社会:気象・災害 Flashcards
typhoon No.~
台風〜号
たいふう〜ご
Kii Peninsula
紀伊半島
きいはんとう
landing; disembarkation; landfall
上陸する
じょうりくする
storm wind area
暴風域
ぼうふういき
to be caught in
巻き込む
まきこむ
to keep its strength
勢力を保つ
せいりょくをたもつ
to weaken
勢力を弱める
せいりょくをよわめる
Greater Tokyo Area
首都圏
しゅとけん
to hit directly
直撃する
ちょくげきする
path
進路
しんろ
extratropical cyclone
温帯低気圧
おんたいていきあつ
violent; vehement; raging; stout; intense; spirited; stormy
猛烈
もうれつ
flood
洪水
こうずい
whole area
全域
ぜんいき
evacuation recommendation
避難勧告
ひなんかんこく
to issue / to lift
発令する・解除する
はつれいする・かいじょする
to approach
接近する
せっきんする
mudflow
土砂災害
どしゃさいがい
to become submerged / to swell
浸水する・増水する
しんすいする・ぞうすいする
to alert
呼びかける
よびかける
warning / advisory
警報・注意報
けいほう・ちゅういほう
a district around Aichi Prefecture
東海地方
とうかいちほう
estimate
見込み
みこみ
to go through
〜に抜ける
〜にぬける
continuously
引き続き
ひきつづき
very bad weather
大荒れの天気
おおあれのてんき
to blow violently; to sweep over; to devastate
吹き荒れる
ふきあれる
Shimane and Tottori Pref.
山陰
さんいん
open sea; off the coast of 〜
〜沖
〜おき
intermittently
断続的
だんぞくてき
to be flooded
冠水する
かんすいする
relay
中継
ちゅうけい
pedestrian overpass
歩道橋
ほどうきょう
to overflow
氾濫する
はんらんする
rice field
田んぼ
たんぼ
to be left behind
取り残される
とりのこされる
volume of water
水かさ
みずかさ
gradually
徐々に
じょじょに
being brought to a standstill; being stranded; getting stuck; stalling; deadlock
立ち往生する
たちおうじょうする
wrecker, tow truck
レッカー車
to overflow
溢れる
あふれる
hypocentre
震源
しんげん
extent
範囲
はんい
to measure
観測する
かんそくする
magnitude
マグニチュード
to estimate
推定する
すいていする
safety check
安全確認
あんぜんかくにん
temporarily
一時的に
いちじてきに
earthquake early warning
緊急地震速報
きんきゅうじしんそくほう
quake
揺れ
ゆれ
to beware
警戒する
けいかいする
to shelter oneself
身を守る
みをまもる
to hide
隠れる
かくれる
furniture
家具
かぐ
to step away
離れる
はなれる
as soon as ~
〜次第
〜しだい
sea bottom
海底
かいてい
tsunami
津波
つなみ
river mouth
河口
かこう
to repeat
繰り返す
くりかえす
intensity of the earthquake
震度
しんど
kilometer
〜キロ
easy to ~
ます形+やすい
difficult to ~
ます形+にくい
if
仮に
かりに
again
再び
ふたたび
associate professor
准教授
じゅんきょうじゅ
warp, distortion
歪み
ひずみ
to ensure one’s safety
身の安全を図る
みのあんぜんをはかる
studio
スタジオ
just in case
念のため
ねんのため
sufficiently
じゅんぶん
atmosphere
大気
たいき
unsettled
不安定な
ふあんていな
condition
状態
じょうたい
gust
突風
とっぷう
tornado
竜巻
たつまき
lightning strike
落雷
らくらい
hail
ひょう
raincloud
雨雲
あまぐも
abnormal change
異変
いへん
sturdy
頑丈な
がんじょうな
to ensure
確保する
かくほする
Osaka District Meteorological Observatory
大阪管区気象台
おおさかかんくきしょうだい
to enter the rainy season / to reach the end of the rainy season
梅雨入りする・梅雨明けする
つゆいりする・つゆあけする
to develop
発達する
はったつする
rainy season front
梅雨前線
ばいうぜんせん
dawn
明け方
あけがた
locally
局地的に
きょくちてきに
thunder
雷
かみなり
heavy rain
豪雨
ごうう
to forecast
予想する
よそうする
almost; roughly; approximately
ほぼ
a little while ago
先ほど
さきほど
average year
平年
へいねん
as~, like~, in accordance with, following
〜通り
〜どおり
Yamanashi and Nagano Pref.
甲信地方
こうしんちほう
in order
順次
じゅんじ
sun, sunlight
日差し
ひざし
day on which the temperature rises to 30 degrees or above
真夏日
まなつび
heat stroke
熱中症
ねっちゅうしょう
but; however
ただ
to accompany; to go hand in hand with; to be consequent upon
〜に伴う
〜にともなう
level of humidity
湿度
しつど
finally
ようやく
after
〜ぶり
arrival; coming (e.g. something awaited); advent
到来
とうらい
breaking through; breakthrough; penetration
突破する
とっぱする
to clear up; to clear away; to be sunny; to stop raining
晴れる
はれる
period; term; interval
期間
きかん
statistics
統計
とうけい
start; commencement; beginning; initiation
開始
かいし
record; minutes; document
記録
きろく
high pressure area
高気圧
こうきあつ
low pressure area
低気圧
ていきあつ
to cover
覆う
おおう
Japanese archipelago
日本列島
にほんれっとう
extremely hot day
猛暑日
もうしょび
all parts of the country
全国
ぜんこく
symptom
症状
しょうじょう
serious condition
重症
じゅうしょう
postwar period
戦後
せんご
fallen snow
積雪
せきせつ
record
記録的な
きろくてきな
heavy snow
大雪
おおゆき
storm
暴風雨
ぼうふうう
ocean wave
波浪
はろう
tidal wave
高波
たかなみ
to get carried away
さらわれる
to search
捜索する
そうさくする
tourist spot
観光地
かんこうち
leisure tourist
レジャー客
missing
行方不明
ゆくえふめい
the Fire Defence Agency
消防庁
しょうぼうちょう
summary
纏め
まとめ
before very long; soon; eventually; sooner or later; of the previously mentioned
そのうち・うち
several days
数日
すうじつ
the centre of Tokyo
都心
としん
centimeter
センチ
Japan Coast Guard
海上保安部
かいじょうほあんぶ
to be crowded
賑わう
にぎわう
during the day
日中
にっちゅう
just
ちょうど
units of temperature
〜度〜分
〜ど〜ぶ
to collect
纏める
まとめる
to reach; to get to; to arrive at
達する
たっする
several years
数年
すうねん
cold wave
寒波
かんぱ
to pile up; to accumulate
積もる
つもる
peak
ピーク
level ground; plain
平地
へいち
to exceed
超える
こえる
just past noon; afternoon
昼過ぎ
ひるすぎ