中級2 Vocabulaire 5 Flashcards
飛ぶ
とぶ
voler (dans l’air)
飛び込む
とびこむ
plonger, sauter dedans, snorkling
ボールをける
taper dans un ballon
綱
つな
la corde
文明
ぶんめい
civilisation
変化
へんか
changement, évolution
現代
げんだい
aujourd’hui, présent (notre temps)
貧困
ひんこん
pauvreté
発達
はったつ
développement, progrès, évolution
現象
げんしょう
phénomène
意欲
いよく
ambition
信頼
しんらい
confiance
学習
がくしゅう
apprentissage
共通点
きょうつうてん
point commun
傾向
けいこう
tendance, inclinaison à, penchant
問い直す
といなおす
remettre en question
保証する
ほしょうする
garantir qqch
年齢
ねんれい
âge
楽しさを味わう
たのしさをあじわう
savourer le plaisir
感性
かんせい
sensibilité
感情
かんじょう
émotion
やる気を起こす
やるきをおこす
réveiller la motivation, motiver, encourager
何事
なにごと
tout, rien, n’importe, quelque chose
凶器
きょうき
arme (dangereuse)
比較
ひかく
comparaison
重要性
じゅうようせい
importance
望ましい
のぞましい
souhaitable, désiré
飲酒
いんしゅ
boisson (alcoolique)
深刻
しんこく
grave, sérieux
関心
かんしん
intérêt
子供に向き合う
こどもにむきあう
faire face à l’enfant, ‘etre en face de…
何よりも
なによりも
plus que tout
自家製
じかせい
fait maison, home-made
弁当
べんとう
bentô
多大な
ただいな
beaucoup, énormément, considérable
生涯
しょうがい
vie
取り組む
とりくむ
s’attaquer à, aborder
おい
neveu
行為
こうい
acte, geste, action
商売
しょうばい
commerce
禁止する
きんしする
prohiber, bannir, interdire
医師
いし
médecin
平均
へいきん
moyenne
日常生活
にちじょうせいかつ vie quotidienne (de tous les jours)
過ごす
すごす
passer, se dérouler
増加
ぞうか
augmentation, accroissement
オリンピック
les jeux olympiques
メダリスト
le médaillé
報奨金
ほうしょうきん
prime, bonus, incentive
各国
かっこく
chaque pays
運動会
うんどうかい
rencontre sportive
勝敗
しょうはい
victoire ou défaite
応援する
おうえんする
soutenir, acclamer
性格
せいかく
personnalité, caractère, tempérament
通信
つうしん
communication, correspondance
手段
しゅだん
le moyen
気分
きぶん
humeur, disposition
リフレッシュ
se raffraîchir
ストレス
stress
暮らし
style de vie
習慣
しゅうかん
habitude, coutume
健康的
けんこうてき
en bonne santé, sain, hygiénique
災害
さいがい
catastrophe, calamité
伝統文化
でんとうぶんか
culture traditionnelle
広がる
ひろがる
se diffuser, s’élargir
マリンスポーツ
sports de la Marine
全般
ぜんぱん
l’ensemble, tout l’ensemble
サーフィン
surfer
大会
たいかい
tournoi, congrès, grande assemblée/meeting
賞をとる
しょうをとる
obtenir un prix
ヨット
yacht
ワインドサーフィン
la planche à voile
優勝
ゆうしょう
victoire
腕
うで
le bras
交差する
こうさする
croiser, intersecter
背伸び
せのび
s’étirer
人数
にんずう
nombre des personnes
回す
まわす
tourner
ルール
règle
動作
どうさ
mouvement, geste, comportement
ひじ
coude
ひざ
genou
手首
てくび
poignet
足首
あしくび
cheville
もも
cuisse
胸
むね
poitrine
背
せ
dos
かかと
talon
曲げる
まげる
fléchissement
開く
ひらく
ouvrir, être ouvert (porte, livre, meeting,…)
体操
たいそう
gymnastique
ジョギング
jogging
漢方薬
かんぽうやく
médecine chinoise (traditionnelle)
このように
de cette façon, comme cela
たとえる
prendre un exemple, comparer
昭和
しょうわ
l’ère Showa
務める
つとめる
servir, être employé dans, travailler
教授する
きょうじゅする
instruire, enseigner
症候群
しょうこうぐん
syndrome
程度
ていど
degré, rang
余裕
よゆう
place/temps/argent disponible (en surplus)
計
けい
plan, mesure, schéma
血中
けっちゅう
composition sanguine
コレステロール
cholestérol
バランス
balance, niveau
改善
かいぜん
amélioration
デスクワーク
travail de bureau
気味
きみ
sentiment, tendance
腹筋
ふっきん
les abdominaux
下半身
かはんしん
bas du corps
ふくらはぎ
mollet
振る
ふる
secouer
筋肉
きんにく
muscle
短時間
たんじかん
court laps de temps
頭のでっぺん
あたまのでっぺん
haut de la tête
足の先
あしのさき
pointes des pieds
総合的
そうごうてき
synthétique, global, général
アドバイスする
donner des conseils