Ch 11 Vocab Flashcards
Import
ゆにゅう
original
どくじ
ancient times
こだい
Portugal
ポルトガル
deep fried food
あげもの
the birthplace
はっしょうち
India
インド
the latter period
こうき
peninsula
はんとう
to spread
ひろがる
staple
しゅしょく
tax
ぜいきん
samurai
ぶし
to pay
しはらう
weather
てんこう
to worry
きにする
extreme
ひじょう
efficiency
こうりつ
production
せいさん
Korea
ちょうせん
law
ほうりつ
architecture
けんちく
clothes
ふくそう
history book
れきししょ
king
おう
Buddha statue
ぶつぞう
Buddhist texts
きょうてん
origin
はじまり
having contact
こうりゅう
religious sect
しゅうは
to use
もちいる
romance
れんあい
to recall
おもいうかべる
monk
そう
tea ceremony
さどう
development
はってん
establishing
かくりつ
countries
くにぐに
Japanese feudal lord
だいみょう
To fight
たたかう
The second half
こうはん
Propagation
ふきょう
trade
ぼうえき
At that time
とうじ
savage
やばん
What is now called
いまでいう
The west
せいよう
unifying
とういつ
To aim
めざす
cloak
マント
lifestyle
せいかつようしき
positive
せっきょくてき
gun
てっぽう
Edo
えど
national isolation
さこく
tidy
せいけつ
Meiji restoration
めいじいしん
ゆうびん
modernization
きんだいか
prohibition
きんし
government
せいふ
To encourage
すすめる
sukiyaki
すきやき
Many
かずおおく
distinct
どくとく
imitation
まね
Months and years
ねんげつ
To take time
をかける
To add
くわえる
Export
ゆしゅつ
rice
こめ