語彙 Flashcards
きちっとした
neat
勤勉
きんべん
diligent
生真面目な
きまじめ
earnest
気品がある
きひん
classy
融通が利く
ゆずう
flexible, versatile
真摯な
しんし
sincere
温和な
おんわ
gentle, genial
謙虚な
けんきょ
humble
気さくな
きさく
companionable, chummy
にじみ出る
にじみでる
seep out
個性
こせい
character
際立つ
きわだつ stand out (trait)
育む
はぐくむ
nurture
反発する
はんぱつ
backlash
猛反対する
もうはんたい
violent opposition
嫉妬する
しっと
jealousy
気兼ねする
きがね
have scruples about, show retraint
いたわる
take good care of (a person)
ねたむ
envy
あざ笑う
sneer, scoff
心底から
しんそこ
from the depths of one’s heart
さも
extremely (often used with ‘as if it/he/she were〜)’
さも真面目そうにふるまっている。
まさしく
precisely
根っから
ねっから
dyed-in-the-wool
彼女は根っから生真面目な性格で、融通が利かないところがある。
妻子
さいし
wife & kids
円満
えんまん
harmonious
先代
せんだい
predecessor
旧知の仲
きゅうちのなか
have known
旧友
きゅうゆう
longtime friend
幼なじみ
おさななじみ
childhood friend
同志
どうし
comrade
師弟
してい
master and pupil
師匠
ししょう
teacher, master
弟子
でし
pupil
恩師
おんし
former teacher
教え子
おしえご
pupil
側近
そっきん
close confidant
家族ぐるみ
family friend
十年来
じゅうねんらい decades old (debate, friend)
来賓
らいひん
guest
慣習
かんしゅう
custom
しきたり
convention
風習
ふうしゅう
custom/practice
未練がある
みれん
lingering affection
執着する
しゅうちゃく
cling to, fixated
過去を引きずる
dwell on the past
打ち解ける
うちとける open up (oneself)
切り出す
きりだす
open conversation
切り上げる
きりあげる
- revalue (currency)
- wrap up, cut someone short
急きょ
きゅうきょ
hastily, on short notice
どぎまぎ
どぎまぎ
flustered, embarrassed
突然告白されて、どぎまぎしてしまった。
就任
しゅうにん
assume office
水気
みずけ
moisture, damp
水気をふき取る
こす
strain
フィルターでこす
手際
てぎわ
skill
着色料
ちゃくしょくりょう
artificial coloring
しゃぶる
suck on (dry)
かみ切る
gnaw on
旬の食材
しゅん
seasonal
本場の
ほんば
authentic (cooking)
味覚
みかく
sense of taste
あっさりした
light (meal)
こってりした
heavy, fatty
香ばしい
こうばしい
fragrant, spicy
きしむ
squeak
補強する
ほきょう
reinforce
沿線
えんせん
along tracks
戸締りをする
とじまり
lock up tight
結成する
けっせいする
set up, form
育ち盛りの子
そだちざかりの子
growing child
調味料
ちょうみりょう
condiments, flavoring
放り込む
ほうりこむ
shovel in
食べ盛り
たべざかり
child’s time of eating most (healthy appetite)
働き盛り
はたらきざかり
prime of life
てきぱき
brisk, speedy
いっそ
would rather, better to
家の改築費用が高すぎるね。いっそ新築しようか。
立ち向かう
たちむかう
cope with
兆候
ちょうこう
symptom, sign
全快
ぜんかい
complete recovery
発病
はつびょう
onset
持病
じびょう
pre-existing
不調を訴える
complain about health probs
栄養失調
えいようしっちょう
malnutrition, deficiency
先天的
せんてんてき
congenital
急性
きゅうせい
acute
関節が外れる
かんせつ
out of joing
寒気
さむけ
chill
腹痛
ふくつう
abdominal pain
けいれん
cramp
往診
おうしん
house call
応急処置
おうきゅうしょち
emergency measures
さする
rub
痛いところをさする
安静を保つ
あんせい
keep calm
効き目
ききめ
efficacy
副作用
ふくさよう
side-effect
心掛ける
こころがける
endeavor
増進する
ぞうしん
enhance
不摂生
ふせっせい
neglect one’s health
禁物
きんもつ
big no-no
ずきずき
throbbing
頭がずきずき痛い。
くらくらする
dizzy
高熱で頭がくらくらする。
がんがんする
pounding
二日酔いで頭ががんがんする。
むかむかする
nauseous
胃がむかむかする。
げっそり痩せる
lose a lot of weight
刊行する
かんこう
publish, hit stores
戯曲
ぎきょく
play, drama
文庫本
ぶんこぼん
paperback book
巧妙な
こうみょう
tricky, cunning
重厚な
じゅうこう
solemn, stately (music)
軽快な
けいかい
jaunty, rhythmical (music)
一筋に打ち込む
ひとすじにうちこむ
devote oneself, throw oneself into
音色
ねいろ
tone
めくる
flip (pages)
一節を口ずさむ
いっせつをくちずさむ
sing one line to yourself
沸き起こる
わきおこる
erupt (applause)
作風
さくふう
style
繊細
せんさい
delicate, subtle
結束
けっそく
bond
連帯
れんたい
solidarity
有望な
ゆうぼう
promising
圧勝する
あっしょう
landslide victory
完敗する
かんぱいする
complete defeat
強豪
きょうごう
strong opponent
健闘する
けんとうする
fight bravely
負かす
まかす
defeat
意気込む
いきこむ
be enthused, fire up
がらんと
empty
客席はがらんとしていた。
ぱらぱらめくる
flip through
くみ取る
surmise
模範的な
もはんてき
exemplary
非行に走る
ひこうにはしる
turn delinquent
まごつく
trip up
緊張してまごつく
雑談する
ざつだん
chit chat
同窓会
どうそうかい
alumni event
つくづく思う
feel acutely
延々と
on and on
手掛ける
てがける
handle
仕事を手掛ける
おろそかにする
make light of (a job)
はかどる
捗る
move ahead
仕事が捗る
取り掛かる
とりかかる
hop into, get moving
仕事に取り掛かる。
取締役
とりしまりやく
company director
多忙を極める
たぼうをきわめる
be very busy
検事
けんじ
prosecutor
裁判官
さいばんかん
judge
土木
どぼく
civil engineer
技師
ぎし
engineer
神主
かんぬし
Shinto priest
探偵
たんてい
detective
家政婦
かせいふ
domestic help
板前
いたまえ
chef
着々と
ちゃくちゃく
surely, steadily
仕事を着々とこなしている。
まっしぐら
full charge ahead
目標に向かってまっしぐらに進んでいる。
即刻解雇
そっこくかいこ
fired with immediate effect
好評を博す
こうひょうをはくす
get favorable reviews
不評を買う
ふひょうをかう
get bad reviews
ニュース速報
そくほう
breaking news
下火
したび
die down
人気が下火になる。
放映する
ほうえい
run
番組を放映する。
大々的
だいだいてき
extensive, large-scale
マスコミはそのニュースを大々的に取り上げた。
制作
せいさく
produce
テレビコマーシャルの制作にはお金がかかる。
財政
ざいせい
public finance
採算
さいさん
prospect of profit
採算が合う。 break-even-ish
採算がとれる - profit
還元
かんげん
return, pass on
利益を社会に還元する。
従事する
じゅうじする
be engaged in
停泊する
ていはく
anchor
着工
ちゃっこう
ground-breaking
貨物船
かもつせん
cargo ship
鉱業
こうぎょう
mining
鉄鋼業
てっこうぎょう
iron and steel industry
立法
りっぽう
lawmaking, legislative process
政策の転換
shift in policy
採決を取る
さいけつ
take a vote
制定する
せいてい
enact
法整備
ほうせいび
development of laws
万全の
ばんぜん
complete, taking no chances
寛大な
かんだい
merciful, magnanimous
協議
きょうぎ
council
発給する
はっきゅう
issue (a visa)
司法
しほう
judiciary
検察
けんさつ
prosecution
告訴する
こくそ
accuse
判決が下る
はんけつがくだる
sentence, decision
懲役
ちょうえき
prison sentence
懲役〜年
再三
さいさん
repeatedly
一向に〜ない
いっこう
absolutely (no)
抜本的
ばっぽんてき
radical (change)
富裕層
ふゆうそう
wealthy class
少子化
しょうしか
reduced birth rate
出生率
しゅっしょうりつ
birth rate
人口構造
じんこうこうぞう
population composition
父母
ふぼ
mom and dad
乳幼児
にゅうようじ
infant/toddler
福利厚生
ふくりこうせい
benefits package
軽視する
けいし
neglect
問題を軽視する。
重視する
じゅうし
place emphasis on
こなす
manage
仕事と育児をこなす。
若年層
じゃくねんそう
youth demographic
めっきり老け込む
age noticeably
集中豪雨
しゅうちゅうごうう
severe rainfall
吹き荒れる
ふきあれる
blow violently
突風
とっぷう
sudden gust
暴風雨
ぼうふうう
rainstorm
霧が立ち込める
きり
fog hangs in the air
警報が出る
けいほう
warning
高温多湿
こうおんたしつ
hot and humid
砂浜
すなはま
sandy beach
打ち寄せる
うちよせる break onto (shore)
広大な平野
こうだいなへいや
vast open field
山地
さんち
mountainous district
山頂
さんちょう
summit
南半球
みなみはんきゅう
赤道
せきどう
日没
にちぼつ
sunset
天体観測
てんたいかんそく
astronomical observation
集中豪雪
しゅうちゅうごうせつ
tremendous snowfall
打ち付ける
hit, strike, throw (a rock)
立ち上る
たちのぼる
go up, rise up
吹き抜ける
blow through
ひっそりと
quietly
ひっそりと沈んでいる。
こうこうと
brilliant, dazzling
こうこうと星が輝いている。
ぽっかり
lightly
ぽっかり浮かんでいる
どんより
heavy
どんより曇っていた。
ごうごうと
thunderously
ごうごうと吹き荒れる。
じめじめする
damp and humid
一年中じめじめしている。
広々とした
ひろびろ
spacious
画期的
かっきてき
ground breaking
試作する
しさく
prototype, test piece
離陸する
りりく
take off
加工する
かこう
process (metal)
塗装する
とそう
paint (metal)
主義を貫く
つらぬく
stick to one’s principles
果たして可能?
really possible?
浸透する
しんとう
penetration
省エネ家電はすっかり家庭に浸透した。
日取り
ひどり
fixed date
前途
ぜんと
outlook, prospects
前途は明るい。
前途洋々
ぜんとようよう
promising prospects
帰省する
きせい
return home
方角
ほうがく
direction, compass point
メッカの方角を向いて祈る。
海に面した
めんする
face
前方・後方
ぜんぽう・こうほう
front / back
突き進む
つきすすむ
push on
左右対称
さゆうたいしょう
bilateral symmetry
裏表のない性格
うらおもて
no second face
区画整理
くかくせいり
town planning
区域
くいき
area
立ち入り禁止の区域
一帯
いったい
region, zone
踏み込む
ふみこむ step into (someone else's territory)
突き抜ける
つきぬける
break through, pierce through
かねて
for quite a while
かねてから
にわかに
suddenly
前途多難
たなん
grim prospects
条件が整えば
ととのう
if the conditions are right
思惑が一致する
おもわく
motives/expectations agree
対等に付き合う
たいとう
stay equal
対人関係
たいじんかんけい
personal relations
親しい間柄になる
あいだがら
have a close relationship
親交を結ぶ
しんこう
achieve friendly relations (with other country)
それはしょせん結果論に過ぎない。
けっかろん
that’s just a hindsight-based opinion
完成の目途が立つ
めど
set a complete goal・schedule
由緒ある建物を見る
ゆいしょ
history
異変が起きる
いへん
unusual event
患者の容体が急変する
ようたい
condition (of health)
態度が一変する
いっぺん
complete change
劇的に変わる
げきてき
dramatically
激変する
げきへん
sudden change, upheaval
売上が推移する
すいい
transitions (sales trends)
サラリーマンから政治家に転身する
てんしん
career change
話し込む
be deep in talk, talk a long time
かかわり合う
get entangled with
まんまと相手の思惑通りになってしまう。
thoroughly
渋々承諾した。
しぶしぶ
reluctantly