Know How to WRITE (20-29) Flashcards
1
Q
部屋
A
Stanza (へや)
2
Q
本屋
A
Libreria (ほんや)
3
Q
教室
A
Aula (きょうしつ)
4
Q
窓
A
Finestra (まど)
5
Q
開けます
A
Aprire (あける)
6
Q
閉めます
A
Chiudere (しめる)
7
Q
歌
A
Canzone (うた)
8
Q
歌います
A
Cantare (うたう)
9
Q
意味
A
Significato, senso (いみ)
10
Q
天気
A
Tempo atmosferico (てんき)
11
Q
考えます
A
Pensare (かんがえる)
12
Q
用事
A
Impegno (ようじ)
13
Q
使用禁止
A
Vietato Usare (しようきんし)
14
Q
耳
A
Orecchio (みみ)
15
Q
始めます
始まる
A
Iniziare - tran. (はじめる)
Iniziare - int. (はじまる)
16
Q
研究します
A
Fare Ricerca (けんきゅうする)
17
Q
研究室
A
Laboratorio (けんきゅうしつ)
18
Q
研究
A
Ricerca (けんきゅう)
19
Q
研究者
A
Ricercatore (けんきゅうしゃ)
20
Q
試験
A
Esame しけん
21
Q
入学試験
A
Esame d’accesso (にゅうがくしけん)
22
Q
試合
A
Gara, partita (しあい)
23
Q
経験
A
Esperienza (けいけん)
24
Q
台所
A
Cucina (だいどころ)
25
答え
Soluzione/Risposta (こたえ)
26
台
Classificatore automobili (だい)
27
集めます
Raccogliere あつめる
28
問題
Problema (もんだい)
29
質問する
Domandare (しつもん)
30
不便な
Inconveniente (ふべんな)
31
お正月
Capodanno (おしょうがつ)
32
正しい
Giusto, Corretto (ただしい)
33
世界
Mondo (せかい)
34
弱い
Debole (よわい)
35
低い
Basso (ひくい)
36
売り場
Reparto うりば
37
場所
Location (ばしょ)
38
駐車場
Parcheggio ちゅうしゃじょう
39
特急
Treno Limited-express (とっきゅう)
40
特に
Specialmente とくに
41
ご飯
Pasto (ごはん)
42
急行
Treno express (きゅうこう)
43
急ぐ
Affrettarsi (いそぐ)
44
県
Prefettura (けん)
45
市役所
Municipio (しやくしょ)
46
拾う
Trovare/Raccogliere (ひろう)
47
捨てる
Abbandonare/Buttare (すてる)
48
帽子
Cappello (ぼうし)
49
横
Orizzontale/Di fianco (よこ)
50
会議
Riunione (かいぎ)
51
会議室
Sala Riunioni (かいぎしつ)
52
国会議事堂
Camere del Parlamento (こっかいぎじどう)
53
住所
Indirizzo (じゅうしょ)
54
元の所
Luogo d’origine (もとのところ)
55
近所
Quartiere (きんじょ)
56
歳
-Anni さい
57
遅れる
Essere in ritardo (おくれる)
58
遅い
Lento (おそい)
59
遠い
Lontano (とおい)
60
週末
Fine settimana (しゅうまつ)
61
修理する
Aggiustare (しゅうりする)
62
〜階
Piano かい
63
お願いします
Per favore/Grazie (おねがいします)
64
夢
Sogno (ゆめ)
65
走る
Correre (はしる)
66
声
Voce (こえ)
67
道具
Strumento (どうぐ)
68
家具
Mobile (かぐ)
69
座る
Sedersi (すわる)
70
鳥
Uccello (とり)
71
力
Forza (ちから)
72
入力する
Inserire (にゅうりょくする)
73
熱心な
Entusiasta (ねっしんな)
74
安心する
Sentirsi sollevato (あんしんする)
75
眠い
Assonnato (ねむい)
76
経験する
Fare esperienza (けいけんする)
77
説明する
Spiegare (せつめいする)
78
小説
Romanzo (しょうせつ)
79
説明書
Istruzioni (せつめいしょ)
80
形
Forma (かたち)
81
人形
Bambola (にんぎょう)
82
景色
Paesaggio (けしき)
83
色
Colore (いろ)
84
品物
Prodotto (しなもの)
85
熱
Febbre ねつ
86
熱い
Caldo (あつい)
87
通う
Frequentare/Andare-tornare (かよう)
88
選ぶ
Scegliere (えらぶ)
89
受付
Reception うけつけ
90
付ける
Attaccare (つける)
91
付く
Essere attaccato/Cling (つく)
92
南側
Lato Sud (みなみがわ)
93
- 側
Lato (がわ)
94
汚れる
Sporcarsi (よごれる)
95
洗う
Lavare (あらう)
96
調子
Condizione/Stato (fisico) ちょうし
97
調べる
Studiare/investigare (しらべる)
98
取ります
Invecchiare (とる)
99
落とす
Gocciolare (おとす)
100
番号
Numero ばんご
101
覚える
Memorizzare (おぼえる)
102
忘れ物
Oggetto Perso (わすれもの)
103
忘れる
Dimenticare (わすれる)
104
袋
Sacco/Busta (ふくろ)
105
~辺
Area (へん)
106
波
Onda (なみ)
107
見ます
Guardare/Controllare (みます)
108
間に合います
Fare in tempo (まに あう)
109
気分がいい
Sentirsi bene (きぶんがいい)
110
気分が悪い
Sentirsi male (きぶんがわるい)
111
運動会
Evento sportivo (うんどうかい)
112
今度
Stavolta (こんど)
113
売れます
Vendersi (うれる)
114
聞こえます
Sentirsi (きこえる)
115
花火
Fuochi d’artificio (はなび)
116
本棚
Scaffale per libri (ほんだな)
117
不思議な
Misterioso (ふしぎな)
118
自由に
Liberamente (じゆうに)
119
見えます
Vedersi (みえる)
120
人気
Popolarità (にんき)
121
味
Gusto (あじ)
122
番組
Programma televisivo (ばんぐみ)
123
小説家
Romanziere (しょせつか)
124
開きます
Aprirsi あく
125
閉まります
Chiudersi しまる
126
消えます
Spegnersi きえる
127
建てる
Costruire (たてる)
128
何回も
Più volte なんかいも
129
歩道
Marciapiede ほうどう
130
役に 立ちます
Essere Utile (やくにたちます)
131
意見
Opinione いけん
132
車道
Carreggiata しゃどう
133
通り
Via とおり
134
歩道橋
Cavalcavia ほどうきょう