Lesson 13 Reading Flashcards
思い出すと
To remember
連想
れんそう
In association with ideas
緑は草を連想させる。
帰宅
きたく
Returning home
彼は10時に帰宅した。
呼び出す
よびだす
To call, to summon
指示
しじ
〜まま
As it is (condition, state)
それままでいいですよ。
(汗)まみれ
(あせ)まみれ
Stained with sweat
彼の額は汗まみれだった。
抜く
ぬく
To extract, to pull out.
歯医者に行ってその歯を抜いたもらった方が良い。
声がする
こえがする
To make noise
正確
せいかく
〜べき
Should, out to
ぜひその映画を見るべきです。
陽
ひ
Sun
得る
える
To get, to acquire
私は本を読むことによって知識を得る。
生き返る
いきかえる
To revive, to be restored to life
雨が降ればこの木は生き返るでしょう。
それとも
Or, else
りんごが好きですか、それともオレンジが好きですか。
(乾き)切る
(かわき)きる
To dry out
ごくごく(と)
Gulping
喉を鳴らす
のどをならす
Purr
解放
かいほう
彼は重い責任から解放された。
見合わせる
みあわせる
To exchange glances, to look at each other.
彼女は互いに顔を見合わせました。
うなずく
To nod, to agree, 点头
夕涼み
ゆうすずみ
Evening cool
-がてら
顺便, 的同时
散歩がてら買い物をしてきた。
機嫌がいい
きげん がいい
Mood, temper 心情好
連れ出す
つれだす
To take out
令出去,带出去
彼女は強制的に私を一緒に連れ出した。
花火
はなび
当時
とうじ
打ち上げる
うちあげる
To launch, to shoot up
花火を打ち上げた。
通りがかり
とおり がかり
路过,passing by
通りがかりの車が私たちに水をはねた。
腰を下ろす
こしをおろす
To sit down
私は腰を下ろすとすぐ寝ました。
見つめる
To stare at, to gaze at,
人をじっと見つめるのは無礼である。
一瞬
いっしゅん
Moment, instant
辺り
あたり
In the neighbourhood, vicinity
暗やみ
くらやみ
Darkness,
瞬間
しゅんかん
Moment, second,
この瞬間は歴史に記録されるだろう。
きっかけ
Chance,
勝利のきっかけ
(10年)余り
あまり
Remaining
ねだる
To solicit, to demand, to extort
眺める
ながめる
To view, to gaze at
何時間も海を眺める。