性格・人柄 Flashcards
几帳面
きちょうめん
Metodico, preciso
大ざっぱ
おおざっぱ
Approssimativo, sommario
きちんとした
きちんとした
Ordinato, regolare, proprio
雑な
ざつな
Poco curato, trascurato, grossolano
いい加減な
いいかげんな
Irresponsabile, poco serio, disordinato
不真面目な
ふまじめな
Poco serio, frivolo
品がいい
ひんがいい
Essere distinto signorile
上品な
じょうひんな
Raffinato, elegante
気品な
きひんな
Dall’aria distinta
品が悪い
ひんがわるい
Essere volgare, maleducato
下品な
げひんな
Volgare, malecuato
融通が利く
ゆうずうがきく
Avere un indole flessibile
融通が利かない
ゆうずうがきかない
Mancare di flessibilità
頑固な
がんこな
Testardo
冷淡な
れいたんな
Freddo, insensibile, impassibile
クールな
くーるな
Cool, calmo, tranquillo
ドライな
どらいな
Non essere sentimentali, non farsi prendere dai sentimenti
冷酷な
れいこくな
Spietato, crudele
愛想がいい
あいそ(う)がいい
Amabile, affabile
愛想が悪い
あいそ(う)がわるい
Freddo, poco socievole
無愛想な
ぶあいそうな
Asociale, chiuso, scontroso
社交的な
しゃこうてきな
Socievole
非社交的な
ひしゃこうてきな
Poco socievole, asociale
楽観的な
らっかんてきな
Ottimista
悲観的な
ひかんてきな
Pessimista
人柄
ひとがら
Carattere, personalità
誠実な
せいじつな
Sincero, onesto
真摯な
しんしな
Sincero
温和な
おんわな
Moderato, calmo, pacifico
寛容な
かんような
Tollerante, dalla mentalità aperta
謙虚な
けんきょな
Modesto, umile
気さくな
きさくな
Franco, aperto
人柄がにじみ出る
ひとがらがにじみでる
Il carattere traspare
個性
こせい
Personalità
ユニークな
ゆにーくな
Unico, originale, fuori dal comune
独特な
どくとくな
Particolare, speciale, originale
強烈な
きょうれつな
Dalla forte personalità
個性が際立つ
こせいがきわだつ
La personalità spicca, risalta
個性を生かす
こせいをいかす
Valorizzare la personalità
個性を磨く
こせいをみがく
Coltivare la propria personalità
重んじる
おもんじる
Tenere in grande considerazione
個性を育む
こせいをはぐくむ
Sviluppare una personalità
(人に)懐く
なつく
Affenzionarsi
(人に)好意を持つ
こういをもつ
Provare simpatia
(人に)共感する
きょうかんする
Empatizzare
(人に)同情する
どうじょうする
Avere compassione
(人に)反発する
はんぱつする
Avere antipatia
(人に)反感を持つ
はんかんをもつ
Avere antipatia
(人に)猛反対する
もうはんたいする
Essere molto contrario
(人に)しっとする
しっとする
Essere invidioso
(人に)気兼ねする
きがねする
Temere di disturbare, avere uno scrupolo eccessivo
(人を)慕う
したう
Affezionarsi
(人を)崇拝する
すうはいする
Adorare, venerare
(人を)いたわる
いたわる
Avere pietà per
(人を)励ます
はげます
Incoraggiare, incitare
(人を)傷つける
きずつける
Ferire
(人を)中傷する
ちゅうしょうする
Calunniare, diffamare
(人を)侮辱する
(人を)ぶじょくする
Offendere, insultare
(人を)かばう
かばう
Proteggere, difendere
(人を)ねたむ
(人を)ねたむ
Essere invidioso
(人を)軽べつする
けいべつする
Disprezzare
(人を)あざ笑う
あざわらう
Ridere con scherno di qualcuno
無遠慮な
ぶえんりょ
Mancanza di riguardo
好意的
こういてき
Benevolo, gentile, simpatico
個性的
こせいてき
Personale, caratteristico, originale
申し出る
もうしでる
Offrire, proporre
届け出る
とどけでる
Notificare, denunciare
軽んじる
かろんじる
Dare poca importanza, trascurare
心底
しんそこ
Dal profondo del cuore
さも
さも
Veramente, molto (con sembra…)
まさしく
まさしく
Senza dubbio
根っから
ねっから
Essere un…nato
取りあえず
とりあえず
Per il momento, prima di tutto