Lesson 8 Flashcards
探す
さがす
to look for
係の者
かかりのもの
person in charge
〜と代わる
〜とかわる
to replace someone
少々
しょうしょう
a little, short
少々お待ちください。
主任
しゅにん
person in charge
中高生
ちゅうこうせい
secondary school students
対象
たいしょう
target
この歴史書は高校生を対象に書かれている。
This history book is written for high school students.
お目にかかる
to meet (humble form of 会う)
詳しい
くわしい
detail
詳しく説明してくれない。
以後
いご
after
けっこうする
fine, good
手っ取り早い
てっとり早い
quick and simple
喋る
しゃべる
to talk, to chat
個人レッスン
こじん レッスン
private lesson
相手をする
あいてをする
to keep company
主婦
しゅふ
housewife
親類
しんるい
relatives
掲示板
けいじばん
bulletin board
留学生係
りゅうがくせいがかり
person who deals with foreign students
特技
とくぎ
special talent
編集
へんしゅう
editing
早速 〜する
さっそく 〜する
to lose no time in doing sth
雇う
やとう
to employ, to hire
あの店は8人の店員を雇っている。
ぴっかり(な)
perfect fit
大陸
たいりく
continent
漂流者
ひょうりゅうしゃ
person adrift in the ocean
(〜に)流れ着く
(〜に)ながれつく
to drift ashore
祖先
そせん
ancestors
伝説
でんせつ
legend
思い出す
思いだす
to recall,
あなたを見るとお兄さんを思い出します。
You remind me of your brother.
〜に対する
にたいする
toward sth
これが私の手紙に対する彼の返事だ。
This is his answer to my letter.
憧れ
あこがれ
longing, yearning
彼女は兄にあこがれを抱いている。
She adores her elder brother.
抱く
いだく
to hold
鎖国
さこく
national isolation
入国
にゅうこく
enter country
許す
ゆるす
to allow
暖かく
あたたかく
warmly
〜そうな気がする
to feel as if…
やがて
before long, soon
やがて彼はその事件のことを忘れた。
Eventually, he forgot about the incident.
(と)決心する
けっしん する
to be determined to do sth
彼女は大学へ行こうと決心した。
日本近海
にほん きんかい
Japanese waters
捕鯨船
ほげいせん
whaling vessel
船員
せんいん
sailor
幸い
さいわい
happiness, blessedness, luck, fortune, felicity
幸いにも彼は死ななかった。
方面
ほうめん
direction,
25号線北方面の入り口付近にいます。
I’m near the on ramp to 25 north.
(〜へ)向かう
むかう
to head toward…
(に)近づく
ちかづく
to approach
クリスマスが近づいてきた。
Christmas is fast approaching.
船長
せんちょう
capital of the ship
陸地
りくち
land
(〜に)上陸する
じょうりく する
to land on sth
幕府
ばくふ
驚く
おどろく
to be surprised
国外
こくがい
overseas
(に)決定する
けっていする
to decide
彼
かれ
him
現れる
あらわれる
to appear
20人の警官が現場に現れた。
難破する
ナンパする
to be shipwrecked
通訳
つうやく
interpreter
学ぶ
まなぶ
to learn
いくつになっても学ぶことはある。
One is never too old to learn.
翌
よく
the next (day, year, etc) 次の
軍艦
ぐんかん
warship
送り返す
おくりかえす
彼はその手紙を開封しないで送り返した。
He sent the letter back unopened.
一生
いっしょう
one’s life
あなたは、一生勉強しなければならない。
You must study your whole life.
姪
めい
niece
病死する
びょうしする
to die form illness
語学
ごがく
language study
開国
かいこく
to open up one’s country
江戸湾
えどわん
Edo bay
戻る
もどる
to return
条約
じょうやく
treaty
交渉
こうしょう
negotiation
立派に
りっぱに
splendidly
彼女は両親によって立派に育てられた。
She was well brought up by her parents.
役立つ
やくだつ
to be useful, to be helpful.
英語は商業において役立つ。
English is useful in commerce.