二週目 Flashcards
1
Q
脱皮
A
だっぴ
2
Q
彼岸
A
ひがん equinoctial week
3
Q
被害
A
ひがい damage
4
Q
疲労
A
ひろう fatigue
5
Q
披露
A
ひろう an announcement
6
Q
電波
A
でんぱ an electric wave; a radio wave
7
Q
突破
A
とっぱ exceeding;breaking through
8
Q
模倣
A
もほう imitation
9
Q
芳香剤
A
ほうこうざい
10
Q
紡績
A
ぼうせき
11
Q
傍聴
A
ぼうちょう
12
Q
非行
A
ひこう misconduct
13
Q
悲観
A
ひかん
14
Q
排除
A
はいじょ
15
Q
酪農
A
らくのう dairy farming
16
Q
妨害
A
ぼうがい disturbance;obstruction
17
Q
行列
A
ぎょうれつ line
18
Q
強烈
A
きょうれつ intense
19
Q
分裂
A
ぶんれつ division, breaking up
20
Q
相違
A
そうい difference , gap
両者の見解に相違がある
There is a gap between them
21
Q
偉大
A
いだい great
偉大な業績を残す
to leave the legacy
22
Q
経緯
A
けいい details , circumstances
事件の経緯を説明する
to describe circumstances of the case
23
Q
護衛
A
ごえい guard
護衛艦
an escort vessel
24
Q
陪審員
A
ばいしんいん juror
25
賠償
ばいしょう compensation
26
解剖
かいぼう autopsy
27
恩恵
おんけい favor;benefit
恩恵を受ける
to enjoy the benefits
28
一隅
いちぐう
一角;corner
29
愚痴
ぐち;useless complaint , grumble
30
待遇
たいぐう treatment
待遇のよい / 悪い店
a shop with a good / bad service
31
凝視
ぎょうし a stare
男は海を凝視した
The man gazed [stared] at the sea
32
朗読
ろうどく
33
浪費
ろうひ
34
廊下
ろうか hallway , corridor
35
善良
ぜんりょう
36
憶測
おくそく 揣测
37
是非
ぜひ
right or wrong
by all means , at any cost
38
是正
ぜせい correction
地域格差を是正する
to rectify the regional disparities
39
堤防
ていぼう riverbank , embankment
40
既成
きせい being established
既成の事実
an established fact
既成概念
a fixed notion
41
憤慨
ふんがい anger
不正に憤慨する
to be angry at injustice
42
提示
ていじ notice
43
恐喝
きょうかつ a threat
44
渇水
かっすい a shortage of water
45
褐色
かっしょく brown
46
縮尺
しゅくしゃく
a reduced scale
47
解釈
かいしゃく
(an) interpretation
48
尺度
しゃくど
a measure; a standard
49
釈明
しゃくめい
(an) explanation
50
翻訳
ほんやく
(a) translation
51
通訳
つうやく
interpretation
52
採択
さいたく
adoption; selection
53
光沢
こうたく
(a) gloss
54
贅沢
ぜいたく
(a) luxury
55
病棟
びょうとう
a ward
56
詩人
しじん
A poet
57
待遇
たいぐう
treatment
58
支持
しじ
support; backing
59
詩集
ししゅう
a collection of poems
60
待望
たいぼう
wait eagerly for ((an event))
61
特許
とっきょ
((give; grant; have)) special permission
62
区画
くかく
a division, a section
その土地は遊び場に区画されている
The lot is marked off as a playground
63
駆使
くし
free use , a good command
パソコンを駆使する
to use a PC freely
64
中枢
ちゅうすう
center
政治の中枢をなす
be a political center
65
殴打
おうだ
自分でぶつける
66
駆除
くじょ
exterminate
67
失脚
しっきゃく
a [one's] downfall
68
秩序
ちつじょ
order
69
更迭
こうてつ
a change
70
薄弱
はくじゃく
weakness
意思薄弱
a weak will
71
希薄な
きはく
thin; weak
希薄な人情
72
束縛
そくばく
restraints ((on))
73
飛躍
ひやく
leap , jump
助走スピードをうまく飛躍につなげる
to have a good jump after an effective approach run
74
渓谷
けいこく
75
欲求
よっきゅう
(a) desire
76
民族
みんぞく
a race
77
俗語
ぞくご
a slang word
78
運輸
うんゆ
79
指揮
しき
80
発揮
はっき
81
軍隊
ぐんたい
82
墜落
ついらく
83
遂行
すいこう
accomplishment; execution
事業を遂行した
He saw the undertaking through to the end.
84
未遂
みすい
85
対処
たいしょ
treatment , measure
ビジネス環境の変化に柔軟に対処する
to cope with changes in market environment flexibly
86
処分
しょぶん
disposal
87
根拠
こんきょ
basis , reason , grounding
根拠を示す
to show a reason
88
占拠
せんきょ
occupation
89
証拠
しょうこ
彼が犯人ではない確かな証拠がある。
We have certain evidence that he is not guilty.
90
延長
えんちょう
extension
91
誕生
たんじょう
92
能率
のうりつ
efficiency
能率を上げる
to improve efficiency
93
単純
たんじゅん
simplicity , naiveness , plainness
単純作業
a simple task
94
単独
たんどく
95
坐禅
ざぜん
96
吟味
ぎんみ
close examination
商品を吟味する
to examine the merchandise closely
97
空腹
くうふく
98
控除
こうじょ
deduction
保険料を控除する
to deduct the insurance bill
99
控訴
こうそ
appeal to higher court
100
把握
はあく
grasp
101
当番
とうばん
being on duty , one’s turn
掃除当番を代わってもらう
to ask someone to take over one’s turn
102
排斥
はいせき
exclusion
外国製品を排斥する
to exclude foreign products
103
訴状
そじょう
((file)) a petition
104
起訴
きそ
prosecution , indictment
105
骨折
こっせつ
broken bone , bone fracture
106
骨董品
こっとうひん
antique
107
円滑
えんかつ
smooth
108
滑走路
かっそうろ
runway
109
頭痛
ずつう
110
登山
とざん
111
闘争
とうそう
a fight
112
生存
せいぞん
113
根性
こんじょう
spirit, guts
114
犠牲
ぎせい
115
幕府
ばくふ
116
幕
まく
117
漠然
ばくぜん
vaguely
118
角膜
かくまく
the cornea
119
規模
きぼ
120
模範
もはん
a model ((for))
121
症状
しょうじょう
a symptom
122
必需品
ひつじゅひん
123
分泌
ぶんぴ / ぶんぴつ
124
神秘
しんぴ
mystery
125
審美
しんび
126
成就
じょうじゅ
fulfill, accomplish
127
余暇
よか
leisure (hours)
余暇に何をしますか
What do you do in your 「spare time [leisure hours]?/How do you 「enjoy your leisure [spend your spare time]?
128
削除
さくじょ
deletion
129
叙述
じょじゅつ
(a) narration
130
惨敗
ざんぱい
131
暴風
ぼうふう
132
植物
しょくぶつ
133
繁殖
はんしょく
134
暴露
ばくろ
135
凡例
はんれい
user’s guide
136
平凡
へいぼん
commonness
137
帆船
はんせん
a sailing boat
138
進路
しんろ
139
白状
はくじょう
(a) confession; own up ((to doing))
140
白夜
びゃくや
141
拍子
びょうし
beat , rhythm
142
迫害
はくがい
143
圧迫
あっぱく
pressure
シートベルトで胸が圧迫される
The seatbelt pressed against one’s chest.
144
経由
けいゆ
145
由来
ゆらい
origin
146
自由
じゆう
147
由緒
ゆいしょ
a history
148
抽象
ちゅうしょう
abstract
149
追伸
ついしん
((add)) a postscript (to a letter
150
伸縮
しんしゅく
151
克己心
こっきしん
spirit of self-control
152
記述
きじゅつ
description
153
経典
きょうてん
the sacred books
154
軽率
けいそつ
carelessness
155
五分五分
ごぶごぶ
fifty-fifty
156
紛失
ふんしつ
loss
157
雰囲気
ふんいき
atmosphere