Jlpt C8 Flashcards
1
Q
娘
A
むすめ [daughter]
2
Q
一人娘
A
ひとりむすめ - only daughter
3
Q
老
A
お(いる)、ふ(ける)。ろう
[grow old]
4
Q
老いる
A
おいる - to grow old
5
Q
老ける
A
ふける - to grow old (in appearance)
6
Q
老後
A
ろうご - old age (life after 65-70)
7
Q
敬老
A
けいろう - respect for the elderly
8
Q
老夫婦
A
ろうふうふ - elderly couple
9
Q
婦人服
A
ふじんふく - women’s clothing
10
Q
婦
A
ふ [lady, wife]
11
Q
主婦
A
しゅふ - housewife
12
Q
新婦
A
しんぷ - bride
13
Q
新郎新婦
A
しんろうしんぷ - bride and groom
14
Q
姓
A
せい
[surname]
15
Q
同姓同名
A
どうせいどうめい - same family and personal name
16
Q
百姓
A
ひゃくしょう - peasant farmer
17
Q
仲
A
なか。ちゅう
[go-between, relationship]
18
Q
仲良し
A
なかよし - close friend
19
Q
仲がいい
A
なかがいい - on good terms
20
Q
仲間
A
なかま - comrade
21
Q
仲介
A
ちゅうかい - intermediary
22
Q
仲裁
A
ちゅうさい - to arbitrate
23
Q
君
A
きみ。くん
24
Q
関
A
せき [barrier, gate]、かか(わる)。かん
[connection, concerning]
25
係
かか(る)、かかり [person in charge]。けい
[connection, duty]
26
和
やわ(らぐ)、やわ(らげる)、なご(む)、なご(やか)。わ、お
[soften, harmony, Japanese style]
27
付
つ(く)、つ(ける)。ふ
[adhere, attach]
28
彼
かれ [he]、かの。ひ
29
他
ほか [other]。た
30
初
そ(める)、はじ(め)、はじ(めて)、はつ、うい。しょ
[first time, beginning]
31
再
ふたた(び)。さい、さ
[again, second time]
32
久
ひさ(しい)。きゅう、く
[long time, old story]
33
達
たち、たつ
[accomplished, arrive]
34
個
こ
[individual]
35
性
さが。せい、しょう
[gender, nature]
36
各
おのおの。かく
[each, every]
37
各
おのおの。かく
[each, every]
38
格
かく、こう
[status, rank, case]
39
個室
こしつ - private room
40
個性的な
こせいてきな - unique (individualistic)
41
性質
せいしつ - disposition
42
相性
あいしょう - affinity
43
各国
かっこく - each country
44
各自
かくじ - each person
45
リーダー格
リーダーかく- leader like / leading figure
46
資格
しかく - qualifications
47
失格
しっかく - disqualified
48
個人的な
こじんてきな - personally
49
個性
こせい - individuality
50
女性客
じょせいきゃく - female customer
51
水性
すいせい - water based
52
冷え性
ひえしょう - sensitive to cold (hands/feet are often cold)
53
各地
かくち - every place
54
合格祈願
ごうかくきがん - prayer for school success
55
馴れ初め
なれそめ - the start of a romance
56
書き初め
かきぞめ - first calligraphy of the year
57
初々しい
ういういしい - innocent (naive)
58
初日
しょにち - opening day
59
再び
ふたたび - once again
60
再試験
さいしけん - re-examination
61
再来年
さらいねん - year after next
62
久しく
ひさしく - long (time passed)
63
永久
えいきゅう - forever
64
上達
じょうたつ - improvement (in skill)
65
初め
はじめ - first time
66
初雪
はつゆき - first snow of the season
67
初診
しょしん - initial medical examination
68
最初
さいしょ - the first
69
再会
さいかい - to meet again
70
速達
そくたつ - express delivery
71
お彼岸
おひがん - when Buddhist services are held
72
他言無用
たごんむよう - mum’s the word
73
他人
たにん - other (unrelated) people
74
他国
たこく - other country
75
関所
せきしょ - checkpoint
76
係る
かかわる - to be concerned with
77
玄関
げんかん - entry way
78
係員
かかりいん - attendant in charge
79
関係
かんけい - relationship
80
和らぐ
やわらぐ - to soften
81
和む
なごむ - to be comforted
82
付く
つく - to be attached
83
付近
ふきん - neighbourhood
84
関東地方
かんとうちほう - Kanto region
85
関心
かんしん - concern (related)
86
和やか
なごやか - amiable
87
片付ける
かたづける - to be put in order
88
付き合い
つきあい - associate