どんな時 Flashcards
お風呂に入っている(ところに)友達が来ました。
とこるに - about to, just as I was…
留学する(にさいして)、みなさんには大変お世話になりました。
にさいして - at the time of, on the occasion
テーブルの上に、食べ(かけの)りんごがあります。
かける / かけの (N) - half, not yet finished, in the middle of
会議の(さいちゅうに)スマホが鳴って困りました。
最中(に) / Nの最中(に) / 最中だ - while, during, in the middle of
(commonly negative situation)
返品(の際)は、レシートをお持ちください。
際 (に) / Nの際 - when, at the time of, in the case of
これは、国に帰った(おりに)買ってきたお土産です。
折(に) / Nの折 / 折のN - when, at the time, on the occasion
新学期(にあたって)、みなさんに話があります。
にあたって - at the time, on the occasion of
テレビを見ている(うちに)、寝てしまいました。
うちに / ないうちに - while, before
コンサートは、武道(において)、行われます。
において / における N - in, at place, regarding, as for, in relation to
今度のオリンピックは東京(において)開催される。
において / における N - in, at place, regarding, as for, in relation to
雨が降ら(ないうちに)、帰りましょう。
うちに / ないうちに - while, before
結婚する(にあたって)、たくさんのお金を準備しなければならない。
にあたって - at the time, on the occasion of
来日(の折に)は、私がご案内します。
折(に) / Nの折 / 折のN - when, at the time, on the occasion
食事(の最中に)大きな地震が起こった。
最中(に) / Nの最中(に) / 最中だ - while, during, in the middle of
(commonly negative situation)
あなたが日本へ来る(際に)は連絡ください。
際 (に) / Nの際 - when, at the time of, in the case of
この本はまだ読み(かけ)だ。
かける / かけの (N) - half, not yet finished, in the middle of
試験(に際して)、携帯電話の電源を切ってください。
にさいして - at the time of, on the occasion
家を出ている(ところに)、電話がかかってきた。
とこるに - about to, just as I was…
日曜日のお楽しみ番組が始めた(ところに)電話がかかってきた。
とこるに - about to, just as I was…
お帰り(の際)はお足元にお気をつけください。
際 (に) / Nの際 - when, at the time of, in the case of
風邪は治り(かけた)がまたひどくなってしまった
かける / かけの (N) - half, not yet finished, in the middle of
シャワーを浴びている(最中に)玄関にだれが人が来た。
最中(に) / Nの最中(に) / 最中だ - while, during, in the middle of
(commonly negative situation)
卒業式はA会館(において)行われる予定です。
において / における N - in, at place, regarding, as for, in relation to
私は最近イタリア語のレッスンを受けています。来年イタリア旅行する(折に)楽しみが増えました。
折(に) / Nの折 / 折のN - when, at the time, on the occasion
アルバイトを辞め(てからは)お金を大切に使うようにしてます。
て からは - after
いなかに引っ越し(てからは)学校時代の友人に会うことも少なくなった。
て からは - after
山田さんは授業が終わった(か)終わら(ないかのうちに)教室を出て行きました。
か〜ないかのうちに - just as, right after, as soon as
子供はおやすみなさいと言った(か)言わ(ないかのうちに)もう眠ってしまった。
か〜ないかのうちに - just as, right after, as soon as
この料理は温かい(うちに)食べてください。
うちに / ないうちに - while, before
いすに座っ(たとたん)いすの足がおれてびっくりしました。
たとたん - as soon as, just as
(same time, surprised)
出かけようと思って家を出(たとたん)に雨が降ってきた。
たとたん - as soon as, just as
(same time, surprised)
来日(いらい)シェアハウスに住んでいます。
て以来 / N 以来 - hence, sinceforth
日本に来て以来、日本語を勉強しています。
て以来 / N 以来 - hence, sinceforth
観客のはくしゅ(とともに)、せんしゅたちがスタジアムに入ってきました。
とともに - at the same time, together with, as well as
子供は家に帰った(かと思っと)もう遊びに行きました。
か と思っと / と思ったら - just when I thought, no sooner than
かいぎが終わり(しだい)連絡します。
次第 - as soon as, dependent upon
スケジュールが決まり(しだい)、飛行機のチケットとホテルの予約をしましょう。
次第 - as soon as, dependent upon
病気をし(てはじめて)けんこうの大切さがわかりました。
てはじめて - not until, only after did I…
スポーツは自分でやってみ(て初めて)その面白いさが分かるのです。
てはじめて - not until, only after did I…
引っ越し(に先立って)にもつをまとめておきます。
に先立って / に先立つ - before, prior to
留学(に先立つ)しょるいのじゅんびに時間お金もかかってしまった。
に先立って / に先立つ - before, prior to
しゅくだいを(してからでないと)ゲームをしてはいけません。
てからでないと / てからでなければ - must first do, cannot do without first doing
りょうしんとそうだんした(上で)どうするか決めます。
上で - upon, after, after when