四字熟語2 Flashcards
__自縛
じじょうじばく
自縄自縛
自分の心がけ・言葉・行為のために、自由な動きがとれず苦しい立場になること
面目__
めんもくやくじょ
面目躍如
世間の評価に値する活躍をしていて、生き生きとしているさま。また、名声・世間体などがよりよくなるさま。
西方__
さいほうじょうど
西方浄土
人間界から十万億土離れた西のかなたにあるという、煩悩ぼんのうのない世界。安寧あんねいと喜びに満ちた極楽ごくらく。
興味__
きょうみしんしん
興味津津
おもしろ味や関心が尽きず、あとからあとからわいてくるさま。非常に関心のあるさま。
自由__
じゆうほんぽう
自由奔放
他を気にかけず、自分の思うままに振る舞うさま
__断行
じゅくりょだんこう
熟慮断行
十分に考えた上で、思い切って実行すること
__自在
へんげんじざい
変幻自在
現れたり消えたり変化したりが、自由自在であるさま。思いのままに変化するさま。また、変わり身が早いさまにも用いる。
__一菜
いちじゅういっさい
一汁一菜
非常に粗末な食事のたとえ。汁物もおかずも一品の食事の意から。
内憂__
ないゆうがいかん
内憂外患
国内の心配事と、外国との間に生じるやっかいな事態。内にも外にも憂慮すべき問題が多いこと。
__牛後
けいこうぎゅうご
鶏口牛後
大きな集団や組織の末端にいるより、小さくてもよいから長となって重んじられるほうがよいということ。
二律__
にりつはいはん
二律背反
二つの相反する命題や推論が、同じだけの合理性・妥当性をもっていること。また、自己矛盾に陥ること。
鼓舞__
こぶげきれい
鼓舞激励
大いに励まし奮い立たせること。励まし元気づけること。
周知__
しゅうちてってい
周知徹底
広くすみずみまで、きちっと知れわたらせること
__曲直
りひきょくちょく
理非曲直
道理にかなっていることとはずれていること。道徳的に正しいことと間違っていること。
__非才
せんがくひさい
浅学非才
学問、知識ともに乏しく、かつ才能もないこと。自分は無知無能であると謙遜していう語。
__徒食
むいとしょく
無為徒食
何もしないで、ただ無駄に毎日を過ごすこと。意味もなく時間を費やすこと。
__一新
めんもくいっしん
面目一新
世間の評判が一新して、それまでとは違う高い評価を得ること。また、外見や内容が全く新しく変わること。
__自在
かんきゅうじざい
緩急自在
状況などに応じて早くしたり遅くしたり、緩めたり厳しくしたりと思うままに操れるさま
刻苦__
こっくべんれい
刻苦勉励
心身を苦しめて仕事や勉学に励むこと
__漢才
わこんかんさい
和魂漢才
日本固有の精神と中国伝来の学問の才。また、日本古来の精神を失わずに、中国の学問を消化し活用すべきであるということ。
前代__
ぜんだいみもん
前代未聞
これまでに聞いたこともないような珍しく変わったこと。また、たいへんな出来事。
__夜行
ひゃっきやこう
百鬼夜行
悪人どもが時を得て、勝手に振る舞うこと。また、多くの人が怪しく醜い行為をすること。
__無二
ゆいいつむに
唯一無二
この世でただ一つしかないこと。他に同類のものがなく、その一つ以外並ぶものがないこと。
異端__
いたんじゃせつ
異端邪説
正統でないよこしまな思想・信仰・学説
__満面
きしょくまんめん
喜色満面
喜びの表情が心の中で包みきれず、顔じゅうにあふれ出ているさま
朝令__
ちょうれいぼかい
朝令暮改
命令や政令などが頻繁に変更されて、一定しないこと。朝出した命令が夕方にはもう改められるという意から。
進取__
しんしゅかかん
進取果敢
みずから進んで積極的に事をなし、決断力が強く大胆に突き進むさま
__当千
いっきとうせん
一騎当千
群を抜いた勇者のたとえ。また、人並みはずれた能力や経験などのたとえ。一人の騎兵で千人もの敵を相手にできる意から。
当代__
とうだいずいいち
当代随一
現代で最もすぐれているということの形容
あんねい__
あんねいちつじょ
安寧秩序
国や社会が落ち着いていて、乱れていないこと。平和で不安がなく、秩序立っていること。
順風__
じゅんぷうまんぱん
順風満帆
物事がすべて順調に進行することのたとえ。追い風を帆いっぱいに受けて、船が軽快に進む意から。
__外患
ないゆうがいかん
内憂外患
国内の心配事と、外国との間に生じるやっかいな事態。内にも外にも憂慮すべき問題が多いこと。