第6課の単語 Flashcards
real feeling; actual feeling
実感(じっかん)「電子マネーは、お金を使っているという実感がない」
bill; note
お札(おさつ)
design
デザイン
to appear on the market; to be moving
が出回っている(でまわる)「たくさんのにせブランド品が出回っている」
to change completely
切り替わる(きりかわる)「来週から新しいデザインのお札に切り替わる」
life-span
寿命(じゅみょう)「このパソコンはもう寿命だ」
special; particular
特殊な(とくしゅ)
to cut
を裁断する(さいだん)「古くなったお札を裁断する」
rubbish; scraps
くず
to be nervous; sensitive
に神経を使う(しんけいをつかう)「色々な文化の人がいるので、発言に神経を使う」
for one’s self; personally
自ら(みずから)
to incinerate
焼却(しょうきゃく)「ゴミを焼却する」
processing; treatment
処理(しょり)「古いお札を燃やして処理する」
to burn
燃える(もえる)
to succeed; to replace
に代わる(かわる)「今までの方法に代わる新しいイネルギーとして注意されちる」
to appear; become visible
が現れる(あらわれる)
contract
契約(けいやく)「A社はB社と契約を結んだ」
to tie; to bond; to link
結ぶ(むすぶ)
outbreak; spring forth; occurrence
が発生する(はっせいする)「1日200〜300キロ、古いお札のくずが発生する」
strengthening; reinforce
強化する(きょうか)「リサイクルを強化する」
to exist
生きる(いきる)「今までの経験が生きる仕事がしたい」
gradually; slowly
徐々に(じょじょに)「日本で子供の数が徐々に減ってきた」
to get tired; to be exhausted
くたびれた
whereabouts; outcome
行方(ゆくえ)「この国の行方を考える」