501-550 Flashcards
1
Q
整備(する)
A
せいび
maintenance, equip
2
Q
整う
A
ととのう
be ready, be completed
3
Q
整える
A
ととのえる
prepare, complete
4
Q
未定(な・の)
A
みてい
undecided, unfixed
5
Q
未知
A
みち
unknown, strange
6
Q
未だ(に)
A
いまだ
still, (not) yet
7
Q
未来
A
みらい
(distant) future
8
Q
観察(する)
A
かんさつ
observation
9
Q
観点
A
かんてん
point of view
10
Q
〜観
A
〜かん
view of 〜, outlook on 〜, sense of〜
11
Q
営業(する)
A
えいぎょう
business, trade, sale
12
Q
営む
A
いとなむ
run, follow, keep
13
Q
陣営
A
じんえい
camp, quarters
14
Q
夢
A
ゆめ
dream
15
Q
夢中(な)
A
むちゅう
be absorbed, madly
16
Q
夢にも
A
ゆめにも
never dream that
17
Q
電波
A
でんぱ
radio wave
18
Q
波乱[波瀾]
A
はらん
disturbance, eventful
19
Q
波紋
A
はもん
ripple, stir
20
Q
津波
A
つなみ
tsunami
21
Q
家族
A
かぞく
family
22
Q
民族
A
みんぞく
people, race, nation
23
Q
普段
A
ふだん
usually
24
Q
一段(と)
A
いちだん
step, more than ever
25
段取り
だんどり
| arrangements
26
芸能
げいのう
| public entertainment
27
芸
げい
| art, performance
28
文芸
ぶんげい
| literary art
29
芸術
げいじゅつ
| (fine) art, the arts
30
親族
しんぞく
| relative
31
遺族
いぞく
| bereaved family
32
影響(する)
えいきょう
| influence
33
影
かげ
| shadow
34
面影
おもかげ
| visage, trace, vestige
35
落ちる
おちる
| fall, drop
36
落とす
おとす
| drop, remove, lose
37
落ち込む
おちこむ
| be depressed, fall into
38
得策
とくさく
| good policy, advisable
39
散策(する)
さんさく
| walk, stroll
40
方策
ほうさく
| measure, scheme
41
時速
じそく
| km/h
42
早さ
はやさ
| speed
43
速やか(な)
さまやか
| speedily, immediately
44
値段
ねだん
| price
45
値上がり(する)
ねあがり
| rise in prices
46
値 ②
ね・あたい
| price, value
47
減速
げんそく
| deceleration
48
豊富
ほうふ
| abundant, rich
49
富む
とむ
| be rich, be wealthy
50
貧富
ひんぷ
| rich and poor
51
富士山
ふじさん
| Mt Fuji
52
背景
はいけい
| background, scene
53
不景気(な)
ふけいき
| recession, dull
54
好景気(な)
こうけいき
| prosperity, thriving
55
呼ぶ
よぶ
| call somebody
56
呼吸(する)
こきゅう
| breath
57
呼び出す・呼び出し
よびだす・よびだし
| call up, summon
58
超〜・〜超
ちょう〜・〜ちょう
| super-, ultra-, more than〜
59
超える
こえる
| exceed, surpass
60
超越(する)
こうえつ
| transcend
61
豊(な)
ゆたか
| rich, plentiful, abundant
62
豊かさ
ゆたかさ
| richness
63
豊作
ほうさく
| rich harvest
64
管理(する)
かんり
| control, management
65
保管(する)
ほかん
| custody, keeping
66
入国管理
にゅうこくかんり
| immigration control
67
油
あぶら
| oil
68
原油
げんゆ
| crude oil, petroleum
69
油断(する)
ゆだん
| negligence, unpreparedness
70
油絵
あぶらえ
| oil painting
71
月給
げっきゅう
| monthly salary
72
補給(する)
ほきゅう
| supplement, replenish
73
時給
じきゅう
| payment by the hour
74
絵
え
| picture, painting
75
絵本
えほん
| picture book
76
踏み絵
ふみえ
| loyalty test
77
比率
ひりつ
| ratio, percentage
78
率直(な)
そっちょく
| honest, frank, candid
79
軽率(な)
けいそつ
| rash, thoughltess
80
申し込み・申し込む
もうしこみ・もうしこむ
| application, apply, reserve
81
意気込む・意気込み
いきごむ・いぎこみ
| be enthusiastic about, ardor
82
構え
かまえ
| posture, stance, style
83
結構(な)
けっこう
| fine, enough, quite, fairly
84
機構
きこう
| mechanism, system
85
証拠
しょうこ
| evidence, testimony
86
立証(する)
りっしょう
| proof, prove
87
身分証明書
みぶんしょうめいしょ
| identification card
88
学生証
がくせいしょう
| student card
89
通路
つうろ
| passage, asile
90
進路
しんろ
| course, way
91
経路
けいろ
| route, channel
92
回路
かいろ
| circuit
93
後退(する)
こうたい
| go back, recession
94
辞退(する)
じたい
| decline, refuse
95
退く
しりぞく
| go backward, retire
96
早退(する)
そうたい
| leave early
97
見込み・見込む
みこみ・みこむ
| possibility, expert
98
終了(する)
しゅうりょう
| complete (a course)
99
修復(する)
しゅうふく
| restoration, repair
100
修得(する)
しゅうとく
| acquire, take courses
101
長崎(県・市)
| 宮崎(県・市)
ながさき
| みやざき
102
独占(する)
どくせん
| monopoly, monopolize
103
独自(の・な)
どくじ
| original
104
独特(の・な)
どくとく
| characteristic, unique
105
独立
どくりつ
| independence
106
質(的な)
しつ
| quality, qualitative
107
実質(的な)
じっしつ
| substance, substantial
108
本質(的な)
ほんしつ
| essence, essential
109
革
かわ
| leather
110
変革(する)
へんかく
| reformation, change
111
革新(する)
かくしん
| reform, innovation
112
冬
ふゆ
| winter
113
冬物
ふゆもの
| winter clothes, winter goods
114
冬眠(する)
とうみん
| hibernation
115
演じる
えんじる
| play a part, perform
116
講演(する)
こうえん
| lecture, address
117
演習(する)
えんしゅう
| seminar, practice
118
秒
びょう
| second [time]
119
秒読み
びょうよみ
| countdown
120
秒速
びょうそく
| speed per second
121
熱意
ねつい
| enthusiasm, zeal
122
熱中(する)
ねっちゅう
| be enthusiastic
123
熱心(な)
ねっしん
| enthusiastic, eager
124
熱
ねつ
| fever, temperature
125
熱い
あつい
| hot (thing)
126
箇条書き
かじょうがき
| itemization
127
条件付き
じょうけんつき
| conditional
128
信条
しんじょう
| principle, belief
129
講師
こうし
| lecturer
130
師走
しわす
| December
131
技師
ぎし
| engineer
132
師
し
| teacher, mentor, master
133
雪
ゆき
| snow
134
雪崩
なだれ
| snow slide, avalanche
135
雪解け
ゆきどけ
| thaw
136
吹雪
ふぶき
| snow storm
137
空港
くうこう
| airport
138
港
みなと
| harbour, port
139
港湾
こうわん
| harbours
140
試み・試みる
こころみ・こころみる
| trial, attempt, make a trial
141
試し・試す
ためし・ためす
| trial, try
142
試練
しれん
| ordeal, trial
143
試験
しけん
| exam
144
規模
きぼ
| scale
145
規定(する)
きてい
| regulation, provision
146
規則
きそく
| rule, regulation
147
笑わせる
わらわせる
| make somebody laugh
148
苦笑い(する)・苦笑い
にがわらい
| bitter smile
149
笑う・笑い・笑み
わらう・わらい・わらみ
| smile, laugh, sneer
150
評判
ひょうばん
| reputation, estimation
151
定評
ていひょう
| acknowledged
152
評論(する)・評論家
ひょうろん・ひょうろんか
| criticism, review, critic
153
評・評する
ひょう・ひょうする
| council, criticism, commentary
154
困難(な)
こんなん
| difficulty, trouble
155
有り難い・有難い
ありがたい
| welcome, mercy
156
難しい
むずかしい
| difficulty, hard, tough
157
博物館
はくぶつかん
| museum
158
入館(する)
にゅうかん
| enter [building etc]
159
領事館
りょうじかん
| consulate
160
突然(の・な)
とつぜん
| suddenly
161
全然
ぜんぜん
| not at all, completely
162
未然
みぜん
| beforehand, previously
163
当然
とうぜん
| as a matter of course, natural
164
自然
しぜん
| spontaneously, naturally, nature
165
爆笑(する)
ばくしょう
| burst out laughing