kanji 7 Flashcards
林
はやし
~ばやし
祝
いわ(う)
課
カ
品
ヒン
組
く(む)
欲
ほ(しい)
若
わか(い)
昔
むかし
央
オウ
Middle
Center
Centre
映
エイ
画
ガ
侍
さむらい
並
なら(ぶ)
なみ
盛
さか(ん)
始
はじ(める)
はじ(まる)
他
タ
訪
ホウ
Visit
集
あつ(める)
あつ(まる)
戦
たたか(う)
セン
負
ま(ける)
太
タイ
平
ヘイ
洋
ヨウ
争
ソウ
死
シ
増
ふ(える)
県
ケン
放
ホウ
Televise
欧
オウ
Europe (west)
関
カン
伝
デン
つた(える)
統
トウ
最
サイ
身
シン
小林
こばやし
[family name]
試合
しあい
game
お祝い
おいわい
celebration
課長
かちょう
section chief
音
おと
sound
部品
ぶひん
parts
組み立てる
くみたてる
to assemble
to put together
欲しい
ほしい
to want
手に入れる
てにいれる
to obtain
若い
わかい
young
用事
ようじ
errand
things to do
出口
でぐち
exit
中央
ちゅうおう
center
central
楽しみ
たのしみ
enjoyment
pleasure
amusement
映画
えいが
movie
明日
あした
tomorrow
並ぶ
ならぶ
to stand in line
盛ん(な)
さかん(な)
thriving
始める
はじめる
to start
to begin
その他
そのた
and others
訪問
ほうもん
visit
call
集める
あつめる
to gather
戦う
たたかう
to fight
to compete
負ける
まける
to lose (a game)
太平洋
たいへいよう
Pacific
Pacific Ocean
戦争
せんそう
war
戦死
せんし
killed in action
death in action
近年
きんねん
in recent years
増える
ふえる
to increase
放映
ほうえい
televising
欧米
おうべい
West (Europe & America)
関心
かんしん
concern
interest
伝統的(な)
でんとうてき(な)
traditional
最近
さいきん
recently
出身
しゅっしん
one’s home
はやし
~ばやし
林
いわ(う)
祝
カ
課
ヒン
品
く(む)
組
ほ(しい)
欲
わか(い)
若
むかし
昔
オウ
Middle
Center
Centre
央
エイ
映
ガ
画
さむらい
侍
なら(ぶ)
なみ
並
さか(ん)
盛
はじ(める)
はじ(まる)
始
タ
他
ホウ
Visit
訪
あつ(める)
あつ(まる)
集
たたか(う)
セン
戦
ま(ける)
負
タイ
太
ヘイ
平
ヨウ
洋
ソウ
争
シ
死
ふ(える)
増
ケン
県
ホウ
Televise
放
オウ
Europe (west)
欧
カン
関
デン
つた(える)
伝
トウ
統
サイ
最
シン
身
こばやし
[family name]
小林
しあい
game
試合
おいわい
celebration
お祝い
かちょう
section chief
課長
おと
sound
音
ぶひん
parts
部品
くみたてる
to assemble
to put together
組み立てる
ほしい
to want
欲しい
てにいれる
to obtain
手に入れる
わかい
young
若い
ようじ
errand
things to do
用事
でぐち
exit
出口
ちゅうおう
center
central
中央
たのしみ
enjoyment
pleasure
amusement
楽しみ
えいが
movie
映画
あした
tomorrow
明日
ならぶ
to stand in line
並ぶ
さかん(な)
thriving
盛ん(な)
はじめる
to start
to begin
始める
そのた
and others
その他
ほうもん
visit
call
訪問
あつめる
to gather
集める
たたかう
to fight
to compete
戦う
まける
to lose (a game)
負ける
たいへいよう
Pacific
Pacific Ocean
太平洋
せんそう
war
戦争
せんし
killed in action
death in action
戦死
きんねん
in recent years
近年
ふえる
to increase
増える
ほうえい
televising
放映
おうべい
West (Europe & America)
欧米
かんしん
concern
interest
関心
でんとうてき(な)
traditional
伝統的(な)
さいきん
recently
最近
しゅっしん
one’s home
出身
誘う
さそう
to invite (someone to do something with the speaker)
野球
やきゅう
baseball
一緒
いっしょ
together
喜んで
よろこんで
gladly
with pleasure
七十歳
しちじゅうさい
seventy years old
残念
ざんねん
regrettable
秋葉原
あきはばら
[place name]
電気街
でんきがい
electronic store district
山手線
やまのてせん
[name of a train line]
京浜東北
けいひんとうほく
[name of a train line]
快速
かいそく
rapid train of bus
改札口
かいさつぐち
ticket gate
黒沢
くろさわ
[family name]
監督
かんとく
movie director
オリオン座
オリオンざ
[name of a theatre]
徹夜
てつや
staying up all night
選手
せんしゅ
players selected for a team [mostly athletic]
投げる
なげる
to pitch
三振
さんしん
strike-out
活躍
かつやく
activity
great efforts
地域
ちいき
region
優勝
ゆうしょう
championship
野球場
やきゅうじょう
baseball stadium
応援
おうえん
cheering
support
出場
しゅつじょう
participation
performance
appearance
名誉
めいよ
honorable
大相撲
おおずもう
the professional sumo
力士
りきし
sumo wrestler