Ch 9 Kanji Flashcards
to visit
おとずれる、訪れる
scenery
ふうけい、風景
to pass
とおる、通る
rank
い、位
warm
あたたかい、温かい
cold
つめたい、冷たい
change
へんか、変化
to make suitable
にあわせて、に合わせて
district
ちく、地
food
しょくひん、食品
to warm up
あたためる、温める
safe
あんぜん、安全
dangerous
きけん、危険
trust
しんらい、信頼
automatic
じどう、自動
to like
このむ、好む
fact, truth
じじつ、事実
to be useful for
やくにたつ、役に立つ
street
とおり、通り
use
りよう、利用
energy saving
しょうエネ、省エネ
to cool
ひやす、冷やす
electric power
でんりょく、電力
midnight
しんや、深夜
the future
しょうらい、将来
information
じょうほう、情報
western food
ようしょく、洋食
Japanese food
わしょく、和食
peace of mind
あんしん、安心
single
どくしん、独身
neighborhood
きんじょ、近所
far
とおい、遠い
evening
ゆうがた、夕方
to place, line up
ならべる、並べる
販売(機)
はんばい(き)selling
街
まち town, city
普及
ふきゅう spread
売り上げ
うりあげ sales
冷凍
れいとう freezing
電子レンジ
でんしレンジ microwave oven
犯罪
はんざい crime
盗む
ぬすむ steal
壊す/壊れる
こわす/こわれる break
現金
げんきん cash
著者
ちょしゃ author
氏
し Mr./ Mrs.
製
せい made in
機械
きかい machine
宣伝
せんでん advertising
特徴
とくちょう characteristic
批判
ひはん criticism
対策
たいさく countermeasure
缶
かん can
導入
どうにゅう introduction
規制
きせい regulation
味方
みかた friend, supporter
食料品
しょくりょうひん foodstuff, groceries
生活用品
せいかつようひん daily commodities
心理
しんり mentality, psychology
消費者
しょうひしゃ, consumer
替える
かえる, to exchange, replace