SOPHIA- Kanji 3 (recognition) Flashcards
No writing this time. Just recognition.
1
Q
駆込寺
A
かけこみでら
駆ける+込みる+寺
Running-in temple (another name for Tookeiji)
2
Q
かけこみでら
A
駆込寺
駆ける+込みる+寺
Running-in temple (another name for Tookeiji)
3
Q
東京駅
A
とうきょうえき
Tokyo Station
4
Q
とうきょうえき
A
東京駅
Tokyo Station
5
Q
電車
A
でんしゃ
train
6
Q
でんしゃ
A
電車
train
7
Q
西
A
にし
west
8
Q
にし
A
西
west
9
Q
鎌倉
A
かまくら
Kamakura
10
Q
かまくら
A
鎌倉
Kamakura
11
Q
町
A
まち
town; city
12
Q
大仏
A
だいぶつ
Great Buddha
13
Q
まち
A
町
town; city
14
Q
だいぶつ
A
大仏
Great Buddha
15
Q
奈良
A
なら
Nara
16
Q
共に
A
ともに
together with
17
Q
最も
A
もっとも
the most
18
Q
なら
A
奈良
Nara
19
Q
ともに
A
共に
together with
20
Q
もっとも
A
最も
the most
21
Q
有名
A
ゆうめい
famous
22
Q
ゆうめい
A
有名
famous
23
Q
中世
A
ちゅうせい
medieval
24
Q
ちゅうせい
A
中世
medieval
25
幕府
ばくふ
| Shogunate Government
26
ばくふ
幕府
| Shogunate Government
27
歴史上
れきしじょう
| historical
28
れきしじょう
歴史上
| historical
29
忘れる
わすれる
| to forget
30
わすれる
忘れる
| to forget
31
所
とこる
| place
32
とこる
ところ
| place
33
鎌倉時代
```
かまくらじだい
Kamakura Period (1185-1333)
```
34
かまくらじだい
```
鎌倉時代
Kamakura Period (1185-1333)
```
35
統計上
とうけいじ
| Name of a temple
36
とうけいじ
とうけいじ
| Name of a temple
37
普通
ふつう
| ordinary
38
ふつう
普通
| ordinary
39
過ぎない
すぎない
| only; merely
40
すぎない
過ぎない
| only; merely
41
昔
むかし
| old days
42
むかし
昔
| old days
43
尼寺
あまでら
| convent (あま=nun)
44
あまでら
あまでら
| convent (あま=nun)
45
尼
あま
| nun
46
あま
尼
| nun
47
違う
ちがう
| different; wrong
48
ちがう
違う
| different; wrong
49
江戸
えど
| Former name of Tokyo
50
えど
江戸
| Former name of Tokyo
51
人々
ひとびと
| people
52
ひとびと
人々
| people
53
大変
たいへん
| adds emphasis
54
たいへん
大変
| adds emphasis
55
知られる
しられる
| to be known
56
しられる
知られる
| to be known
57
江戸時代
```
えどじだい
Edo Period (1600-1868)
```
58
えどじだい
```
江戸時代
Edo Period (1600-1868)
```
59
結婚
けっこん
| marriage
60
けっこん
結婚
| marriage
61
理由
りゆう
| Reason; Cause
62
りゆう
理由
| Reason; Cause
63
自分
じぶん
| Myself
64
じぶん
自分
| Myself
65
方
ほう
66
ほう
方
67
夫
おっと
| husband
68
おっと
夫
| husband
69
分かれる
わかれる
| to be divorced; separate
70
かかれる
分かれる
| to be divorced; separate
71
出来る
できる
| to be able to
72
できる
出来る
| to be able to
73
自由
じゆう
| freedom
74
じゆう
自由
| freedom
75
許す
ゆるす
| permit
76
ゆるす
許す
| permit
77
妻
つま
| wife
78
つま
妻
| wife
79
絶対に
ぜったいに
| absolutely
80
当時
とうじ
| those days
81
場合
ばあい
| case; instance
82
ぜったいに
絶対に
| absolutely
83
とうじ
当時
| those days
84
逃げ込む
にげこむ
| to take refuge in; escape into
85
にげこむ
逃げ込む
| to take refuge in; escape into
86
方法
ほうほう
| how; manner; method
87
ほうほう
方法
| how; manner; method
88
三年間
さんねんかん
| For 3 years
89
さんねんかん
三年間
| For 3 years
90
修行
しゅぎょう
| asceticism; spiritual discipline
91
生活を送る
せいかつをおくる
| to lead a life
92
せいかつをおくる
生活を送る
| to lead a life
93
しゅぎょう
修行
| asceticism; spiritual discipline
94
法律上
ほうりつじょう
| legal
95
ほうりつじょう
法律上
| legal
96
宣言
せんげん
| declaration
97
せんげん
宣言
| declaration
98
習慣
しゅうかん
| custom
99
しゅうかん
習慣
| custom
100
女性
じょせい
| women; female (a general term)
101
じょせい
女性
| women; female (a general term)
102
地位
ちい
| status
103
ちい
地位
| status
104
低い
ひくい
| low; humble
105
ひくい
低い
| low; humble
106
必要
ひつよう
| necessity
107
ひつよう
必要
| necessity
108
数
かず
| number
109
かず
数
| number
110
沢山
たくさん
| many
111
たくさん
沢山
| many
112
後半
こうはん
| latter half
113
こうはん
後半
| latter half
114
二千人
にせんにん
| two thousand people
115
にせんにん
二千人
| two thousand people
116
以上
いじょう
| over; or more
117
いじょう
以上
| over; or more
118
人口
じんこう
| population
119
じんこう
人口
| population
120
比べる
くらべる
| to compare
121
くらべる
比べる
| to compare
122
大した
たいした
| considerable
123
たいした
大した
| considerable
124
明治時代
```
めいじじだい
Meiji Period (1868-1912)
```
125
めいじじだい
```
めいじじだい
Meiji Period (1868-1912)
```
126
明治
めいじ
| Meiji
127
言葉
ことば
| words; language; speech
128
ことば
言葉
| words; language; speech
129
意味
いみ
| meaning
130
いみ
意味
| meaning
131
全く
まったく
| all; entirely
132
まったく
全く
| all; entirely
133
思い出す
おもいだす
| to recall; to think of
134
おもいだす
思い出す
| to recall; to think of
135
興味
きょうみ
| interest
136
きょうみ
興味
| interest
137
近代文学
きんだいぶんがく
| modern literature
138
きんだいぶんばく
近代文学
| modern literature
139
深い
ふかい
| Deep; Thick
140
ふかい
深い
| Deep; Thick
141
関係
かんけい
| relationship
142
かんけい
関係
| relationship
143
大学
だいがく
| University
144
だいがく
大学
| University
145
夏目漱石
なつめそうせき
| Natsume Souseki
146
なつめそうせき
なつめそうせき
| Natsume Souseki
147
禅寺
ぜんでら
| Zen Temple
148
ぜんでら
禅寺
| Zen Temple
149
半年
はんとし
| half-year
150
程
ほど
| about
151
お坊さん
おぼうさん
| Buddhist priest; monk
152
はんとし
半年
| half-year
153
ほど
程
| about
154
おぼうさん
お坊さん
| Buddhist priest; monk
155
後に
のちに
| afterward; later
156
のちに
後に
| afterward; later
157
移る
うつる
| move
158
うつる
移る
| move
159
経験
けいけん
| experience
160
けいけん
経験
| experience
161
小説
しょうせつ
| novel; fiction
162
しょうせつ
小説
| novel; fiction
163
門
もん
| Mon (1910) (The Gate)
164
もん
門
| Mon (1910) (The gate)
165
作品
さくひん
| (literary or artistic) work
166
さくひん
作品
| (literary or artistic) work
167
影響
えいきょう
| influence
168
えいきょう
影響
| influence
169
強い
つよい
| strong
170
つよい
強い
| strong
171
認められる
みとめられる
| can be noticed, recognized; discernible
172
みとめられる
認められる
| can be noticed, recognized; discernible
173
受ける
うける
| to receive; to take
174
うける
受ける
| to receive; to take
175
死ぬ
しぬ
| to die
176
しぬ
死ぬ
| to die
177
続く
つづく
| to continue
178
つづく
続く
| to continue
179
わけ
reason, case
180
reason, case
わけ
181
ハムレット
Hamlet
182
Hamlet
ハムレット
183
最も
もっとも
| however; nevertheless
184
もっとも
最も
| however; nevetheless
185
however, nevertheless
最も; もっとも