Unit 24 - Opposite Actions Flashcards
起
お(きる)、お(こす)、お(こる)。き
[rise, happen]
起きる
おきる - to wake up, to occur (usually unfavourable events), to blaze up (a fire)
起こる
おこる - to happen
起立する
きりつする - to stand up
起こす
おこす - same as おきる but the transitive version
寝
ね(る)、ね(かす)。しん
[sleep]
遊
あそ(ぶ)。ゆう
[play, amuse]
遊ぶ
あそぶ - to play
遊び
あそび - play (usually translated as games/pleasure e.g. don’t mix business with [pleasure] or [fun and games] are over)
遊園地
ゆうえんち - amusement park
立
た(つ)、た(てる)、たち。りつ
[stand, establish]
立つ
たつ - to stand
立場
たちば - position
国立
こくりつ - national
私立
しりつ - private (establishment e.g school)
座
すわ(る)。ざ
[seat, sit]
座る
すわる - to sit
正座
せいざ - formal Japanese style of sitting
座席
ざせき - seat (specifically for sitting)
使
つか(う)。し
[use]
使用する
しようする - to utilise
大使
たいし - ambassador
始
はじ(まる)、はじ(める)。し
[begin, start]
始まる
はじまる - to start (intransitive)
始める
はじめる - to start (transitive)