生殖・発生 Flashcards
配偶子とは
細胞同士が合体することで次の個体になれるような生殖細胞
胞子とは
合体せずに単独で次の個体になれるような生殖細胞
配偶子には〜と〜とがある
同型配偶子/異形配偶子
異形配偶子のうち、大きい方は〜、小さい方は〜という。異形配偶子のなかでも特に極端に大きさが異なり、大きさだけでなく形も異なる場合が〜と〜である。
大配偶子/小配偶子/卵/精子
配偶子同士の合体を〜といい、これによって生じた細胞を〜という
接合/接合子
同型配偶子同士の接合は〜、異形配偶子同士の接合は〜と呼ばれ、特に卵と精子の接合は〜と呼ばれ、これによって生じた接合子は特に〜と呼ばれる
同型配偶子接合/異形配偶子接合/受精/受精卵
同型配偶子接合を行う生物は、〜類の〜、〜、〜の〜がある
緑藻/クラミドモナス/アオミドロ/原生動物/ゾウリムシ
異形配偶子接合を行う生物には、〜類の〜、〜、〜がある
緑藻/ミル/アオサ/アオノリ
アオミドロの接合は、細胞それぞれから〜が伸び、〜がそのまま〜として接合を行う。出来た接合子は〜をしてから〜し、新個体を形成する。
接合管/体細胞/生殖細胞/減数分裂/発芽
ゾウリムシの接合(7ステップ)
1.大核が消失
2.小核が2回分裂
3.3個は退化
4.1回分裂
5.1個の核を交換
6.核が融合
7.融合核が分裂
ゾウリムシは接合をしても数が増えないにも関わらず接合を行う理由
核を交換することで親個体とは異なる遺伝子の組み合わせを生じることが出来る
配偶子を介して行われる生殖方法が〜であるのに対して、配偶子を介さずに行われる生殖方法は〜である
有性生殖/無性生殖
無性生殖には〜、〜、〜、〜がある
分裂/出芽/胞子生殖/栄養生殖など
分裂には、アメーバ、ゾウリムシ、ミドリムシ、細菌のような単細胞生物に見られる〜と、〜や〜、〜などで見られる〜がある
二分裂/マラリア病原虫/トリパノソーマ/ミズクラゲ/多分裂(複分裂)
多分裂で1個体から多数の個体が生じるのは何故か
まず核分裂だけが繰り返され、一度に細胞質分裂が起こるから
親の体の一部が膨らみ大きくなって、やがて親から離れて殖える方法
出芽