Chapter 2 - 仕事を探しています Flashcards
老人ホームのホームヘルパー
ろうじん
a helper in a nursing home
語学学校の講師
こうし
a language school teacher
(会社)の事務員 じむいん
a clerk
コンピューター関係の仕事
IT related job
レストランのオーナー
a restaurant owner
ホテルの従業員 じゅうぎょういん
a hotel worker
フリーター
アルバイトなどを続けることで生活している人のことを言う
就職する
しゅうしょくする
to get a job
就職活動 かつどう
job hunting
求人情報 きゅうじんじょうほう
job information
履歴書を書く りれきしょ
to prepare a resume
年齢政権がある ねんれいせいげん
to have an age limit
経験を問わない けいけんをとわない
no previous experiences required
やとう
to employ
採用する さいよう
to employ
人手が不足している
ひとで
to lack manpower
正社員を募集する せいしゃいんをぼしゅうする
to advertise a permanent position
派遣社員に登録する はけんしゃいんにとうろくする
to register as temporary staff
会社に問い合わせる といあわせる
to ask the company about…
気軽にたずねる きがる
to feel free to ask questions
面接で緊張する
きんちょうする
面接にふさわしい服装 ふくそう
to dress properly for an interview
8時間勤務 きんむ
an 8 hour day
時給で働く じきゅう
to work for an hourly wage
交通費が支給される しきゅう
to be reimbursed for transportation costs
お金をかせぐ
to make money
お金をもうける
to make a lot of money
店がもうける
the store makes a lot of profit
同僚
どうりょう
仕事仲間
なかま
colleague
大企業
に就職する
だいきぎょう
big company
入社する
to start working
新入社員
a freshman/new worker
我が社
our company
女子社員
じょししゃいん
先輩に教わる おそわる
to learn from more experienced staff
先輩に見習う みならう
to follow the example of more experienced staff
早退する そうたいする
to go home early
遅刻する
ちこくする
to be late
休憩する きゅうけいする
to take a break
休暇を取る きゅうか
休みを取る
有給休暇 ゆうきゅうきゅうか
paid leave
席を外す はずす
to leave your desk
やりがいのある仕事
a challenging job
仕事が生きがいだ いきがい
to live for your work
休む間がない
間=ひま
to never have time to rest
体がもたない
cannot keep up with this pace
やる気がない
to have no interest in the job
やる気が出ない
to have no drive
具合が悪いふりをする ぐあい
to pretend to be sick
仕事を怠ける なまける
to neglect one’s work
仕事をサボる
to neglect one’s work
怠け者
なまけもの
働き者
はたらきもの
仕事でミスをする
to make mistakes at work
遅刻の言い訳をする いいわけ
to make excuses for being late
上司にゴムをする
to kiss up to your boss
おせじを言う
to flatter someone
長忙しい ちょういそがしい
extremely busy
長引く ながびく
to be prolonged; to drag on
会議が長引く
述べる のべる
to express; to state
意見を述べる いけん to express your opinion
まとめる
to summarize
意見をまとめる
求める もとめる
to ask for
意見を求める
具体的 ぐたいてき(な)
な案を出す
concrete
to suggest concrete plans
嘲笑的 ちょうしょうてき(な)
abstract
アイデアを出す
to suggest ideas
結論が出る けつろん
to come to a conclusion
資料 しりょう
を配る くばる
materials to distribute (materials)
プリントを配る
to distribute handouts
メモを取る
to take notes
張り切る はりきる
to be full of enthusiasm
引き受ける
to take on; to undertake; to accept (a challenge)
仕事を引き受ける to take a job
打ち合わせ
advance arrangements
仕事の打ち合わせをする to make business arrangements
打ち合わせる
to have a business meeting
スケジュールを組む くむ
to make up the schedule
順調にこなす じゅんちょう
to do things smoothly
仕事を順調にこなす
電話を取り次ぐ
to take a phone message
電話を転送する てんそう
to transfer a call
電話を保留する ほりゅう
to put someone on hold
残業する ざんぎょう
to work overtime
出張が多い しゅっちょう
to go on a lot of business trips
出世する しゅっせ
to get promoted
昇進する しょうしん
to get a promotion
本社
head office
本社に転勤になる てんきん
to get transferred to the head office
転職する てんしょく
to find a job in another company
首になる
くびになる
リストラされる
首になる
退職する たいしょく
to retire
失業する
しつぎょう
to lose your job
モニター
ディスプレイ
パソコン本体
ほんたい
PC body
カーソル
(マウス)ポインター
操作する そうさする
to operate
パソコンを操作する
基本をマスターする きほん
to master the basic operations
起動する きどうする
to start up; to boot up
パソコンを起動する
パソコンを立ち上げる
to start up the computer
終了する しゅうりょうする
to turn off
再起動する
さいきどうする
to restart
表示する ひょうじする
次の画面を がめん
to display
to display the next screen
プロバイダーと契約する けいやくする
to subscribe to a provider
接続する せつぞくする
ネットに
to get connected
to get connected with the internet
つなぐ
to get connected
アクセスする
to get connected/to access
~がつながる
something is connected
検索する けんさくする
to look up; to retrieve; to search
ネットで検索する
情報を得る じょうほうをえる
to obtain information
ホームページで情報を得る
ホームページ=website
ダウンロードを開始する かいしする
to start downloading
完了する
かんりょうする
to finish
ソフトをインストールする
to install software
スタートボタンをクリックする
to click on the start button
フリーズする
the computer freezes
システムを更新する こうしんする
to upgrade the (computer) system
機能 きのう
features
便利な機能
メールのやり取りをする
to exchange email messages
入力する にゅうりょくする
to input
登録する
とうろくする
to register
書類を作成する しょるいをさくせいする
to prepare a document
変換する へんかんする
to transform; to convert
かなを漢字に変換する
確定する かくていする
to decide; to settle on something
漢字を確定する
文字を削除する さくじょする
to delete words
改行する かいぎょうする
to start a new line
設定する せっていする
文字のサイズを
to set (options, preferences) to set the font size
フォントを変更する へんこうする
to change the font
カーソルを移動する
いどうする
to move the cursor
範囲を選択する はんいをせんたくする
to select the area
目的の位置 もくてきのいち
を合わせる
the position of the target; the layout
to adjust the layout
中央にそろえる ちゅうおう
to center (align to center)
右・左に寄せる よせる
to align right/left
下線をつける かせん
アンダーラインをつける
記号を入れる
きごう
to insert symbols
図を挿入する ずをそうにゅうする
to insert a picture
図を拡大する かくだいする
to enlarge a picture
縮小する しゅくしょうする
to shrink
内容を修正する しゅうせいする
to modify the content
文書を編集する へんしゅうする
to compile a document
元に戻す もとにもどす
to reverse
やり直す
やりなおす
to do it over
図形をコピーする
ずけい
to copy a picture/diagram
切り取る
カットする
切り取り
cutting
貼り付ける
ペーストする
貼り付け
pasting
画像を取り込む がぞう
to import a picture
文書を保存する
ほぞんする
to save a document
上書き保存する うわがき
to revise a document
ファイルを添付する てんぷする
to attach a file
プリンターで印刷する いんさつする
プリントする
用紙 ようし
が切れる
printer paper/blank paper
to be out of paper
トナーがなくなる
インク
to run out of ink
印刷の範囲を指定する
はんいをしていする
to select a range for printing
印刷の向き
を確認する
orientation/vertical alignment of printing
かくにんする
to check the orientation
余白 よはく
を多くする
margins
to select bigger margins
標準サイズの用紙 ひょうじゅん
standard sized paper
ずれる
印刷がずれる
to slide off; to slip off; to be dislocated; to be out of alignment
手間 てま
がかかる
labor, time, work
to take a lot of time to do
手間を省く はぶく
to save a lot of time
表示を切り替える きりかえる
to change the setting
データが消える
to lose data
消去する しょうきょする
to delete data
迷惑メール めいわく
junk mail
拒否する きょひ
受信を拒否する じゅしん
to reject
to reject messages
個人情報
こじんじょうほう
personal information
個人情報を盗まれる
ぬすまれる
to have personal information stolen
ウイルスに感染する かんせんする
to get infected by a computer virus
対応する たいおうする
新しいウイルスに対応する
to deal with; to cope with
to deal with a new computer virus
チャットを楽しむ
to enjoy chatting online
コミュニケーションを楽しむ
to enjoy communicating
掲示板 けいじばん
掲示板に書き込む
bulletin board; notice board; online bulletin board
to write online
ネットオークション
net auction
品物を売り買いする
しなもの
to trade goods
オンラインゲームをする
to play online games