Know How to READ (U36-U42) Flashcards
1
Q
あう
A
Imbattersi/Avere un incidente
2
Q
貯金する
A
ちょきんする Risparmiare
3
Q
過ぎる
A
すぎる
Passare
4
Q
腐る
A
くさる
Abituarsi
5
Q
曲
A
きょく
Musica
6
Q
このごろ
A
Recentemente, ultimamente
7
Q
やっと
A
Finalmente
8
Q
かなり
A
Abbastanza
9
Q
絶対に
A
ぜったいに Assolutamente
10
Q
上手に
A
じょうずに
Abilmente
11
Q
できるだけ
A
possibilmente
12
Q
ほとんど
A
quasi tutto (+), quasi niente (-)
13
Q
お客様
A
おきゃくさま
cliente
14
Q
気持ち
A
きもち
sentimento
15
Q
乗り物
A
のりもの
mezzo di trasporto
16
Q
世紀
A
せいき secolo
17
Q
珍しい
A
めずらしい
raro, insolito
18
Q
汽車
A
きしゃ
treno a vapore
19
Q
汽船
A
きせん
nave a vapore
20
Q
大勢の
A
おおぜいの
tanta, numerosa (gente)
21
Q
運ぶ
A
はこぶ
trasportare, portare
22
Q
利用する
A
りようする utilizzare
23
Q
きちんと
A
Accuratamente
24
Q
方法
A
・ほうほう Metodo, modo (2)
25
はんこ
Timbro
26
双子
・ふたご Gemelli
27
姉妹
・しまい Sorelle
28
似ている
・にている Assomigliare
29
性格
・せいかく Carattere, personalità
30
おとなしい
Tranquillo, mite
31
優しい
・やさしい Gentile, premuroso
32
世話をする
・せわをする Curare, prendersi cura
33
気が強い
・きがつよい Carattere forte
34
けんかする
Litigare
35
位置
・いち Posizione
36
上から2段目
・うえ・だんめ Secondo dall’alto
37
斜め前
・ななめまえ Davanti in diagonale
38
斜めうしろ
・ななめうしろIndietro in diagonale
39
真ん中
・まんなか Al centro
40
そば
Accanto
41
周り
・まわりIntorno
42
前から2列目
・まえからにれつめSeconda fila davanti
43
奥
・おく Fondo
44
手前
てまえ Prima di qlcs, da questa parte
45
2行目
・ぎょうめ Seconda riga
46
健康
けんこう Salute
47
指輪
・ゆびわ Anello
48
赤ちゃん
・あかちゃん Bambino, neonato
49
入院する
・にゅういんする Essere ricoverato (in ospedale)
50
退院する
・たいいんする Essere dimesso
51
電源
・でんげん Corrente elettrica/Interruttore
52
答える
・こたえる rispondere a una domanda
53
びっくりする
stupirsi
54
がっかりする
essere deluso, scoraggiarsi
55
けんかする
litigare
56
離婚する
・りこんする divorziare
57
太る
・ふとる ingrassare
58
邪魔な
・じゃまな fastidioso, ingombrante
59
硬い
・かたい duro
60
軟らかい
・やわらかい morbido
61
汚い
・きたない sporco
62
うれしい
felice
63
悲しい
かなしい triste
64
首相
・しゅしょう primo ministro
65
津波
・つなみ tsunami
66
火事
・かじ incendio
67
事故・
じこ incidente
68
操作
・そうさ manovra
69
会場
・かいじょう luogo di una riunione
70
せっけん
sapone
71
ぶつかる
scontrarsi, urtarsi
72
大人
・おとな adulto, maggiorenne
73
成人式
・せいじんしき cerimonia della maggiore età
74
洋服
・ようふくabiti occidentali
75
西洋化する
・せようかする occidentalizzarsi
76
今では
・いま al giorno d’oggi
77
伝統的な
・でんとうてきな tradizionale
78
うらやましい
invidioso
79
うっといする
essere incantato
80
懐かしい
・なつかしい provare nostalgia
81
いらいらする
essere irritato
82
どきどきする
essere emozionato
83
はらはらする
sentirsi inquieto
84
わくわくする
essere eccitato per qlcs
85
測る
・はかる Misurare
86
合う
・あう Essere adatta (taglia)
87
酔う
・よう Ubriacarsi
88
うまくいく
Andare bene
89
相談する
・そうだんする Chiedere consiglio
90
必要な
ひつような Necessario
91
天気予報
・てんきよほう Meteo
92
新年会
・しんねんかい Festa di inizio anno
93
大会
・たいかい Gara
94
裏
・うち Retro
95
傷
・きず Ferita, graffio, difetto
96
お年寄り
・おとしより Persona anziana
97
長さ
・ながさ Lunghezza
98
重さ
・おもさ Peso
99
大きさ
・おおきさ Dimensione, grandezza
99
高さ
・たかさ Altezza
100
〜便
・〜びん Numero (volo)
101
〜個
・こ Classific. Piccoli oggetti
102
~本
Classific. Ogg allungati
103
〜杯
・はい classific. Bevande in tazze/bicchieri
104
様子
・ようす stato, situazione
105
急に
・きゅうに improvvisamente
106
成績
・せいせき voto
107
今でも
・いまでも tutt’ora
108
面積
めんせき superficie
109
体積
・たいせき volume
110
たす
più
111
計算
・けいさん calcolo
112
ひく
meno
113
は・イコール
uguale
114
直線
・ちょくせん linea retta
115
曲線
・きょくせん linea curva
116
点線・
てんせん linea punteggiata
117
三角
さんかく triangolo
118
四角・
しかく quadrangolo
119
模様・
もよう motivi
120
縦じま
・たて strisce verticali
121
横じま・
よこ strisce orizzontali
122
水玉・
みずたま a pois
123
花柄・
はながら a fiori
124
無地・
むじ Tinta Unita
124
お姫様
・おひめさま principessa
125
便利情報
・べんりじょうほう Informazioni utili
126
昔話
・むかしはなし favola
127
この間
・このあいだ l’altra volta
128
管理人
・かなりにん custode
129
孫・
まご nipote
129
冷房・
れいぼう aria condizionata
130
温度・
おんど temperatura
130
かめ
tartaruga
131
えさ
cibo per animali
131
暖房・
だんぼう riscaldamento
132
猿
・さる scimmia
133
情報
・じょうほう informazioni
134
興味・
きょうみ interesse
135
お年玉
・おとしだま regalo x bambini a capodanno
136
かわいい
carino
137
計算する・
けいさんする calcolare
138
下げる・
さげる abbassare, diminuire
139
上げる・
あげる alzare, sollevare
140
混ぜる・
まぜる mescolare
141
丈夫な・
じょうぶな robusto, resistente
142
並ぶ
・ならぶ fare la fila
143
社会
社会・しゃかい società
144
平和
・へいわ pace
145
目的
目的・もくてき scopo, obiettivo
146
論文
論文・ろんぶん tesi, saggio
147
楽しみ
・たのしみ divertimento
148
やかん
bollitore
149
ふた
coperchio
150
栓抜き・
せんぬき cavatappi
151
缶切り・
かんきり apriscatole
152
缶詰・
かんづめ cibo in scatola
153
ふろしき
そろばん
panno quadrato multiuso
pallottoliere giapponese
154
なぜ
のり
perchè
colla
155
体温計
・たいおんけい termometro clinico
156
生界初・
せかいはつ primo al mondo
157
事務用品
・じむようひん Articoli per ufficio
158
鉛筆削り
・えんぴつけずり Temperino
159
電卓・
でんたく Calcolatrice
160
定規・
じょうぎ Righello
161
金づち
・かなづち Martello