あ Flashcards
1
Q
愛嬌
あいきょう 3
A
魅力、好感
名詞
2
Q
相変わらず
あいかわらず 0
A
老樣子
3
Q
相次ぐ
あいつぐ 1
A
相繼發生
動一自
4
Q
呆れる
あきれる 0
A
吃驚
動二自
5
Q
あくまで(も)
1
A
徹底、範圍限定(不過是)
副詞
6
Q
明け方
あけがた 0
A
黎明
7
Q
あげく
0
A
結果
彼女はいろいろと悩んだあげく、結婚を止めてしまった。
8
Q
憧れる
あこがれる 0
A
憧憬
動二自
9
Q
朝寝坊
あさねぼう 3
A
睡過頭
動三自
10
Q
鮮やか
あざやか 2
A
鮮豔
形容動詞
11
Q
足跡
あしあと 3
A
腳印、足跡
12
Q
足音
あしおと 3
A
腳步聲
13
Q
味わう
あじわう 3
A
品嚐、體驗
動一他
14
Q
焦る
あせる 2
A
著急
動一自
15
Q
温まる
vs
暖まる
あたたまる 4
A
物質或心情的溫度
vs
空間裡的溫度
動一自
16
Q
扱い
あつかい 0
A
使用、操作、對待、處理
名詞
17
Q
厚かましい
あつかましい 5
=ずうずうしい
A
厚臉皮的
18
Q
あっさり
3
A
清爽、乾脆
19
Q
宛
あて 0
A
給~
佐藤さん宛ての手紙。
20
Q
当てはめる
あてはめる 4
A
套用
動二他
21
Q
アピール
2
A
推動、呼籲
動三他
世論にアピールする。
22
Q
あべこべ
0
A
相反
形容動詞 名詞
23
Q
甘やかす
あまやかす 4
A
寵愛、溺愛
動一他
24
Q
雨戸
あまど 2
A
木板套窗
25
余る
vs
残る
| あまる vs のこる
超出基準點多出來的
vs
刪去某一部分剩下的
| 動一自
26
網
| あみ 2
網子
27
危うい
| あやうい 0
危急的
28
あやふや
| 0
不確定的
| 形容動詞
29
荒い
| あらい 0
粗暴的、隨意的
30
予め
| あらかじめ 0
預先
| 副詞
## Footnote
どんなことが起こるかわからないから、予め色々調べておいたほうがいいよ。
30
争う
| あらそう 3
競爭
| 動一他
## Footnote
優勝を争っている。
31
改めて
| あらためて 3
再次
| 副詞
## Footnote
また改めて伺(うかが)います。(拜訪)
32
改める
| あらためる 4
改變、檢查
| 動二他
33
現れ
| あらわれ 0
表露
| 名詞
34
慌ただしい
| あわただしい 5
慌張的
35
慌て者
| あわてもの 0
冒失鬼
36
慌てる
| あわてる 0
慌亂
| 動二自
37
安易
| あんい 1
輕易
| 名詞
## Footnote
個人情報は安易に人に教えてはならない。
38
案外
| あんがい 1
沒想到
| 副詞
39
いい加減
| いいかげん 0
隨便、不認真
| 形容動詞、副詞
40
言い付ける
| いいつける 4
告知、吩咐
| 動二他
41
言い訳
| いいわけ 0
藉口
42
生かす
| いかす 2
使活著
| 動一他
43
怒り
| いかり 3
憤怒
44
意義
| いぎ 1
意義
45
生き生き
| いきいき 3
生動地、栩栩如生地
46
いきなり
| 0
突然
| 副詞
47
育児
| いくじ 1
育兒
| 動三自
48
意地悪
| いじわる 2
使壞、捉弄
| 名詞、形容動詞
## Footnote
ねぇ、**意地悪**しないで彼も仲間に入れてあげようよ。
49
いずれ
| 0
不論哪個、任何、早晚都
| 代名詞、副詞
## Footnote
いずれの作品も素晴らしいです!
これは隠(かく)していてもいずれわかることです。
50
抱く
いだく vs だく
| 2 vs 0
抱抽象的 vs 抱具体的
| 恋人をだく
疑問をいだく
51
悪戯
| いたずら 0
惡作劇
| 動三自他
52
至る
| いたる 2
到、至
| 動一自
## Footnote
あのアニメは大人から子どもに至るまで、すべての人に愛されている。
53
いちいち
| 2
一直、不斷地
54
一応
| いちおう 0
More or less
Just in case
| 副詞
55
一段(と)
| いちだん 0
更加、越發
| 副詞
56
一面
| いちめん 0
一帶
| 名詞
## Footnote
春にはこの山一面に紫色のきれいな花が咲きます。
57
一気に
| いっきに 1
一口氣、馬上
| 副詞
58
一見
| いっけん 0
乍看、看一眼
| 副詞、名詞
## Footnote
一見してわかる。
一見真面目そうな人。
59
一向に
| いっこうに 0
完全
| 副詞
## Footnote
一向に存じません。
60
一層
| いっそう 0
更、越
| 副詞
61
一旦
| いったん 0
一度;一旦
| 副詞
62
一定
| いってい 0
穩定、固定
| 名詞
## Footnote
この野菜を育てるためには室内の温度を**一定**に保(たも)つ必要がある。
63
いつの間にか
不知不覺
64
威張る
| いばる 2
自傲、說大話
| 動一自
65
鼾
| いびき 3
鼾聲
66
嫌々
| いやいや 0
不情願地
| 副詞
67
嫌がる
| いやがる 3
討厭
| 動一他
68
入れ物
| いれもの 0
容器
69
いわゆる
| 3
也就是
| 連詞
70
印鑑
| いんかん 3
印鑑、圖章
71
飢える
| うえる 2
飢餓
| 動二自
72
浮かぶ/浮かべる
| うかぶ/うかべる 0
漂浮/使漂浮
| 動一自/動二他
73
浮く
| うく 0
漂流
| 動一自
74
受け入れる
| うけいれる
接納
75
承る
| うけたまわる 5
接受
| 動一他
76
受け付ける
| うけつける 4
接受
| 動二他
77
受け取る
| うけとる 0
領取
| 動一他
78
受け持つ
| うけもつ 3
負責
| 動一他
79
薄暗い
| うすぐらい 4
微暗的
80
薄める
| うすめる 0
使變淡
| 動二他
81
打ち合わせ
| うちあわせ 0
碰面、商量
| 名詞
82
打ち消す
| うちけす 0
否定、否認
| 動一他
83
うっかり
| 3
不小心、恍神
| ちょっとうっかりしていた。
84
映す
寫す
うつす
| うつす
播放、投影
拍攝
感染
| 動一他
85
うっすら
| 3
稍微
| 副詞
86
器
| うつわ 0
容器;氣量、才幹
| 名詞
87
有無
| うむ 1
是否
| 名詞
## Footnote
パーティーの参加の**有無**をメールで連絡してください。
88
敬う
| うやまう 3
敬重
| 動一他
89
裏返す
| うらがえす 3
翻面
| 動一他
90
恨む
| うらむ 2
怨恨
| 動一他
91
羨む
| うらやむ 3
羨慕
| 動一他
92
売り出す
| うりだす 3
販賣
| 動一他
## Footnote
自分の本を書いて売り出したいです。
93
うろうろ
| 1
走來走去、徬徨
| 副詞
94
上回る
| うわまわる 4
超出
| 動一自
## Footnote
今年のお祭りに参加した人数が去年を**上回った**。
お祭り:おまつり
人数:にんずう
**を的用法:**
經過、超過某時間、期間、數量
過ぎる也有類似的用法。
95
うんと
| 0
大量的
| 副詞
## Footnote
金が**うんと**ある。
96
宴会
| えんかい 0
宴會、聚會
97
遠足
| えんそく 0
遠足
| 名詞
98
追いつく
| おいつく 3
追上
| 動一自
## Footnote
みんなに**追いつき**たい。
99
応ずる
| おうずる 0
對應、接受
| 動三自
100
応接
| おうせつ 0
招待
| 名詞
101
横断
| おうだん 0
橫跨
| 動三他
102
覆う
| おおう 0
覆蓋
| 動一他
103
大雑把
| おおざっぱ 0
粗枝大葉的
| 形容動詞
104
大通り
| おおどおり 3
大馬路
105
公
| おおやけ 0
公家、公眾
106
大凡
| おおよそ 0
概略
| 副詞、名詞
107
犯す
| おかす 2
犯下
| 動一他
108
補う
| おぎなう 3
貼補
| 動一他
## Footnote
生活費(ひ)を補う。
109
抑える
| おさえる 3
抑制
| 動二他
110
収まる
| おさまる 3
結束
| 動一自
111
収める
納める
治める
| おさめる 3
獲得
繳納、結束
統治、抑制
| 動二他
112
教わる
| おそわる 0
受教、學習
| 動一他
## Footnote
彼女は水泳を教わっている。
113
脅かす
| おどかす 0
威脅
| 動一他
114
落し物
| おとしもの 0
遺失物
115
訪れる
| おとずれる 4
到訪
| 動二自他
116
驚かす
驚く
| おどろかす 4
おどろく 3
驚嚇
| 動一他
動一自
117
主
| おも 1
主要
| 名詞、形容動詞
## Footnote
大学は主に教育学を学びました。
118
思いがけない
| おもいがけない 5
意外的
| 形容詞
119
思い切る
| おもいきる 4
決意;放棄
| 動一他
## Footnote
迷っていないで思い切ってやってみたら?
結婚を思い切る。
可能要靠前後文推斷意思。
120
思い込む
| おもいこむ 4
深信
| 動一自
121
思い切り
| おもいきり 0
全心全意地
| 副詞、名詞
122
思い付く
| おもいつく 4
忽然想起
| 動一自他
## Footnote
これは重要なことなんですから思いつきで発言するのはやめてください。
123
重たい
| おもたい 4
沉重的
124
おやつ
| 2
(下午的)點心
125
恩恵
| おんけい 0
恩惠