)を発する (形) ②まったくの
276
utterance
(名)発すること、発話
277
utterly
(副)まったく
278
console
(他)〜を慰める
279
consolation
(名)慰め
280
awkward
(形) ①ぎこちない ②気まずい ③扱いにくい
281
consonant
子音
282
vowel
母音
283
adjust
(自) ①(to 〜)(〜に)慣れる (他) ②〜を調整する
284
erect
(形) ①直立した (他) ②〜を建てる
285
venture
(名) ①(ベンチャー)事業 (自) ②危険を冒して行く
286
enchant
〜をうっとりさせる、魅する 〜に魔法をかける
287
liken
(他)(A to B)(A)を(Bに)例える
288
range
(名) ①範囲 (自) ②(from A to B)(AからBの)範囲に及ぶ
289
exhaust
(他) ①〜を疲れ果てさせる ②〜を使い果たす (名) ③排出、排気ガス
290
vain
(形) ①(in -)無駄に ②(努力などが)無駄な ③自惚れの強い
291
vainty
(名)うぬぼれ、虚栄心
292
vein
静脈
293
artery
動脈
294
primitive
(形)原始的な、未開の
295
coverage
(名) ①報道 ②(保険の)補償(範囲)
296
patent
(名) ①特許(権) (他) ②〜の特許をとる (形) ③明白な、見え透いた
297
autonomy
(名)自治権、自治
298
envy
(他) ①〜を羨ましく思う (名) ②羨望
299
confidence
(名) ①自信 ②(in -)(〜に対する)信頼
300
confidential
(形)機密の
301
dexterous
(手先の)器用な、上手な
302
gleam
かすかに光る (暗いところでの)微光
303
determinedly
毅然と、断固として
304
smuggle
〜を密輸入(輸出)する
305
thin
(形) ①薄い ②(病的に)痩せた ③(毛が)薄い ④(人や木が)まばらな
306
suck
(唇や舌、ストローなどで)吸う
307
intent
(形) ①(on 〜)(〜に)没頭した、決心した (名) ②意図
308
lash
まつげ
309
forehead
(名)額、おでこ
310
pimple
(名)ニキビ
311
stiff
(形) ①(筋肉などが)凝った、(動かすと)痛い ②堅い
312
furiously
激しく
313
discipline
(他) ①〜をしつける (名) ②しつけ、規律 ③(学問)分野
314
swallow
ぐっと飲む、鵜呑みにする ツバメ
315
margin
(名) ①余白、欄外 ②(票などの)差 ③端
316
marginal
(形)端の、重要ではない
317
stimulation
(名)刺激
318
stimulant
(名)刺激するもの、興奮剤
319
viable
実現可能な、現実味がある
320
insane
(形)正気でない
321
lunatic
狂気の
322
grant
(他) ①〜を認める ②(権利など)を与える (名) ③交付、補助金
323
withdraw
(他) ①〜を引っこめる ②(預金など)を引き出す (自) ③退く
324
withdrawal
撤回、撤退
325
compile
(他)〜をまとめる、編集する
326
petition
請願書
327
measure
(他) ①〜を測る (自) ②〜の寸法がある (名) ③(-s)手段
328
persist
(自) ①持続する、残る ②(in [with] 〜)(〜を)貫く、(〜に)固執する
329
persistent
(形)持続する、粘り強い
330
pregnant
(形)妊娠した
331
reveal
(他)〜を明らかにする、暴露する
332
explicit
(形)(発言や文章などが)明確な
333
implicit
(形)暗黙の
334
elaborate
(形) ①手の込んだ、凝った (他) ②〜を苦労して作り上げる (自) ③(on 〜)(〜を)詳しく話す
335
foul
(他) ①〜を汚す (形) ②(味、臭いなどが)不快な (名) ③(スポーツなどの)違反、ファウル
336
generous
(形)気前の良い、寛大な
337
genial
愛想の良い
338
stingy
(形)ケチな
339
message
情報、伝達内容
340
corridor
廊下
341
liver
肝臓
342
intestine
343
inference
(名)推測
344
brew
(茶・コーヒーなど)を入れる
345
fatigue
(名)〈不可算〉ひどい疲労
346
weird
(形)変な
347
weirdo
(名)変な人
348
immersion
(液体に)浸すこと、没頭、熱中
349
mighty
(形)強力な
350
almighty
(形)全能の
351
property
(名) ①(主に集合的)財産、資産 ②(建物を含む)所有地 ③(物質の)特性
352
defect
(名)(放置された)欠陥
353
sort
(名) ①種(類) ②(副詞的に)(- of)多少 (他) ③〜を分類する
354
exert
(他)(力、影響力など)を働かせる
355
exertion
(名)(肉体的、精神的に激しい)努力、行使
356
affection
好意、愛情
357
authentic
本物の
358
diploma
(名)卒業証書
359
diplomat
(名)外交官
360
plunge
(自) ①(into 〜)(〜に)突っ込む (他) ②(A into B)(A)を(Bに)突っ込む
361
plumber
配管工
362
distinguished
著名な、名高い、傑出した
363
depreciate
下落する
364
crumble
崩壊する
365
esteem
〜を尊重する、〜を尊敬する
366
rigid
(形)硬直した、柔軟性に欠ける
367
obscure
(形) ①ぼやけた、わかりにくい ②無名の