第9課の単語 Flashcards
to dig
掘る(ほる)「穴(あな)を掘る」
greedy
欲張り(な)(よくば)「欲張りなおじいさん」
forcibly; against ones will
無理やり(むり)「苦い薬を無理やり子供に飲ませる」
extensive
幅広い(はばひろ)「あの政治家は幅広い支持を得ている」
period; era
年代(ねんだい)
to accept
受け入れる「留学生を受け入れている」
now
今や
demand
要求(ようきゅう)
reject
拒む(こばむ)「彼の要求を拒む」
in great numbers
数多く(かずおおく)「イタリアに世界各国のマンガが数多く入ってきている」
satire
風刺する(ふうし)「ドイツでは、政治を風刺するマンガがは長い伝統を持っている」
sarcasm
皮肉を言う(ひにく)「彼はいつも皮肉を言うので嫌われている」
political
政治的な(せいじてきな)「日本では、友達と政治的な話はあまりしない」
expression; representation
表現(ひょうげん)「政治的な表現にマンガを使う」
indirect; roundabout
遠回し(とおまわし)「遠回しに政治家を批判する」
criticise
批判する(ひはん)
diversity; variety
多様性(たようせい)に
to gain
得る(える)「マンガで知識を得る」
oneself; itself
自体(じたい)に
vulgar
低俗な(ていぞくな)
age repeatedly
年齢を重ねて(ねんれいをかさねて)
power of imagination working
想像力を働く(そうぞうりょくをはたらく)「本を読んで、想像力を働かせる」
to disturb; prevent
発展を妨げる(はってんをさまたげる)
closely related to
密着する(みっちゃくする)「日本人とマンガは密着した関係にある」