Chapter 4 Flashcards
きょか
許可
permission
ホームステイさき
ホームステイ先
=留学生がホームステイをしている家
しゃしん
写真
picture
photograph
さいふ
財布
wallet
せ
背
one’s height
アメリカし
アメリカ史
american history
べんごし
弁護士
lawyer
べつに~ない
別に~ない
not particularly
めずらしい
珍しい
rare
おにいさん
お兄さん
(someone else’s) older brother
いもうとさん
妹さん
(someone else’s) younger sister
あに
兄
(one’s own) older brother
(~に)にている
(~に)似ている
to resemble~
かわいい
cute
lovely
ぜんぜん~ない
全然~ない
not at all
~かな
I wonder [generally used by male speakers]
しゅうと
州都
state capital
じんこう
人口
population
たしか
if I remember correctly
まちがえる
間違える
to make a mistake
にばんめに(おおきい)
二番目に(大きい)
second (largest)
へえ
Really?
Gee!
You’re kidding.
ゆうめい(な)
有名(な)
famous
ちじ
知事
governor
みずうみ
湖
lake
ふゆ
冬
winter
はる
春
spring
あき
秋
fall
すばらしい
wonderful
terrific
みなさん
皆さん
all of you
もとめる
求める
to request
to ask for
えき
駅
train station
とおい
遠い
far
じてんしゃ
自転車
bicycle
かりる
借りる
to borrow
ぐうぜん
偶然
by chance
なんて
things like [=などと]
ゆうしょく
夕食
dinner (evening meal)
ひさしぶり
久しぶり
for the first time in a long time
(~に)する
to decide (on~)
to have/take~
V たところだ
have just done something
ほんとうに
本当に
really
truly
かまいません
it’s all right
one doesn’t mind
すえ
末
end
あたたかい
暖かい
pleasantly warm (weather)
なつ
夏
summer
N のように
like N
あつい
熱い
hot (weather)
さえ
even
こうよう
紅葉
fall colors (of leaves)
ながい
長い
long
ごぶさたする
to neglect to write for a long time
not to correspond for some time
そのご
その後
since I saw you last
since that time
いつのまにか
before I knew it
たつ
(time) passes
おもしろい
面白い
interesting
けいけん
経験
experience
はやい
速い
fast
quick
こんがっき
今学期
this semester
だいぶ
fairly well
to a large extent
pretty much
せいかつ
生活
life
(~に)なれる
to be accustomed (to~)
やくにたつ
役に立つ
to be useful
ひどい
terrible
awful
ショック
shock
~ないですむ
~ないで済む
to get by without ~ing
to come off without~
けいたいでんわ
携帯電話
cell phone
でんしゃ
電車
train
(~に)のる
(~に)乗る
to ride (in/on~)
ねっしんに
熱心に
intently
eagerly
うつ
打つ
to type (messages)
たすかる
助かる
to be saved
(something) helps
[v.i.]
りょうり
料理
cooking
cuisine
からだ
体
body
health
たいじゅう
体重
(body) weight
かわる
変わる
to change
[v.i.]
ぶっきょう
仏教
Buddhism
しんぶんきじ
新聞記事
newspaper article
かんじ
漢字
Chinese character
~ずつ
~each
いっかい
一回
per occasion
ずっと
far ~er
by far
~すぎる
to do something too much
too~
たりる
足りる
to be sufficient
(~に)きをつける
(~に)気を付ける
to pay attention to
to take care
(~に)よろしくおつたえください
(~に)よろしくお伝えください
say hello (to~) for me
permission
きょか
許可
=留学生がホームステイをしている家
ホームステイさき
ホームステイ先
picture
photograph
しゃしん
写真
wallet
さいふ
財布
one’s height
せ
背
american history
アメリカし
アメリカ史
lawyer
べんごし
弁護士
not particularly
べつに~ない
別に~ない
rare
めずらしい
珍しい
(someone else’s) older brother
おにいさん
お兄さん
(someone else’s) younger sister
いもうとさん
妹さん
(one’s own) older brother
あに
兄
to resemble~
(~に)にている
(~に)似ている
cute
lovely
かわいい
not at all
ぜんぜん~ない
全然~ない
I wonder [generally used by male speakers]
~かな
state capital
しゅうと
州都
population
じんこう
人口
if I remember correctly
たしか
to make a mistake
まちがえる
間違える
second (largest)
にばんめに(おおきい)
二番目に(大きい)
Really?
Gee!
You’re kidding.
へえ
famous
ゆうめい(な)
有名(な)
governor
ちじ
知事
lake
みずうみ
湖
winter
ふゆ
冬
spring
はる
春
fall
あき
秋
wonderful
terrific
すばらしい
all of you
みなさん
皆さん
to request
to ask for
もとめる
求める
train station
えき
駅
far
とおい
遠い
bicycle
じてんしゃ
自転車
to borrow
かりる
借りる
by chance
ぐうぜん
偶然
things like [=などと]
なんて
dinner (evening meal)
ゆうしょく
夕食
for the first time in a long time
ひさしぶり
久しぶり
to decide (on~)
to have/take~
(~に)する
have just done something
V たところだ
really
truly
ほんとうに
本当に
it’s all right
one doesn’t mind
かまいません
end
すえ
末
pleasantly warm (weather)
あたたかい
暖かい
summer
なつ
夏
like N
N のように
hot (weather)
あつい
熱い
even
さえ
fall colors (of leaves)
こうよう
紅葉
long
ながい
長い
to neglect to write for a long time
not to correspond for some time
ごぶさたする
since I saw you last
since that time
そのご
その後
before I knew it
いつのまにか
(time) passes
たつ
interesting
おもしろい
面白い
experience
けいけん
経験
fast
quick
はやい
速い
this semester
こんがっき
今学期
fairly well
to a large extent
pretty much
だいぶ
life
せいかつ
生活
to be accustomed (to~)
(~に)なれる
to be useful
やくにたつ
役に立つ
terrible
awful
ひどい
shock
ショック
to get by without ~ing
to come off without~
~ないですむ
~ないで済む
cell phone
けいたいでんわ
携帯電話
train
でんしゃ
電車
to ride (in/on~)
(~に)のる
(~に)乗る
intently
eagerly
ねっしんに
熱心に
to type (messages)
うつ
打つ
to be saved
(something) helps
[v.i.]
たすかる
助かる
cooking
cuisine
りょうり
料理
body
health
からだ
体
(body) weight
たいじゅう
体重
to change
[v.i.]
かわる
変わる
Buddhism
ぶっきょう
仏教
newspaper article
しんぶんきじ
新聞記事
Chinese character
かんじ
漢字
~each
~ずつ
per occasion
いっかい
一回
far ~er
by far
ずっと
to do something too much
too~
~すぎる
to be sufficient
たりる
足りる
to pay attention to
to take care
(~に)きをつける
(~に)気を付ける
say hello (to~) for me
(~に)よろしくおつたえください
(~に)よろしくお伝えください