Day2 Flashcards
sublime
荘厳な、最高の、崇高な
orifice
開口部、口、穴
voracious
貪欲な
the Latin verb vorare, which means “to eat greedily” or “to devour.”
covenant
契約、誓約、盟約 契約する
judicious
思慮分別のある、賢明な
infiltrate
潜入する、浸透する、染み込み
dismal
陰気な、憂鬱な
from medieval Latin dies mali ‘evil days’.
acquiesce
/ˌakwɪˈɛs/(嫌々ながら)従う、黙認する
didactic
教師然とした、教訓的な
/dʌɪˈdaktɪk,dɪˈdaktɪk/
It comes from didáskein, meaning “to teach.”
aggravate
悪化させる
assiduous
精を出す、勤勉な、根気のある
Assiduous came to English directly from the Latin assiduus, an adjective derived from the verb assidēre “to sit beside.
agglomeration
固まりになること、塊
scour
ごしごし洗う
bland
味気のない、当たり障りのない、穏やかな、薄味の
halcyon
穏やかな
inertia
慣性、惰性、不活性、ものぐさ
engross
没頭する、夢中にさせる
lubricate
なめらかにする、潤滑油をさす
tonsil
扁桃腺
unwieldy
扱いにくい、厄介な
from un-1 ‘not’ + wieldy (in the obsolete sense ‘active’).
chasm
割れ目、隔たり
whimsical
風変わりな、移り気な、気まぐれな
atrophy
萎縮、退化、衰退 萎縮する、衰退させる
a = without, trophe=food
wade
歩いて渡る、苦労して進む
preamble
序文、まえがき
clairvoyance
千里眼、透視力
watershed
河の流域、分水嶺
herculean
非常に困難な、怪力無双の(ヘラクレスのような)
altruistic
利他的な
autrui, meaning “other people.”
equilibrium
釣り合い、均衡、バランス、心の平静
oblivion
忘却
seismic
地震の
thorax
胸部
cog
歯車、歯
seep
漏れる、滲み出る
gruesome
恐ろしい、ぞっとする
scourge
苦しみを引き起こす人、モノ、天罰
diurnal
昼間活動する、昼間の
procession
行列、行進
banal
ありふれた、陳腐な
veterinarian
獣医
tacit
無言の
astute
機敏な、抜け目のない
discourse
論文
dis = away, currere = run
introvert
内向的な、内向性の人
meek
柔和な、おとなしい
allude
ほのめかす、それとなく言う
archetype
原型、典型的な見本、模範
unequivocal
明白な、疑う余地のない
tenet
教義、主義
contingent
依存する、偶発的な、付随する
compelling
記憶力のある、人を感動させずにはおかない、思わず釣り込まれる
collusion
共謀
poise
釣り合い、落ち着き、姿勢 釣り合いを保つ
chauvinist
愛国主義者
inane
ばかげた、味のない、空虚な
strand
立ち往生させる、座礁させる、要素・成分・より糸
ascribe
~に帰する、~のせいにする
animosity
憎しみ、敵意
ingenious
才能ある、独創的な、器用な、巧妙に作られた、精巧な
ephemeral
つかの間の、一日限りの
provisional
仮の、臨時の、暫定的な
tedious
(長くて)退屈な
extrovert
外向的な、社交的な、外向的な人
shudder
震える
interminable
長たらしい、果てしない
stall
店、馬屋
lax
だらしない、厳しくない
implausible
信じがたい、本当とは思えない
ameliorate
改善する
morose
不機嫌な、むっつりした
from Latin morosus ‘peevish’, from mos, mor- ‘manner’.
ramification
結果、成り行き、枝分かれ、分岐
infirmity
虚弱、病弱
extrude
押し出す、成形する
artifice
策略、たくらみ、たくみな手段、器用さ、巧妙さ
apprehend
懸念する、恐れる、理解する
acumen
鋭さ、洞察力
debacle
総崩れ、大失敗
in sense ‘the breaking up of ice in a river’)
platypus
カモノハシ