Port from App Flashcards
三日坊主
みっかぼうず person who cannot stick to anything; unsteady worker; monk for three days
奪い合い
奪い合い
Competing
(other) scramble, tug-of-war, competition, struggle, fight
でね そのどれすドレス 友達と奪い合いよ
治療
ちりょう
therapy, medical treatment
treatment, healing, cure, remedy, care
明らかに治療開始に 時間がかかりすぎている
明らか
あきらかに clear, obvious, evident, plain
apparent, apparently, reveal, obviously, uncover
彼はその問題と関係がないことを明らかにした。
当たり前
あたりまえ(adv.) naturally, aright, rightly, correctly, accurately
obvious, commonplace, duh, norm, natch
当たり前だけど自分の書いた文が一番自然に見える。
そんなことは当たり前のことだ。
平等
(noun) equality, impartiality, evenness
equal, fairness, equally
びょうどう
人の命は平等じゃないんだ
女性は男性との機会の平等を要求している。
要求
ようきゅう
(noun) request, demand, requisition
claims, requirements, requirement, required, ask
私たちは彼の要求を認めることはできなかった。 (わたし たち は かれ の ようきゅう を みとめる こと は でき なかっ た 。)
通報
つうほう report, bulletin, tip
reporting, whistleblower, Notification, Inform
すぐ警察に通報してください。 (すぐ けいさつ に つうほう し て ください 。)
(警官)はい 通報者は隣人です (( けいかん ) はい つうほう しゃ は りんじん です)
隣人
りんじん Neighbour 通報者は隣人です
人は自分の隣人を愛さなければならない。 (ひと は じぶん の りんじん を あいさ なけれ ば なら ない 。)
銃そ
じゅうせい GUNSHOTS
突然私たちは銃声を聞いた。 (とつぜん わたし たち は じゅうせい を きい た 。)
(警官)銃声は何発だ? (( けいかん ) じゅうせい は なん はつ だ ?)
面倒
めんどう care, trouble, difficulty, attention
hassle, troublesome, Troublesome, Bothersome, Complicated
(警官) なっ 面倒なことになるぞ こりゃ (( けいかん ) なっ めんどう な こと に なる ぞ こりゃ)
「ちょっと面倒なこと頼んでもいい?」「内容によって」
突入
とつにゅう (noun) breaking into
(adj.) rushing
inrush, irruption, Raid, Assault, Intrusion
3つ数えたら突入する (みっつ かぞえ たら とつにゅう する)
いよいよここも夏に突入したようですね。 (いよいよ ここ も なつ に とつにゅう し た よう です ね 。)
急患
きゅうかん
mergency case
emergency, Emergency patient, Urgent patient, Emergency
即死
そくし Insta kill
彼は車にひかれて、即死した。 (かれ は くるま に ひか れ て 、 そくし し た 。)
(看護師)ええ 両親は即死です (( かんご し ) ええ りょうしん は そくし です)
勘違い
かんちがい
misunderstanding, misapprehension, misinterpretation
まったくの勘違いだ (まったく の かんちがい だ)
ボランティアか何かと 勘違いしてるんだよ (ぼらんてぃあ か なに か と かんちがい し てる ん だ よ)
誰か他の方と勘違いしていませんか。 (だれ か た の ほう と かんちがい し て い ませ ん か 。)
速度制限
sokudo seigen この道路では速度制限があります。speed limit
速度
sokudo SPEED
問題 を 抱えている
もんだい を かかえて いる
have burdend with problem
雨天
うてん rainfall
清掃
せいそう clean-up; garbage collection; scavenging
足元
あしもと footing
出席
しゅっせき attendance; presence; appearance
休診
きゅうしん being closed (of a clinic, doctor’s office, etc.); not seeing patients; not accepting patients
研修
training (esp. in-service); induction course けんしゅう
昼夜
ちゅうや day and night このお店は昼夜を問わず、開いています。
法外な
ほうがいな exorbitant; outrageous
料金
Hira=りょうきん) fee, charge
請求
(Hira=せいきゅう) claim, d‘emand, request, application‘
魚介
ぎょかい) marine products, seafood
提出
ていしゅつ submisison
治安 当局
ちあん とうきょく local authorities
介入 を 求める
かいにゅう を もとめる request intervention
保管
(Hira=ほかん) charge, custody; safekeeping, deposit; storage
請求書を保管