Chapter 3 - いろいろ表現しましょう Flashcards
思いやりがある
considerate
若々しい わかわか
youthful
生き生きとした
lively
ほがらかな
cheerful
さわやかな
to be a breath of fresh air
人なつっこい
friendly
無邪気な むじゃき
child-like
マナーがいい
well-mannered
センスがいい
tasteful
要領がいい ようりょう
to handle things very efficiently
おだやかな
mild
おとなしい
quiet
落ち着いている
self-possessed; to be calm
頼もしい たのもしい
reliable
大ざっぱな おおざっぱ
rough
いいかげんな
irresponsible
だらしない
sloppy
不潔な ふけつ
filthy
厚かましい あつかましい
ずうずうしい
欲張りな よくばり
greedy
強引な ごういん
pushy
乱暴な らんぼう
rough
生意気な なまいき
impertinent
わがままな
self-centered
プライドが高い
to be very proud
そそっかしい
scatter-brained/careless
のんきな
carefree
短気な たんき
short-tempered
気が短い
short-tempered
気が小さい
timid
あわれな
miserable
くどい
long-winded
ひきょうな
mean
ずるい
dishonest
「ずるい!」
You’re cheating!
ダサい
not cool
上品な じょうひん
refined
品がある・品がいい
refined
気が強い
aggressive
器用な
きよう
skillful
まじめな
hardworking
下品な げひん
vulgar
品がない
vulgar
気が弱い
timid
不器用な
ぶきよう
clumsy
不まじめな
ふまじめ
not very serious
豊かな ゆたか
豊かな国
wealthy
a wealthy country
快適な かいてき
快適な暮らし
comfortable
a comfortable life
楽な らく
楽な方法
easy
an easy way
派手な はで
派手なシャツ
flashy
a flashy shirt
粗末な そまつ
粗末な食事
crude, plain, humble
plain food
みじめな
みじめな暮らし
miserable
a miserable life
やっかいな
やっかいな問題
difficult
a difficult problem
あいまいな
あいまいな返事
vague
a vague reply
ありふれた
ありふれた話
ordinary, unsurprising, mundane
an ordinary story
あわただしい
あわただしい一日
busy, hurried, confused, flustered
a busy day
さわがしい
さわがしい通り
noisy
a noisy street
そうぞうしい
noisy
やかましい
スピーカーの音がやかましい
loud
The speaker is very loud
やかましい
彼はファッションにやかましい
strong (views, opinions)
He has strong views on fashion
めでたい
(お)めでたい日
joyous
a joyous day
等しい ひとしい
長さが等しい
equal, similar, like, equivalent
to be the same length
みにくい
みにくい争い あらそい
ugly
an ugly dispute
荒っぽい あらっぽい
荒っぽい言葉
rough
rough language
空っぽ からっぽ
空っぽの財布
empty
an empty wallet
真っ黒な
焼きすぎて魚が真っ黒になる
pitch black
the fish is burning on the grill
真っ青な まっさお
顔が真っ青になる
deep blue, bright plue, ghastly pale
face turns pale
真っ赤な まっか
顔が真っ赤になる
bright red
face turns red
真っ白な まっしろ
頭が真っ白になる
pure white
someone’s hair turns grey (as they age)
真っ白な
頭の中が真っ白になる
blank, lost
to be totally lost
にらむ
to glare at
のぞく
部屋の中をのぞく
to peek; to sneak a look at
to peek in the room
咥える くわえる
to hold in one’s mouth
たばこを咥える
かじる
to bite
かむ
to chew
ガムをかむ
囁く ささやく
to whisper
耳元で囁く
うなずく
to nod
担ぐ かつぐ
to shoulder, to carry on one’s shoulder; to nominate for a position
肩にかつぐ
抱える かかえる
to hold/carry under one’s arms
わきに抱える to carry under one’s arms
ぶらさげる
to hang, to suspend, to dangle, to swing
かごをぶらさげる to hang a basket
ひじをつく
to put one’s elbow’s on the table
触る さわる
to touch
「触るな!」
Don’t touch!
頭をかく
to scratch your head
つっこむ
to thrust something into; to cram; to rush into; to crash into; to delve into a matter
ポケットに手をつっこむ
挟む はさむ
to hold between; to sandwich between; to be on either side of
パンにハムを挟む to put ham in a sandwich
くっつける
to stick together; to glue
のりでくっつける to use glue to stick two things together
ひねる
to twist; to turn on/off
水道の蛇口をひねる じゃぐち to turn on a tap
曲げる まげる
to bend
ひざを曲げる to bend one’s knees
またぐ
to step over; to bridge
みぞをまたぐ to step over a ditch
つまずく
to stumble
石につまずく to stumble on a rock
滑る すべる
to slip
雪道ですべる ゆきみち to slip on a snowy road
しゃがむ
to squat, to crouch
道路でしゃがむ to squat on the road
捩じる ねじる
to twist; to screw
体を捩じる to twist your body
もたれる
to lean against
壁にもたれる
ぶつかる
to bump into
壁にぶつかる
壁にボールをぶつける
to throw a ball against the wall
すれ違う すれちがう
to pass by one another; to miss one another; to disagree
自転車とすれ違う
to pass by bicycle
這う はう
to creep; to crawl
地面を這う じめん to crawl on the ground
おじぎ(を)する
to bow
くやしい
unfortunate
くやむ
to regret
つらい
painful
情けない なさけない
miserable
申し訳ない
もうしわけない
shameful
残念だ
ざんねんだ
it’s a pity
仕方(が)ない
しかた
it can’t be helped
しょうがない
it can’t be helped
やむを得ない
えない
there is nothing you can do about it (formal)
疑問に思う ぎもん
I doubt it
不思議だ
ふしぎ
it’s mysterious/weird
納得がいかない なっとく
to be unable to accept
納得がいく
to be convinced
あきる
to get bored
あきれる
to be amazed
あきらめる
to give up
あわてる
to panic
あせる
to hurry
ためらう
to hesitate
あこがれる
to long for
落ち込む
おちこむ
to feel depressed
恋しい
こいしい
yearned for; longed for; missed
なつかしい
nostalgic
ありがたい
grateful
みっともない
shameful/unsuitable
ばからしい
silly
惜しい おしい
almost (but not quite); close
にくい
にくらしい
detestable; horrible
面倒くさい
めんどうくさい
面倒な仕事
a troublesome task
夢中になる
むちゅう
to be mad about
退屈する たいくつ
to be bored
悩む なやむ
to be distressed by
悩み なやみ
a worry (N)
神に祈る
かみにいのる
神にちかう
to swear by god
仏をおがむ
ほとけ
to worship the Buddha
尊敬する そんけい
to respect
えらいと思う
admirable
信用する
しんよう
to trust
疑う うたがう
to doubt
いじめる
to bully
やっつける
to beat (attack)
からかう
to make fun of someone
バカにする
to look down on
けなす
to criticize
責める せめる
to blame
おどかす
to surprise
おどかす
to threaten
頼る たよる
to depend on
頼りにする
to rely on
なぐさめる
to comfort
許す ゆるす
to forgive
裏切る
うらぎる
to deceive
だます
to cheat
傷つける きずつける
to hurt, to wound, to injure
避ける さける
to avoid
放っておく ほうっておく
to leave alone; to leave as is
「(私のことは)ほっといて!」
Leave me alone!
任せる
まかせる
to entrust to
ほほえむ
to give a happy smile to
~に従う したがう
to obey/follow
~に逆らう さからう
to defy
わびる
to apologize
感謝する
かんしゃ
to be grateful
冗談を言う
じょうだんをいう
to joke
ダメ 冗談する
いやみを言う
to make sarcastic remarks
文句を言う
もんくをいう
to complain about
ダメ 文句する
だまる
to become quiet
自慢する
じまんする
to brag about
いばる
to be arrogant
ふざける
to play with
まねをする
to mimic/copy/imitate
悪口を言う
わるぐちをいう
恵まれる めぐまれる
to be blessed with
友達にめぐまれる to have many good friends
もめる
to disagree; to dispute; to fight over
友達ともめる to have trouble with friends
いやな態度を取る
to have a bad attitude
態度を改める あらためる
to change one’s attitude
失敗を人のせいにする
しっぱい
to blame others for your own mistakes
薬指
くすりゆび
ring finger
中指
なかゆび
middle finger
人差し指
ひとさしゆび
index finger
親指
おやゆび
thumb
小指
こゆび
pinky finger
手首
てくび
wrist
ひじ
elbow
ひざ
knee
裸足 はだし
bare feet
かかと
heel
つま先
つまさき
toes
診察を受ける
to go see the doctor (medical examination)
早めに医者にかかる
to go and see the doctor before it gets worse
健康診断を受ける けんこうしんだん
to have a physical check-up
血圧 けつあつ
が高い
が低い
blood pressure
is high
is low
症状 しょうじょう
symptoms
病気の症状
治まる おさまる
to die down; to settle; to improve (a condition)
症状が治まる
具合が悪い
to feel unwell
吐き気がする はきき
to feel sick
吐く
はく
to vomit
頭がぼうっとする
my head is not clear
熱中症 ねっちゅしょう
heat stroke
体に熱がこもる
to feel feverish
家にこもる
to refuse to go out
だるい
sluggish, tired
体がだるい to not feel energetic
肩がこる
to have stiff shoulders
肩がもむ
to massage your shoulders
ストレスがたまる
to feel stressed out
こらえる
to bear, to stand, to endure
痛みをこらえる
痛みを我聞する
がもん
to endure pain
悲しみをこらえる
to bare sadness
痛みに耐える たえる
to endure pain
肌が荒れる あれる
to have rough skin
肌のつやがいい
to have smooth skin
かゆい
itchy
体がかゆい to get itchy all over
(を)かく
to scratch
湿疹 しっしん
ができる
a rash to get (a rash)
花粉症 かふんしょう
hay fever
花粉症で鼻がつまる to get stuffed up from hay fever
虫歯になる
to get a cavity
真っ白な歯
white teeth
リハビリをする
to go for rehabilitiation
リハビリを受ける
to receive rehabilitation
傷口 きずぐち
wounds
ふさがる
to heal; to be closed; to be blocked
傷口がふさがる wounds healing
傷跡 きずあと
scar
手術の傷跡が痛む the scar from my operation aches
レントゲンを撮る とる
to have an x-ray taken
がんで死亡する
しぼう
to die from cancer