1551-1600 Flashcards
蒸気
じょうき
steam
蒸発(する)
じょうはつ
evaporate
蒸す
むす
heat with steam
軌道
きどう
orbit
軌跡
きせき
locus, tracks
偏見
へんけん
prejudice, bias
偏る[片寄る]
かたよる
be partial, lean
偏重(する)
へんちょう
overemphasis
怪しい・怪しむ
あやしい・あやしむ
suspicious, doubtful
怪物
かいぶつ
monster
怪獣
かいじゅう
monstrous animal
長嶋さん
福嶋さん
中嶋さん
ながしまさん
ふくしまさん
なかじまさん
遠征(する)
えんせい
expedition, tour
征服(する)
せいふく
defeat, conquest
(お)盆
ぼん
Bon Festival
tray
盆地
ぼんち
basin
〜坪
〜つぼ
〜N tsubo [1tsubo = 3.3m2]
遂に
ついに
at last, finally
遂行(する)
すいこう
carry out, execute
やり遂げる
やりとげる
accomplish, carry out
柿
かき
Persimmon
偉い
えらい
great eminent, awful
偉大(な)
いだい
great, grand
偉業
いぎょう
great achievement
凶器
きょうき
offensive weapon
凶作
きょうさく
bad crop
凶
きょう
ill fortune
栽培(する)
さいばい
cultivate, grow, raise
盆栽
ぼんさい
bonsai
懇談(する)
こんだん
have a familiar talk
懇願(する)
こんがん
beg, implore, entreat
懇意(な)
こんい
acquainted
蓄積(する)
ちくせき
accumulate, store
備蓄(する)
びちく
stockpile
蓄え[貯え]
たくわえ
reserve, savings, stock
妥協(する)
だきょう
compromise
妥当(な)
だとう
valid, adequate
妥結(する)
だけつ
reach an agreement
幾分
いくぶん
rather, somewhat
幾多(の)
いくた
many
幾重にも
いくえにも
repeated, in piles
鎮める
しずめる
calm, soothe, suppress
鎮火(する)
ちんか
be extinguished
鎮痛
ちんつう
analgesic
伯仲(する)
はくちゅう
be evenly matched
伯母
おば
aunt
伯父
おじ
uncle
壮大(な)
そうだい
grandeur, magnificent
壮年
そうねん
prime of life, maturity
磁気
じき
magnetism
電磁波
でんじは
electromagnetic wave
磁器
じき
porcelain
磁石
じしゃく
magnet, compass
鑑定(する)
かんてい
authenticate, appraisal
年鑑
ねんかん
yearbook, almanac
鑑みる
かんがみる
in view of 〜
鈍い
にぶい
blunt, dull, slow, dim
鈍る
にぶる
grow dull, rust
鈍感(な)
どんかん
insensitive, dull, obtsue
晃さん
晃子さん
晃一さん
あきらさん
あきこさん
こういちさん
肯定(する)
こうてい
affirmative, yes, agreement
細胞
さいぼう
cell
同胞
どうほう
compariot
暦
こよみ
calendar
西暦
せいれき
Christian Era, AD
還暦
かんれき
one’s 60th Birthday
妊娠(する)
にんしん
pregnancy
妊婦
にんぷ
pregnant woman
猿
さる
monkey
類人猿
るいじんえん
anthropoid
粋(な)
いき
stylish, chic
粋
すい
essence, cream
抜粋
ばっすい
extract, excerpt
家畜
かちく
domestic animal
畜産
ちくさん
stockbreeding
堤防
ていぼう
bank, enbankment
防波堤
ぼうはてい
breakwater, seawall
架空
かくう
fictitious, fictional
架ける
かける
suspend between two points, build a bridge
担架
たんか
stretcher
鉱業
こうぎょう
mining industry
鉱物
こうぶつ
mineral
寂しさ[淋しさ]
さびしさ
loneliness
静寂(な・の)
せいじゃく
silence, quiet
滋養
じよう
nourishment, nutrition
月桂冠
げっけいかん
laurel wreath
銘柄
めいがら
brand
感銘(する)
かんめい
deep impression
正真正銘
しょうしんしょうめい
genuine, authentic
靴
くつ
shoes
靴下
くつした
socks
革靴
かわぐつ
leather shoes
平凡(な)
へいぼん
commonplace
凡人
ぼんじん
ordinary person
非凡(な)
ひぼん
unusual, extraordinary
傘
かさ
umbrella, parasol
傘下
さんか
affiliated, subsidary
分岐点
ぶんきてん
fork, turning point
岐路
きろ
forked road, crossroads
多岐(な)
たき
mainfold
自慢(する)
じまん
boast, pride
慢性(的な)
まんせい
chronic
傲慢(な)
ごうまん
arrogant, haughty
小澤さん
澤田さん
黒澤さん
おざわさん
さわださん
くろさわさん
喫煙(する)
きつえん
smoking
満喫(する)
まんきつ
enjoy 〜 fully
喫する
きっする
suffer
尋ねる
たずねる to ask (a question), to inquire
尋問(する)
じんもん
interrogation
尋常(な・の)
じんじょう
ordinary, common
邪魔(な・する)
じゃま
hindrance, obstacle, interruption
無邪気(な)
むじゃき
innocent, harmless
邪道
じゃどう
improper, evil ways
擦れ違う
すれちがう
pass each other
擦る ②
する・こする
rub, grind, strike
擦り傷
すりきず
scratch, graze
辰巳
たつみ
southeast
絹
きぬ
silk