Lesson 11 Flashcards
why? (very polite)
なぜ
why? (informal)
なんで
together (two people)
ふたりで
marriage
けっこん
meal
しょくじ
practice
れんしゅう
study
べんきょう
sports
スポーツ
baseball
やきゅう
baseball
ベースボール
ski
スキー
game or match
しあい
everybody
みんな
Singapore
シンガポール
a long time ago
むかし
I can’t believe it
しんじられない
what’s wrong?/what happened?
どうしたの
to be (is, am are)
です(irregular)
to play, to do, to cost
する(irregular)
conjugating です and する
polite/informal
is-です/だ
was-でした/だった
isn’t-じゃないです/じゃない
wasn’t-じゃなかったです/じゃなかった
polite/informal
will-します/する
did-しました/した
won’t -しません/しない
didn’t -しませんでした/しなかった
Making する verbs
Can be combined with other words to make new verbs. The を is not required.
けっこん(を)する to marry
ギャンブル(を)する to gamble
しつもん(を)する to ask a question
でんわ(を)する to call on the phone
Using the object particle を with する
The を particle is often omitted from between する and the word creating the verb. Don’t repeat を in the same sentence.
The question words なぜ and なんで
Both mean “why”. なんで is commonly used in daily conversations. なぜ sounds very formal and is never used in an informal phrase. なぜ is normally used in writing.
The answer to a question asking “why” always contains a version of “BECAUSE”.
Asking “how much” with する
いくらですか means “how much is it?”. いくらしますか is like saying “how much does it cost?” or “how much does it go for?”.
Philippines
フィリピン
shake
シェイク
Firewall
ファイヤーウォール
family restaurant
ファミレス
perfect
パーフェクト
software
ソフトウェア
sofa
ソファ―
fork
フォーク
Norway
ノルウェー
even though~, but~
〜けど
actually/ to tell you the truth…
じつは…