中級を学ぼう Vocabulaire 6 Flashcards
1
Q
一年中
A
いちねんじゅう
toute l’année, durant l’année
2
Q
かば焼
A
かばやき
anguille grillée sur du riz
3
Q
売り上げ
A
うりあげ
les soldes
4
Q
年平均
A
ねんへいきん
moyenne annuelle
5
Q
跳ね上がる
A
はねあがる
sauter
6
Q
江戸時代
A
えどじだい
l’ère d’Edo
7
Q
夏ばて防止
A
なつばてぼうし
prévention contre les dégâts causés par la canicule
8
Q
宣伝コピー
A
せんでんこぴー
copie de publicité
9
Q
期間
A
きかん
période de temps
10
Q
定着する
A
ていちゃくする
s’ancrer, se fixer, se poser
11
Q
関西
A
かんさい
le Kansai
12
Q
恵方
A
えほう
la direction chanceuse
13
Q
向く
A
むく
faire face à, se tourner vers, se tourner
14
Q
一気に
A
いっきに
en une bouchée
15
Q
幸運
A
こううん
bonne fortune
16
Q
大手
A
おおて
grandes entreprises, compagnies
17
Q
関東
A
かんとう
le Kanto
18
Q
持ち込む
A
もちこむ
apporter dedans
19
Q
広める
A
ひろめる
répandre, diffuser
20
Q
商業主義
A
しょうぎょうしゅぎ
le mercantilisme
21
Q
食生活
A
しょくせいかつ
la culture culinaire
22
Q
北海道
A
ほっかいどう
Hokkaido
23
Q
東北
A
とうほく
Tohoku
24
Q
中部
A
ちゅうぶ
Chubu
25
近畿
きんき
| Kinki
26
中国(地方)
ちゅごく(ちほう)
| Chugoku (région du Japon)
27
四国
しこく
| Shikoku
28
九州
きゅうしゅう
| Kyushu
29
沖縄
おきなわ
| Okinawa
30
見直す
みなおす
| reconsidérer, revoir, regarder à nouveau
31
年賀状
ねんがじょう
| Cartes du Nouvel An
32
話し言葉
はなしことば
| le langage parlé, l'oral
33
交差点
こうさてん
| L'intersection
34
生まれ変わる
うまれかわる
| se réincarner, renaître
35
留学する
りゅうがくする
| étudier à l'étranger
36
就職する
しゅうしょくする
| être employé
37
名詞修飾節
めいししゅうしょくせつ
| clause de qualification de nom
38
専用車両
せんようしゃりょう
| un véhicule privé
39
要望
ようぼう
| requête
40
円グラフ
えんぐらふ
| graphique circulaire, camembert
41
占める
しめる
| occuper
42
折れ線グラフ
おれせんぐらふ
| graphique linéaire
43
増加する
ぞうかする
| augmenter
44
減少する
げんしょうする
| diminuer, descendre
45
落ち込む
おちこむ
| déprimer, sombrer, être triste
46
うなぎ登り
うなぎのぼり
| la progression fulgurante, la promotion rapide, montée en flamme
47
伸び
のび
| augmenter, s'étendre
48
伸びが目立つ
のびがめだつ
| ressortir, saillir, progresser
49
ほぼ
à peu près, en gros, approximativement
50
横ばい
よこばい
| niveler, ramper, stabiliser
51
棒グラフ
ぼうぐらふ
| graphique à barres
52
比べる
くらべる
| comparer
53
比較する
ひかくする
| comparer
54
成長期
せいちょうき
| phase de croissance
55
朝食
ちょうしょく
| le petit-déjeûner
56
習慣化
しゅうかんか
| l'accoutumance, le fait de s'habituer
57
影響
えいきょう
| influence
58
自販機
じはんき
| le distributeur automatique
59
潤う
うるおう
| le bénéfice
60
実感する
じっかんする
| réaliser
61
同僚
どうりょう
| le collègue
62
分かち合う
わかちあう
| partager
63
クーラー
air conditionné
64
中継する
ちゅうけいする
| diffuser, émettre, transmettre
65
秘密
ひみつ
| le secret
66
依存症
いそんしょう
| l'addiction
67
ネット
Internet
68
愛する
あいする
| aimer
69
酢
す
| vinaigre
70
発行する
はっこうする
| fermenter
71
調味料
ちょうみりょう
| assaisonnement
72
主に
おもに
| principalement
73
国際交流
こくさいこうりゅう
| échange international
74
意図
いと
| l'intention
75
段ボール
だんぼーる
| carton
76
内側
うちがわ
| à l'intérieur de
77
吸い取る
すいとる
| absorber
78
開発する
かいはつする
| développer
79
全国
ぜんこく
| tout le pays, le pays en entier
80
それぞれ
chaque, respectivement
81
酸っぱい
すっぱい
| amer
82
甘酸っぱい
あまずっぱい
| aigre-doux
83
塩辛い
しおからい
| salé
84
油っこい
あぶらっこい
| huileux
85
さっぱりしている
sec
86
ぬるい
tiède, peu enthousiasmant, peu ragoûtant
87
ほっぺた
la joue
88
舌
した
| la langue
89
やけどする
se brûler
90
火が出る
ひがでる
| du feu qui sort, qui surgit
91
後味
あとあじ
| après-goût, arrière-goût
92
大学受験
だいがくじゅけん
| l'examen d'entrée au Collège
93
金もうけ
かねもうけ
| qui fait du profit, qui fait de l'argent