December 2019 Flashcards
1
Q
順序立てる
A
じゅんじょだてる
to put into order
2
Q
不吉
A
ふきつ
ominous, bad luck
3
Q
酷似
A
こくじ
resemblance
4
Q
示唆
A
しさ
suggestion, hint
5
Q
咳払い
A
せきばらい
clearing one’s throat
6
Q
ついさっき
A
just now, a little while back
7
Q
色合い
A
いろあい
hue, tint
8
Q
恐る恐る
A
timidly, fearfully
9
Q
起こりうる
A
おこりうる
to be possible to occur
10
Q
一貫して
A
いっかんして
consistently
11
Q
内実
A
ないじつ
the facts
12
Q
苦情
A
くじょう
complaint, troubles
13
Q
表沙汰
A
おもてざた
going public, being publicized
14
Q
収録
A
しゅうろく
compilation, editing
15
Q
習得
A
しゅうとく
learning, acquisition
16
Q
有罪
A
ゆうざい
guilt, culpability
17
Q
刑務所
A
けいむしょ
prison, penitentiary
18
Q
精神衛生
A
せいしんえいせい
mental health
19
Q
霊能者
A
れいのうしゃ
medium
20
Q
家相学に凝っている
A
かそうがくにこっている
devoted or fanatic to house divination
21
Q
目に合う
A
めにあう
to have a hard experience
22
Q
住まい手
A
すまいて
resident, tenant
23
Q
垂れ込める
A
たれこめる
to hang low over, to seclude oneself
24
Q
憂鬱症
A
ゆううつしょう
severe depression
25
手相
てそう
palm reading
26
親密
しんみつ
intimacy
27
傾げる
かしげる
to lean/incline
28
一般論
いっぱんろん
prevailing view/common opinion
29
占い師
うらないし
diviner, fortuneteller
30
預言者
よげんしゃ
prophet, predictor
31
陳腐
ちんぷ
cliched
32
瑣末の事象
さまつのじしょう
trivial event
33
寄り道
よりみち
dropping in on the way
34
一般化
いっぱんか
generalization
35
赴任
ふにん
moving to a new location for a new job
36
宣誓
せんせい
oath, pledge
37
先天的
せんてんてき
inherent, inborn, a priori
38
何はともあれ
at any rate, at the very least
39
否応なく
いやおうなく
whether one wants it or not
40
後天的
こうてんてき
acquired, a posteriori
41
内包
ないほう
connotation, comprehension
42
暗示的
あんじてき
suggestive, hint
43
門外漢
もんがいかん
outsider, amateur
44
頬杖
ほおづえ
resting one's chin on one's hands
45
ぐしょ濡れ
sopping wet, sodden
46
風変わり
ふうがわり
strange
47
空白
くうはく
vacuum, blank space
48
神がかり
divine possession
49
幼なじみ
おさななじみ
childhood friend
50
何かに付けて
in various ways, at every opportunity
51
負傷
ふしょう
injury
52
下士官として従軍
かしかんとしてじゅうぐん
military service as non-commissioned officer
53
連合部隊
れんごうぶたい
corps unit of the union
54
砲撃
ほうげき
bombarding
55
手榴弾
しゅりゅうだん
hand grenade
56
鼓膜を破壊される
こまくをはかいされる
damage the eardrum
57
縁起をかつぐ
えんぎをかつぐ
to take an omen
58
承諾書
しょうだくしょ
letter of acceptance
59
運輸省の官僚
うにゅしょうのかんりょう
bureaucrat in the ministry of transport
60
独善的
どくぜんてき
self-righteous
61
馴れっこ
なれっこ
getting used to
62
権威主義
けんいしゅぎ
authoritarianism
63
躊躇
ちゅうちょ
hesitation, indecision
64
無一文
むいちもん
penniless, broke
65
離縁
りえん
divorce, separation
66
開け放つ
あけはなつ
to throw open, to leave open
67
司法試験
しほうしけん
bar exam
68
かしこまった
formal, stiff, humble
69
一目瞭然
いちもくりょうぜん
obvious in one glance
70
しぶしぶ承諾
しょうだく
reluctant consent
71
断言
だんげん
assertion, declaration
72
場違いな部外者
ばちがいなぶがいしゃ
out of place outsider
73
うんざり
tedious, being fed up with
74
無意味な苦行
むいみなくぎょう
meaningless penance
75
残忍な拷問
ざんにんなごうもん
cruel torture
76
消耗
しょうもう
exhaustion, consumption
77
世捨て人
よすてびと
hermit
78
接着
せっちゃく
adhesion, fastening
79
擦り切れる
すりきれる
to wear out
80
作業着
さぎょうぎ
work clothes, fatigue
81
痕跡
こんせき
trace
82
拒む
こばむ
to refuse/decline
83
無精髭
ぶしょうひげ
stubble, unshaven face
84
威圧的
いあつてき
overbearing
85
掘りごたつに据える
ほりごたつにすえる
place on the kotatsu
86
中断
ちゅうだん
interruption
87
好奇心
こうきしん
curiousity
88
一頻り
ひとしきり
for a while, for some time
89
天辺
てっぺん
apex
90
いずれにせよ
in any event, at any rate
91
笑いを堪える
わらいをこらえる
to withstand laughing
92
戦線が錯綜
せんせんがさくそう
the war becomes complicated
93
補給が途絶える
ほきゅうがとだえる
the supply ceases
94
弾薬
だんやく
ammunition
95
いっそのこと
rather/sooner/preferably
96
気が狂う
きがくるう
to get mad
97
生き地獄
いきじごく
living hell
98
戦車の火炎放射器
せんしゃのかえんのほうしゃき
tank's flamethrower
99
偉いさん
えらいさん
higher ups, big shot
100
機関銃陣地
きかんじゅうじんち
machine gun encampment
101
腕の良い狙撃兵
うでのいいそげきへい
skillful sharpshooter
102
照明弾を打ち上げる
しょうめいだんをうちあげる
to launch flares
103
歩兵銃と二十五発の銃弾
ほへいじゅう、はつのじゅうだん
infantry guns and 25 bullets
104
浮かぶ瀬
うかぶせ
lucky break
105
砲弾で吹き飛ぶ
ほうだんでふきとぶ
to be blown off by canonball
106
不時着
ふじちゃく
emergency landing
107
世の常
usual
108
場末の映画館の最前列
front row of an outskirt movie theater
109
血生臭い
ちなまぐさい
stinking of blood
110
おとぎ話
fairy tale
111
荒野
こうや
wasteland